夏羽のノビタキ 北の大地の旅物語(その3) 道東巡り
夏羽のノビタキ 北の大地の旅物語(その3) 道東巡り
夏羽のノビタキ ❶ 黒装束に身を包んで・・・
夏羽のノビタキ。 我が相模野の界隈ではとてもお目にかかれない・・・ 道東では本州のスズメ? 初めてこの原生花園でお目にかかって以来、次の日から行くところ見ない日はないくらい。 でもこの黒装束が美しくて、何度見てもシャッターを押してしまう。。。 それほど印象強く頭に焼き付けられました。
真っ黒な顔の中に何とか👀ヒトミを浮きだそうと、 露出の調整に苦慮の連続。。。
何とか素敵なノビちゃんをカメラすることが出来ました。また、次章に登場する雌もなかなかモダンで”大和撫子美人”なんです! ==>(その4)へ続く
(2016/06/13撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
夏羽のノビタキ。 オオジュリンの次に迎えてくれたハンサム男子。

のび太(と名付けました)。

草の穂に揺れて・・・・

真っ黒の頭に・・

黒茶の背羽。

胸にオレンジのエプロン・・・・

真っ白な胸を柔らかく包んで。。。

細い枝をちぎれんばかりに・・・

掴む👣爪。

楽し気に野原を舞っては ・・・

また近くの枝に・・・

緑の中を何気なく彩る紫の花🌸 。

黒い顔の中に・・・

瞳👀が見えるでしょうか。。。。

可愛くて・・・

愛くるしくて・・・・

大好きになりましたァ! 次章の女子も素敵ですョ・・・ ==>(その4)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
夏羽のノビタキ ❶ 黒装束に身を包んで・・・
夏羽のノビタキ。 我が相模野の界隈ではとてもお目にかかれない・・・ 道東では本州のスズメ? 初めてこの原生花園でお目にかかって以来、次の日から行くところ見ない日はないくらい。 でもこの黒装束が美しくて、何度見てもシャッターを押してしまう。。。 それほど印象強く頭に焼き付けられました。
真っ黒な顔の中に何とか👀ヒトミを浮きだそうと、 露出の調整に苦慮の連続。。。
何とか素敵なノビちゃんをカメラすることが出来ました。また、次章に登場する雌もなかなかモダンで”大和撫子美人”なんです! ==>(その4)へ続く
(2016/06/13撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
夏羽のノビタキ。 オオジュリンの次に迎えてくれたハンサム男子。

のび太(と名付けました)。

草の穂に揺れて・・・・

真っ黒の頭に・・

黒茶の背羽。

胸にオレンジのエプロン・・・・

真っ白な胸を柔らかく包んで。。。

細い枝をちぎれんばかりに・・・

掴む👣爪。

楽し気に野原を舞っては ・・・

また近くの枝に・・・

緑の中を何気なく彩る紫の花🌸 。

黒い顔の中に・・・

瞳👀が見えるでしょうか。。。。

可愛くて・・・

愛くるしくて・・・・

大好きになりましたァ! 次章の女子も素敵ですョ・・・ ==>(その4)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
