アカゲラの漫歩 246沿い林道にて
アカゲラの漫歩 246沿い林道にて
午後の散歩・・・
午後からのタダならぬ強風の中、リュウキュウサンショウムシクイに別れを告げ、石段を下り始めると右手にまたまたエナガの群れが! まさか? と思いつつ軍団に従って再び石段を上がり始める・・ が、ムシクイ・染太郎はもうその中にはおりませんでした。。。
その代わりに、アカゲラが姿を現わしてくれました。落ち着いて出逢ったのはこれが初めて!証拠写真程度の間でしたが脇役としては失礼なので、主役としてアップさせていただきます。
雌で、頭上に赤い冠羽はありませんが、黒地に白の模様の背羽が美しくて! いつか、じっくり出逢えることを楽しみに! (完)
(2017/01/27撮) NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
アカゲラの姫・詩子(うたこ)。と(名付けました)

エナガ軍団の現れた方向をみると・・・・

姫の詩子が一人・・・

大木に・・・

爪を立てておりました。

黒地の背羽に広がる・・・・

白紋が美しい!

詩子の一人散歩・・・

カイカイカイヵいィィィィッ・・・・

見返り美人!

こんな堅い🌲にとりついて

みたものの・・・

どうやら・・・

この🌲には・・・

獲物は・・ お・ら・ん・ど・う !・・・

しばし、幹を巡ってみたものの・・・

獲物は見つからず。。 即決! このあと、速やかに藪の中に消えてしまいました。
詩子との束の間の出逢いでした。 いつかゆっくり出逢いたい・・・ (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
午後の散歩・・・
午後からのタダならぬ強風の中、リュウキュウサンショウムシクイに別れを告げ、石段を下り始めると右手にまたまたエナガの群れが! まさか? と思いつつ軍団に従って再び石段を上がり始める・・ が、ムシクイ・染太郎はもうその中にはおりませんでした。。。
その代わりに、アカゲラが姿を現わしてくれました。落ち着いて出逢ったのはこれが初めて!証拠写真程度の間でしたが脇役としては失礼なので、主役としてアップさせていただきます。
雌で、頭上に赤い冠羽はありませんが、黒地に白の模様の背羽が美しくて! いつか、じっくり出逢えることを楽しみに! (完)
(2017/01/27撮) NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
アカゲラの姫・詩子(うたこ)。と(名付けました)

エナガ軍団の現れた方向をみると・・・・

姫の詩子が一人・・・

大木に・・・

爪を立てておりました。

黒地の背羽に広がる・・・・

白紋が美しい!

詩子の一人散歩・・・

カイカイカイヵいィィィィッ・・・・

見返り美人!

こんな堅い🌲にとりついて

みたものの・・・

どうやら・・・

この🌲には・・・

獲物は・・ お・ら・ん・ど・う !・・・

しばし、幹を巡ってみたものの・・・

獲物は見つからず。。 即決! このあと、速やかに藪の中に消えてしまいました。
詩子との束の間の出逢いでした。 いつかゆっくり出逢いたい・・・ (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
