ソウシチョウ湧き水に遊ぶ (その1) 湧水の楽園にて
ソウシチョウ湧き水に遊ぶ (その1)湧水の楽園にて
初めて出会ったときの美しさ・・ 健在なり!
4年前、峠の茶屋で出会った感動の出逢い。 まるでお伽の国からの使者・・世の中にこんな美しい鳥がいるのか! と夢中でシャッターを押したことが思い起こされます。今ではあちこちの公園で見ることができるので、見慣れてきましたが、その美しさには変わりありません。
生憎、鳴き声はグジッ・・グジッッジッ。。とお世辞にも綺麗とは言えない。天は二物を与えず・・とはよく言ったもんです。
今年も、ルリビタキと共に相模・湧き水の楽園に遊んでおりました。 矢の如く飛び廻る可憐な容姿は春の訪れづを告げてくれているようです。 ==>(その2)へ続く
(2017/01/31撮) NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
仲良しペアーの宗四郎と想子(と名付けました)。

宗太郎が飛んでしまいました。。

このカラフルな色彩!

想子、背伸びをして…

手前の枝に留まった宗太郎。

飛ぶ寸前の羽ばたきが美しい!

ウグイス色より鮮やかな緑・・・ そして、絵になりそうな次切烈風!

休む間もなく・・・

飛び廻り。。

再び・・

想子のもとに!

これは二人のバトルかじゃれつきか?・・

強引な宗太郎・・・

愛想つかせて。。

想子退散・・・

湧き水に遊ぶ想子の・・・

無邪気に見えるあどけなさ。 なんとも愛くるしい! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
初めて出会ったときの美しさ・・ 健在なり!
4年前、峠の茶屋で出会った感動の出逢い。 まるでお伽の国からの使者・・世の中にこんな美しい鳥がいるのか! と夢中でシャッターを押したことが思い起こされます。今ではあちこちの公園で見ることができるので、見慣れてきましたが、その美しさには変わりありません。
生憎、鳴き声はグジッ・・グジッッジッ。。とお世辞にも綺麗とは言えない。天は二物を与えず・・とはよく言ったもんです。
今年も、ルリビタキと共に相模・湧き水の楽園に遊んでおりました。 矢の如く飛び廻る可憐な容姿は春の訪れづを告げてくれているようです。 ==>(その2)へ続く
(2017/01/31撮) NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
仲良しペアーの宗四郎と想子(と名付けました)。

宗太郎が飛んでしまいました。。

このカラフルな色彩!

想子、背伸びをして…

手前の枝に留まった宗太郎。

飛ぶ寸前の羽ばたきが美しい!

ウグイス色より鮮やかな緑・・・ そして、絵になりそうな次切烈風!

休む間もなく・・・

飛び廻り。。

再び・・

想子のもとに!

これは二人のバトルかじゃれつきか?・・

強引な宗太郎・・・

愛想つかせて。。

想子退散・・・

湧き水に遊ぶ想子の・・・

無邪気に見えるあどけなさ。 なんとも愛くるしい! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
