西オジロビタキの散歩 (その6・最終章) やすらぎの杜にて
西オジロビタキの散歩 (その6・最終章) やすらぎの杜にて
西オジの魅力をもう一度!・・・・
初めて逢えた西オジロ。 ”オレンジのエプロン”を外したら、そのままオジロビタキに。。 尾白の ”雄” と言っても間違いないかも知れません。その魅力をもう一度! 凝縮して最終章に纏めてみました。 どの仕草をとっても、どこまでも静かで・・・ どこまでも愛くるしいィ・・・
この時期、西オジロに逢いに来たCMは50人ほどでした。 そろそろ霜柱の立ち始める・・ 公園の杜に咲く初冬の風物詩にピッタリの西オジロ。 君に逢えて幸せ! (完)
(2016/12/21撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
このL字の大木は西オジのホ-ム。

何処へ…

飛んでいっても・・・

必ずこのホームに戻ってくる。。

ホームで繰り広げる・・・

一挙手一投足!

どの仕草も・・・

魅惑のデパート!

ホームの上をちいさく跳ねて・・・

飛んで・・・

このポーズ!

君に逢いに来るCMは・・・

今日も50人以上に・・・・

今では・・・ すっかり、、

杜の人気者!

この飛翔をもって・・・

西オジ・西谷君とのお別れのあいさつに! いつまでもいてください・・ (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
西オジの魅力をもう一度!・・・・
初めて逢えた西オジロ。 ”オレンジのエプロン”を外したら、そのままオジロビタキに。。 尾白の ”雄” と言っても間違いないかも知れません。その魅力をもう一度! 凝縮して最終章に纏めてみました。 どの仕草をとっても、どこまでも静かで・・・ どこまでも愛くるしいィ・・・
この時期、西オジロに逢いに来たCMは50人ほどでした。 そろそろ霜柱の立ち始める・・ 公園の杜に咲く初冬の風物詩にピッタリの西オジロ。 君に逢えて幸せ! (完)
(2016/12/21撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
このL字の大木は西オジのホ-ム。

何処へ…

飛んでいっても・・・

必ずこのホームに戻ってくる。。

ホームで繰り広げる・・・

一挙手一投足!

どの仕草も・・・

魅惑のデパート!

ホームの上をちいさく跳ねて・・・

飛んで・・・

このポーズ!

君に逢いに来るCMは・・・

今日も50人以上に・・・・

今では・・・ すっかり、、

杜の人気者!

この飛翔をもって・・・

西オジ・西谷君とのお別れのあいさつに! いつまでもいてください・・ (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
