楽園の仲間たち~トラツグミ(その14)野鳥の杜にて
楽園の仲間たち~トラツグミ(その14)野鳥の杜にて
ガビ君の次はトラちゃんが!
ガビ君が水辺の水浴に戯れていると・・・ 藪の中からトラツグミがソロリ・・そろりと・・ 水飲みにやってきました。地上の枯葉を掻きまわしては餌をあさるでもなく、なんとなく散歩がてらの水浴びでしょうか。。気の小さいトラ君。喉を潤すや・・長居はせず、そそくさと藪に引っこんでは、時折あちこちに顔を出すのでした。==>(その15)へ続く
ガビ君が・・・

ミヤマ君の古木に!

どうやら・・・

ここが・・・

居心地最高!

一番の水浴びポイント!

と、さっきまでガビ君のいた・・・

茂みから・・・ トラちゃんが現れました!

さっそく・・・

水場に降りて・・・・

水を飲もうとするのですが。。。。。

なんだか・・・・

様子が可笑しい。。。。

途端に・・・

茂みの中に逆戻り ・・・・

はにかみ屋のトラちゃん。。。

なんとか、水場に辿り着き・・・ 恐る恐るの水飲み! となりました。 臆病者です。 ==>(その15)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
ガビ君の次はトラちゃんが!
ガビ君が水辺の水浴に戯れていると・・・ 藪の中からトラツグミがソロリ・・そろりと・・ 水飲みにやってきました。地上の枯葉を掻きまわしては餌をあさるでもなく、なんとなく散歩がてらの水浴びでしょうか。。気の小さいトラ君。喉を潤すや・・長居はせず、そそくさと藪に引っこんでは、時折あちこちに顔を出すのでした。==>(その15)へ続く
ガビ君が・・・

ミヤマ君の古木に!

どうやら・・・

ここが・・・

居心地最高!

一番の水浴びポイント!

と、さっきまでガビ君のいた・・・

茂みから・・・ トラちゃんが現れました!

さっそく・・・

水場に降りて・・・・

水を飲もうとするのですが。。。。。

なんだか・・・・

様子が可笑しい。。。。

途端に・・・

茂みの中に逆戻り ・・・・

はにかみ屋のトラちゃん。。。

なんとか、水場に辿り着き・・・ 恐る恐るの水飲み! となりました。 臆病者です。 ==>(その15)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
楽園の仲間たち~ガビチョウ(その13)野鳥の杜にて
楽園の仲間たち~ガビチョウ(その13)野鳥の杜にて
ガビ君は水浴びがお好き!
楽園の水辺に・・ガビチョウのガビ君がやってきました。彼もこの森の仲間!いつもは藪の中で美しいソプラノを奏でなかなか外に出てこないのですが。。ここでは外敵の恐れも無く、清々しい水浴びに!と洒落こみました。久々にお目にかかるガビ君。水鏡に映る濃茶の彩がとても鮮やかで新鮮!水辺の一挙手一投足にしばし見惚れることに。。==>(その14)へ続く
水辺にガビ君が・・・

突然現れました!

よほど・・・

喉が渇いていたのでしょうか…・・

バシャバシャと・・・・・

水に浸かり…・・・

小枝に上がっては・・・

また水場に戻って・・・

この辺が良か???

ガビ君の・・・

濃茶の・・・

ガビ彩を・・・

爽やかに・・・

逆さ鏡する ・・

久し振りに見る・・・・

ガビ君の美顔! です。 ==>(その14)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
ガビ君は水浴びがお好き!
楽園の水辺に・・ガビチョウのガビ君がやってきました。彼もこの森の仲間!いつもは藪の中で美しいソプラノを奏でなかなか外に出てこないのですが。。ここでは外敵の恐れも無く、清々しい水浴びに!と洒落こみました。久々にお目にかかるガビ君。水鏡に映る濃茶の彩がとても鮮やかで新鮮!水辺の一挙手一投足にしばし見惚れることに。。==>(その14)へ続く
水辺にガビ君が・・・

突然現れました!

よほど・・・

喉が渇いていたのでしょうか…・・

バシャバシャと・・・・・

水に浸かり…・・・

小枝に上がっては・・・

また水場に戻って・・・

この辺が良か???

ガビ君の・・・

濃茶の・・・

ガビ彩を・・・

爽やかに・・・

逆さ鏡する ・・

久し振りに見る・・・・

ガビ君の美顔! です。 ==>(その14)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
楽園の仲間たち~ミヤマホウジロ(その12)野鳥の杜にて
楽園の仲間たち~ミヤマホウジロ(その12)野鳥の杜にて
魅惑のショータイム!・・
杜の楽園を賑わす金四郎。餌を探して歩き回るうちに・・ 次第に近づいてきました。近くに寄ってくれば来るほどその美しさが矢を射るように我が👀に突き刺さってくる。。金四郎の魅力に“沈黙”。しばし、金四郎の疎―タイムのかぶりつきと行きます。。==>(その13)へ続く
金四郎の・・・

ショータイムの始まり! です。

しばし、沈黙!














大好きなショット!


(。>ω<。)ノ∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…==>(その13)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
魅惑のショータイム!・・
杜の楽園を賑わす金四郎。餌を探して歩き回るうちに・・ 次第に近づいてきました。近くに寄ってくれば来るほどその美しさが矢を射るように我が👀に突き刺さってくる。。金四郎の魅力に“沈黙”。しばし、金四郎の疎―タイムのかぶりつきと行きます。。==>(その13)へ続く
金四郎の・・・

ショータイムの始まり! です。

しばし、沈黙!














大好きなショット!





(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
楽園の仲間たち~ミヤマホウジロ(その11)野鳥の杜にて
楽園の仲間たち~ミヤマホウジロ(その11)野鳥の杜にて
誰だ!バトルをしてるのは!・・
女子の晴美。誰もが好む古木のテッペンに・・・いきなり牙をむいて向き合うのは・・・
“ここは僕の城だよ!”とばかりに吠えるカシラダカ。。予期せぬ威嚇にお淑やかな晴美はびっくり・・・思わず飛び上がって。。負けるが勝ち!と、気転を聞かせて退いた晴美の勝ち!
世の中、ほんの少しのたわいないことで争いが生じ、ほんの少しの気転で争い事が収まる! 晴美はそんなことを教えてくれました。
古木の端に男子の哲平がやってきました。古木に寛ぐ哲平のなんと綺麗なこと!これぞ、ミヤマホウジロ! ミヤマの魅力を“これでもか!” というほどに見せつけられて・・・ 絵葉書にしたい! その美しさに、しばし酔いしれることに!
==>(その12)へ続く
女子の晴美。 いきなり・・・ 出っくわしたのは・・・

カシラダカのドン平!

ここは俺の城だよ!

とばかり、優しい晴美を威嚇!!!・・・

逃げるが勝ち!

懸命な晴美! 争い事には拘わらず・・・ 即座に身をかわすのでした。。。

近くに男子の金四郎がやってきました。。

彼らの争い事には・・・

我感ぜず・・・

マイペースで・・・

大好きな古木に・・・

それにしても、美しい!

金四郎の勇姿。

古木の上で・・・

ショータイムの・・・・

始まりです!♪(^^♪

大好きなショット! ヾ(・∀・)ノ♪(/・ω・)/ ♪

==>(その12)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
誰だ!バトルをしてるのは!・・
女子の晴美。誰もが好む古木のテッペンに・・・いきなり牙をむいて向き合うのは・・・
“ここは僕の城だよ!”とばかりに吠えるカシラダカ。。予期せぬ威嚇にお淑やかな晴美はびっくり・・・思わず飛び上がって。。負けるが勝ち!と、気転を聞かせて退いた晴美の勝ち!
世の中、ほんの少しのたわいないことで争いが生じ、ほんの少しの気転で争い事が収まる! 晴美はそんなことを教えてくれました。
古木の端に男子の哲平がやってきました。古木に寛ぐ哲平のなんと綺麗なこと!これぞ、ミヤマホウジロ! ミヤマの魅力を“これでもか!” というほどに見せつけられて・・・ 絵葉書にしたい! その美しさに、しばし酔いしれることに!
==>(その12)へ続く
女子の晴美。 いきなり・・・ 出っくわしたのは・・・

カシラダカのドン平!

ここは俺の城だよ!

とばかり、優しい晴美を威嚇!!!・・・

逃げるが勝ち!

懸命な晴美! 争い事には拘わらず・・・ 即座に身をかわすのでした。。。

近くに男子の金四郎がやってきました。。

彼らの争い事には・・・

我感ぜず・・・

マイペースで・・・

大好きな古木に・・・

それにしても、美しい!

金四郎の勇姿。

古木の上で・・・

ショータイムの・・・・

始まりです!♪(^^♪

大好きなショット! ヾ(・∀・)ノ♪(/・ω・)/ ♪




(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
楽園の仲間たち~ミヤマホウジロ(その10)野鳥の杜にて
楽園の仲間たち~ミヤマホウジロ(その10)野鳥の杜にて
・・・魅惑の女子!
池の畔の古木の上で踊り舞うのは女子の晴美。天真爛漫に飛び上がり・・・茶目っ気を振りまいている。。どこまでも明るく晴れやかな晴美の心が冴えわたって!
==>(その11)へ続く
女子の晴美が古木にやってきました・・・

いざ!

水場に! ・・・

と、おもいきや・・・

古木のテッペンンに・・・・

留まって・・

晴美のダンス!

右に・・・

左に・・・・

前に・・・

後ろに・・・・

向きを変えては・・・

お茶面とパフォーマンス!女子の冠羽もまた楽しかりきや!==>(その11)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
・・・魅惑の女子!
池の畔の古木の上で踊り舞うのは女子の晴美。天真爛漫に飛び上がり・・・茶目っ気を振りまいている。。どこまでも明るく晴れやかな晴美の心が冴えわたって!
==>(その11)へ続く
女子の晴美が古木にやってきました・・・

いざ!

水場に! ・・・

と、おもいきや・・・

古木のテッペンンに・・・・

留まって・・

晴美のダンス!

右に・・・

左に・・・・

前に・・・

後ろに・・・・

向きを変えては・・・

お茶面とパフォーマンス!女子の冠羽もまた楽しかりきや!==>(その11)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
楽園の仲間たち~ミヤマホウジロ(その9)野鳥の杜にて
楽園の仲間たち~ミヤマホウジロ(その9)野鳥の杜にて
男子半分・・女子半分・・・
ミヤマの男子と女子が古木の上を餌を探してピョンピョン飛び廻っては・・愛嬌を振りまいている。。男子半分・・女子半分・・ 思い思いの表情をピックアップしてみました。ミヤマの一挙手一投足が小気味よく我が鼓膜を打ちます。==>(その10)へ続く
湧き水で喉を潤した勇太。

丘に上がって・・・

食事タイム!

と、思いきや・・・

また・・・・

水辺を眺めて・・・・

も一度・・ 水・・のみますか?

いやいや・・・ やっぱり食事としよう!

女子の静子が苔の上に!

古木の上を・・・

上がったり・・

降りたり・・・・

広げたスズメ色の翼が美しい!

すずめより1cmほどおおきい・・・ カシラダカ。

冠羽がなかったら・・

ただのスズメ ・・・・

でも、私の方がずっと美人ヨ! ==>(その10)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
男子半分・・女子半分・・・
ミヤマの男子と女子が古木の上を餌を探してピョンピョン飛び廻っては・・愛嬌を振りまいている。。男子半分・・女子半分・・ 思い思いの表情をピックアップしてみました。ミヤマの一挙手一投足が小気味よく我が鼓膜を打ちます。==>(その10)へ続く
湧き水で喉を潤した勇太。

丘に上がって・・・

食事タイム!

と、思いきや・・・

また・・・・

水辺を眺めて・・・・

も一度・・ 水・・のみますか?

いやいや・・・ やっぱり食事としよう!

女子の静子が苔の上に!

古木の上を・・・

上がったり・・

降りたり・・・・

広げたスズメ色の翼が美しい!

すずめより1cmほどおおきい・・・ カシラダカ。

冠羽がなかったら・・

ただのスズメ ・・・・

でも、私の方がずっと美人ヨ! ==>(その10)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
楽園の仲間たち~ミヤマホウジロ(その8)野鳥の杜にて
楽園の仲間たち~ミヤマホウジロ(その8)野鳥の杜にて
華麗なる逆さ鏡!
ミヤマの勇太(と名付けました)が水辺にやってきました。古木から水面にヒョイッと! 冷たい湧き水に逆さ鏡に映る勇太,.。 いかにもお洒落泥棒!クチバシを水面に差し入れる度に・・ 黄金色の冠羽が水面に揺れ・・ 濃茶のスズメ色が緑の水面に溶ける。。 ミヤマの勇太は知らぬ間に“水面の芸術家”になってしまいました。==>(その9へ続く
お洒落紳士の勇太。

古木に上がって・・・

魅惑の・・・

ポーズ!

水辺にやってきました。

ヒョイッと!

喉が渇いたァ!

たちまち・・・ 凪いだ水面に・・・

勇太の逆さ鏡が!

湧き水が美味しい!

🐎旨か!

絵葉書にしたい!

水面に映る・・・

ミヤマホウジロが撮れるなんて!・・・・

希少なチャンス! です。。

大好きなショット!



ついでに・・・ 水浴び・・・ しようかなア・・・

やっぱり。。 や~~メタ! ==>(その9)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
華麗なる逆さ鏡!
ミヤマの勇太(と名付けました)が水辺にやってきました。古木から水面にヒョイッと! 冷たい湧き水に逆さ鏡に映る勇太,.。 いかにもお洒落泥棒!クチバシを水面に差し入れる度に・・ 黄金色の冠羽が水面に揺れ・・ 濃茶のスズメ色が緑の水面に溶ける。。 ミヤマの勇太は知らぬ間に“水面の芸術家”になってしまいました。==>(その9へ続く
お洒落紳士の勇太。

古木に上がって・・・

魅惑の・・・

ポーズ!

水辺にやってきました。

ヒョイッと!

喉が渇いたァ!

たちまち・・・ 凪いだ水面に・・・

勇太の逆さ鏡が!

湧き水が美味しい!

🐎旨か!

絵葉書にしたい!

水面に映る・・・

ミヤマホウジロが撮れるなんて!・・・・

希少なチャンス! です。。

大好きなショット!




ついでに・・・ 水浴び・・・ しようかなア・・・

やっぱり。。 や~~メタ! ==>(その9)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
迷鳥コノドシロムシクイの朝食(その1)相模の国にて
迷鳥コノドシロムシクイの朝食(その2)相模の国にて
ノイバラの赤い実を!❷
==>前章kらの続き
白髭の王子・ミシェル(と名付けました)。ノイバラの小枝に赤い実を啄む姿がとても愛くるしくて!ファインダーの中で遊ぶ遥か遠来の珍客に心から愛着を感ずるのでした。
もう少し、ノイバラの枝に戯れる“髭爺“に酔わせてください。。
==>(その3)へ続く
白髭の王子・ミシェル。

食べ残した実片・・・

しっかり摘みとって! ふっくら膨らんだ・・・

喉元の”白髭”が良く似合う!

先っぽの・・・ 紅い実は・・・

明日のために・・・

残しておこッと!

白い腹部にウグイス色の体・・・

薄灰色の帽子を被って・・・

決して目立ちませんが。。。

パッチリ開いた・・・

つぶらな瞳👀が・・・

どこまでも・・・・

愛くるしい❣

”白髭の王子”の散歩の始りです!

==>(その3)へ続く

(2020/01/07)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
ノイバラの赤い実を!❷
==>前章kらの続き
白髭の王子・ミシェル(と名付けました)。ノイバラの小枝に赤い実を啄む姿がとても愛くるしくて!ファインダーの中で遊ぶ遥か遠来の珍客に心から愛着を感ずるのでした。
もう少し、ノイバラの枝に戯れる“髭爺“に酔わせてください。。
==>(その3)へ続く
白髭の王子・ミシェル。

食べ残した実片・・・

しっかり摘みとって! ふっくら膨らんだ・・・

喉元の”白髭”が良く似合う!

先っぽの・・・ 紅い実は・・・

明日のために・・・

残しておこッと!

白い腹部にウグイス色の体・・・

薄灰色の帽子を被って・・・

決して目立ちませんが。。。

パッチリ開いた・・・

つぶらな瞳👀が・・・

どこまでも・・・・

愛くるしい❣

”白髭の王子”の散歩の始りです!

==>(その3)へ続く

(2020/01/07)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
迷鳥 コノドシロムシクイの朝食(その1)相模の国にて
迷鳥コノドシロムシクイの朝食(その1)相模の国にて
ノイバラの赤い実を!❶
“白髭の王子”コノドジロムシクイ(13.3cm)。喉元が白く、時折膨らませる喉元にふっくら白い髭!これが名前の由来だそうです。それにしても、遥か北欧に住む小鳥が・・ 渡りの途中にどう羅針盤を読み違えたのか?到着したのは・・・遥々日本の相模の国! 記録からすると、日本に降り立ったのは1994年北海道。1998年山形。最近では二年前に東京の水元公園、昨年愛知県・・とたったの4度の来訪。。 その“白髭の王子”が・・我が相模の国に! 日本への5度目の来日!体はウグイス色で腹部が白色。目立たない小さな小鳥。よほど注意して見ないとこの“迷鳥のコノドジロムシクイとは見分けがつきません。初めに見つけていただいた地の人に心から感謝!です。
車で40分。早朝に到着するや、小さな川沿いに生える葦の合間に餌を探してチョコチョコと飛び廻る“髭爺”がいるではありませんか!CMはったの一人。こんな幸運に恵まれるとは!帰りに、ジャンボ宝くじを買わなくては!
川辺の葦につく虫を食んでいるのでしょうか。。葦の葉から葉へ・・茎に留ってはこまめにクチバシを動かす“白髭の王子”。堤防沿いに生えた赤い実の僅かに残る野茨の小枝に移ると・・なんと、その赤い実を啄み始めたのです。こんな実まで食べるんだ! 葦の合間に見え隠れして中々全身が見えなかった髭爺。。ノイバラの枝に赤い実を食む食事風景に、漸く全身をカメラすることが出来ました! ==>(その2)へ続く
北欧からの珍客!

”白髭の王子”!コノドジロムシクイ。

ミシェル(と名付けました)が・・ ノイバラの🌲にやってきました。

この赤い実が・・・

ミシェルの・・・

好物とは!

虫だけを食べるのゥゥう・・ かと思いきや。。。

🌲の実まで食べるとは!

パクッと!

🐎旨か!

もう・・・

大分前から来ているのに・・・

誰も・・僕を見つけてくれなかったんです。。。。

だから・・・

好物の赤い実も・・・

ほとんど・・・・

食べつくしちゃったんです!・・・ ==>(その2)へ続く

(2020/01/07)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
ノイバラの赤い実を!❶
“白髭の王子”コノドジロムシクイ(13.3cm)。喉元が白く、時折膨らませる喉元にふっくら白い髭!これが名前の由来だそうです。それにしても、遥か北欧に住む小鳥が・・ 渡りの途中にどう羅針盤を読み違えたのか?到着したのは・・・遥々日本の相模の国! 記録からすると、日本に降り立ったのは1994年北海道。1998年山形。最近では二年前に東京の水元公園、昨年愛知県・・とたったの4度の来訪。。 その“白髭の王子”が・・我が相模の国に! 日本への5度目の来日!体はウグイス色で腹部が白色。目立たない小さな小鳥。よほど注意して見ないとこの“迷鳥のコノドジロムシクイとは見分けがつきません。初めに見つけていただいた地の人に心から感謝!です。
車で40分。早朝に到着するや、小さな川沿いに生える葦の合間に餌を探してチョコチョコと飛び廻る“髭爺”がいるではありませんか!CMはったの一人。こんな幸運に恵まれるとは!帰りに、ジャンボ宝くじを買わなくては!
川辺の葦につく虫を食んでいるのでしょうか。。葦の葉から葉へ・・茎に留ってはこまめにクチバシを動かす“白髭の王子”。堤防沿いに生えた赤い実の僅かに残る野茨の小枝に移ると・・なんと、その赤い実を啄み始めたのです。こんな実まで食べるんだ! 葦の合間に見え隠れして中々全身が見えなかった髭爺。。ノイバラの枝に赤い実を食む食事風景に、漸く全身をカメラすることが出来ました! ==>(その2)へ続く
北欧からの珍客!

”白髭の王子”!コノドジロムシクイ。

ミシェル(と名付けました)が・・ ノイバラの🌲にやってきました。

この赤い実が・・・

ミシェルの・・・

好物とは!

虫だけを食べるのゥゥう・・ かと思いきや。。。

🌲の実まで食べるとは!

パクッと!

🐎旨か!

もう・・・

大分前から来ているのに・・・

誰も・・僕を見つけてくれなかったんです。。。。

だから・・・

好物の赤い実も・・・

ほとんど・・・・

食べつくしちゃったんです!・・・ ==>(その2)へ続く

(2020/01/07)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
楽園の仲間たち~カシラダカ!(その7)野鳥の杜にて
楽園の仲間たち~カシラダカ!(その7)野鳥の杜にて
🌲の株にヒョイッ!
お茶目のカシラダカ。賢人と名付けました。 細い🌲に舞い上がり・・・食事にやってきたのでしょうか。。この小さな🌲の株に何かありそう・・・ 上に下に跳ねては踊る・・ なんとも可愛い賢人の餌探し。。。 ==>(その8)へ続く
お洒落の賢人。

畔の古木に・・・

やってきました。。

ここに・・・・

食べるものが・・・

あるんでしょうか?・・・・

無い ・・・・

何処かに・・・

ないかなあ~~~

ここからは何も見えない。。。

チョット・・・

高い所からなら・・・

しきりに餌を探す賢人でした。。==>(その8)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
🌲の株にヒョイッ!
お茶目のカシラダカ。賢人と名付けました。 細い🌲に舞い上がり・・・食事にやってきたのでしょうか。。この小さな🌲の株に何かありそう・・・ 上に下に跳ねては踊る・・ なんとも可愛い賢人の餌探し。。。 ==>(その8)へ続く
お洒落の賢人。

畔の古木に・・・

やってきました。。

ここに・・・・

食べるものが・・・

あるんでしょうか?・・・・

無い ・・・・

何処かに・・・

ないかなあ~~~

ここからは何も見えない。。。

チョット・・・

高い所からなら・・・

しきりに餌を探す賢人でした。。==>(その8)へ続く

(2020/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村