アオバズクの百面相(その1) 湘南の神社境内にて
アオバズクの百面相(その1) 湘南の神社境内にて
クリクリのヒトミ👀!!
今日は坊主の日。。。今夏最暑日。。 早朝にサンコウチョウを!と意気込んで車を走らせ漸く到着。山林を30分も歩くと早朝とは言え汗が首筋を流れる。。 ポイントには既に数人のCMが大砲を構えている。。それにしても、鳴き声がしない。。 2時間経っても鳴き声さえ聞こえてこない。遅着のCMさんによると、昨日も親が巣に来なかった。。とのこと。 どうやら最近の雨で雛がやられてしまったようで・・とうとう一枚もシャッターを切ることなく林道を戻ることに。
このままでは帰れない。。 ということで、湘南の神社に車を向ける・・・ 到着すると、巣立って数日経った3羽の雛が高い樹枝の合間からまん丸の黄色いヒトミ👀を覗かせてくれました。 その瞳👀は早朝の坊主の出来事が吹き飛ぶほどの可愛らしさ! 100萬ボルトの瞳👀が繰り出す百面相! 心酔! ==>(その2)へ続く
無事巣立ちをした長男の一太郎・・・

まん丸の・・・ 100満ボルトの👀ヒトミ!

このお茶目の・・・👀を見たら・・・・

暑さに汗の下たるのも・・・

忘れてしまいますゥ!

その通り! ・・と言ってるようです。。。。

すぐ脇には・・・ 親がしっかり・・・

護ってくれてるのです。。。

だから・・・ 僕たちは安全なんだァ!

母さん…・・・ あ・り・が・と・う!

子どもたちは・・・ 昼間目を開いていてもいいんだけど・・・

親は夜狩りをしなければいけないので・・・

親の苦労も知らず・・・・

雛たちは・・・

昼間から・・・

パッチリ👀!

この百面相が可愛すぎて! 。。。 ♥💛💛 ==>(その2)へ続く

(2019/07/31撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
クリクリのヒトミ👀!!
今日は坊主の日。。。今夏最暑日。。 早朝にサンコウチョウを!と意気込んで車を走らせ漸く到着。山林を30分も歩くと早朝とは言え汗が首筋を流れる。。 ポイントには既に数人のCMが大砲を構えている。。それにしても、鳴き声がしない。。 2時間経っても鳴き声さえ聞こえてこない。遅着のCMさんによると、昨日も親が巣に来なかった。。とのこと。 どうやら最近の雨で雛がやられてしまったようで・・とうとう一枚もシャッターを切ることなく林道を戻ることに。
このままでは帰れない。。 ということで、湘南の神社に車を向ける・・・ 到着すると、巣立って数日経った3羽の雛が高い樹枝の合間からまん丸の黄色いヒトミ👀を覗かせてくれました。 その瞳👀は早朝の坊主の出来事が吹き飛ぶほどの可愛らしさ! 100萬ボルトの瞳👀が繰り出す百面相! 心酔! ==>(その2)へ続く
無事巣立ちをした長男の一太郎・・・

まん丸の・・・ 100満ボルトの👀ヒトミ!

このお茶目の・・・👀を見たら・・・・

暑さに汗の下たるのも・・・

忘れてしまいますゥ!

その通り! ・・と言ってるようです。。。。

すぐ脇には・・・ 親がしっかり・・・

護ってくれてるのです。。。

だから・・・ 僕たちは安全なんだァ!

母さん…・・・ あ・り・が・と・う!

子どもたちは・・・ 昼間目を開いていてもいいんだけど・・・

親は夜狩りをしなければいけないので・・・

親の苦労も知らず・・・・

雛たちは・・・

昼間から・・・

パッチリ👀!

この百面相が可愛すぎて! 。。。 ♥💛💛 ==>(その2)へ続く

(2019/07/31撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
チゴハヤブサの巣立ち(その6) 信州の神社境内にて
チゴハヤブサの巣立ち(その6) 信州の神社境内にて
甲斐甲斐しい母の給餌・・・ ❸
母の給餌が終わり、ひとまず休息。。また父一久が餌を運んでくるのを境内の何処かで待つことに。。母親の去ったあと、太郎も腹ごしらえに見晴らし台を動きだす。。が、何せ鳥とは言え太陽の燦燦と降り注ぐ夏空の暑さ。。高台とは言え“暑い”! とばかり日陰に避難することに・・・==>(その7)へ続く
さあ お・た・べ!

優しく太郎の口に放り込む!

🐎か!

夏、 日と行きついて・・・

足を動かし・・・ チョット目を離すと・・・・

夏、痛恨のミス!

ここに大きな洞があって・・・

不覚にも穴に落としてしまったァ!

いやあ・・・・・

ゴメン。。。。。

太郎も… 恨めしそうに洞の中を覗いているよう。。。。

優しさあふれる母と・・・・

万膳の信頼を寄せる・・・・

母と子の・・・

幸せなひと時! でした。。

満腹太朗・・・・

暑さしのぎに・・・ 洞の下方に移ってしまいました。。 ==>(その7)へ続く

(2019/08/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
甲斐甲斐しい母の給餌・・・ ❸
母の給餌が終わり、ひとまず休息。。また父一久が餌を運んでくるのを境内の何処かで待つことに。。母親の去ったあと、太郎も腹ごしらえに見晴らし台を動きだす。。が、何せ鳥とは言え太陽の燦燦と降り注ぐ夏空の暑さ。。高台とは言え“暑い”! とばかり日陰に避難することに・・・==>(その7)へ続く
さあ お・た・べ!

優しく太郎の口に放り込む!

🐎か!

夏、 日と行きついて・・・

足を動かし・・・ チョット目を離すと・・・・

夏、痛恨のミス!

ここに大きな洞があって・・・

不覚にも穴に落としてしまったァ!

いやあ・・・・・

ゴメン。。。。。

太郎も… 恨めしそうに洞の中を覗いているよう。。。。

優しさあふれる母と・・・・

万膳の信頼を寄せる・・・・

母と子の・・・

幸せなひと時! でした。。

満腹太朗・・・・

暑さしのぎに・・・ 洞の下方に移ってしまいました。。 ==>(その7)へ続く

(2019/08/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
チゴハヤブサの巣立ち(その5) 信州の神社境内にて
チゴハヤブサの巣立ち(その5) 信州の神社境内にて
甲斐甲斐しい母の給餌・・・ ❷
母・夏が獲物をこまめに料理しながら太郎の口に持っていく。。二人のクチバシが合わさる。。太郎の口に肉片が入る。。他の二羽の雛はまだここまで飛んで来るほど羽根が育っておらず。。巣の近くで羽ばたいている。。
太郎にとっては・・母・夏の愛を独占!母と共に至福の時を過ごすことが出来ました!もう7日もすると、雛同士の餌の奪い合いが始り。。太郎にとってこんな幸せは最初で最後!あり得まっせん。。 ==>(その6)へ続く
母と子の・・・・

至福のひと時!

母に・・・

甘え放題!

まだ巣から遠くに・・・

飛べない二郎と三郎をおいて・・・

母を独り占め!

こんなことは・・・・

一生のうち・・・

今日だけ!

かも知れない。。。k

先に生まれてきた・・・・

特権! でしょうか?・・

弟二人が・・・

飛べるようになれば・・・

たちまち餌の奪い合い!・・・・

今! この瞬間を大切に味わう太郎! ==>(その6)へ続く

(2019/08/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
甲斐甲斐しい母の給餌・・・ ❷
母・夏が獲物をこまめに料理しながら太郎の口に持っていく。。二人のクチバシが合わさる。。太郎の口に肉片が入る。。他の二羽の雛はまだここまで飛んで来るほど羽根が育っておらず。。巣の近くで羽ばたいている。。
太郎にとっては・・母・夏の愛を独占!母と共に至福の時を過ごすことが出来ました!もう7日もすると、雛同士の餌の奪い合いが始り。。太郎にとってこんな幸せは最初で最後!あり得まっせん。。 ==>(その6)へ続く
母と子の・・・・

至福のひと時!

母に・・・

甘え放題!

まだ巣から遠くに・・・

飛べない二郎と三郎をおいて・・・

母を独り占め!

こんなことは・・・・

一生のうち・・・

今日だけ!

かも知れない。。。k

先に生まれてきた・・・・

特権! でしょうか?・・

弟二人が・・・

飛べるようになれば・・・

たちまち餌の奪い合い!・・・・

今! この瞬間を大切に味わう太郎! ==>(その6)へ続く

(2019/08/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
霊鳥ブッポウソウの子育て(その26)岡山のお寺にて
霊鳥ブッポウソウの子育て(その26)岡山のお寺にて
華麗なる翼の魅惑!・・・
吉備夫の彼なる舞い!虫を咥えて・・空中を飛び交う様は、正に山を護る“霊鳥”! 天敵もいなく平和な稲穂の上に思い切り子育てに専念できるなんて! 戸締り一つ忘れても・・ 道を歩いていても決して安心できない人間社会とはかけ離れた別世界! 6羽の雛の巣立ちまであと少し・・・無事に育てて欲しいものです。==>(その27)へ続く
キビ子。 餌を咥えて・・・

飛び立ったのですが・・・

心変わり?

キビ子の👀が・・・・

桐の🌲を向いている。。。

何か・・・

忘れ物をしたような。。。。。

美しき・・・

ツバメ返しの飛翔!


吉備夫の待つ・・・・

梢に・・・・・

ひとまず・・・

帰還! 打ち合わせの確認だったのでしょうか?

大切な確認を済ませて・・ 改めて・いってきま~す! ==>(その27)へ続く

(2019/07/06撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
華麗なる翼の魅惑!・・・
吉備夫の彼なる舞い!虫を咥えて・・空中を飛び交う様は、正に山を護る“霊鳥”! 天敵もいなく平和な稲穂の上に思い切り子育てに専念できるなんて! 戸締り一つ忘れても・・ 道を歩いていても決して安心できない人間社会とはかけ離れた別世界! 6羽の雛の巣立ちまであと少し・・・無事に育てて欲しいものです。==>(その27)へ続く
キビ子。 餌を咥えて・・・

飛び立ったのですが・・・

心変わり?

キビ子の👀が・・・・

桐の🌲を向いている。。。

何か・・・

忘れ物をしたような。。。。。

美しき・・・

ツバメ返しの飛翔!


吉備夫の待つ・・・・

梢に・・・・・

ひとまず・・・

帰還! 打ち合わせの確認だったのでしょうか?

大切な確認を済ませて・・ 改めて・いってきま~す! ==>(その27)へ続く

(2019/07/06撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
チゴハヤブサの巣立ち(その4) 信州の神社境内にて
チゴハヤブサの巣立ち(その4) 信州の神社境内にて
甲斐甲斐しい母の給餌・・・ ❶
父親・一久が休み処の枝に止まりしばしの休息。どうやら我らの判らないところで夏(なつ)に餌を渡したようです。。高台の枝に待つ雛・太朗への給餌が始まりました。 生憎、太郎は🌲の株に隠れクチバシしか見えないカメラアングル。。。それでも、母から子への愛くるしい餌の口渡しは見ていて微笑ましさ以外の何者でもありません! ==>(その5)へ続く
一久さんが・・・

いつもの・・・

休み処に・・・

戻ってきました。。

妻・夏に・・・

餌を渡したあとの・・・

しばしの・・・

休憩・・・・

カイカイカイカイィィィィィィい=~$#$##$

一久さんの決めポーズ!

夏が餌を携えて・・・・

長男・太朗への・・・

食事タイム!

雛・太朗の・・・ 母さんに甘える・・・

表情が愛くるしい!

夏(なつ)の・・・ この”優しい”眼差し!

美味しそうなところを!・・・ 待ちわびる太郎! ==>(その5)へ続く

(2019/08/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
甲斐甲斐しい母の給餌・・・ ❶
父親・一久が休み処の枝に止まりしばしの休息。どうやら我らの判らないところで夏(なつ)に餌を渡したようです。。高台の枝に待つ雛・太朗への給餌が始まりました。 生憎、太郎は🌲の株に隠れクチバシしか見えないカメラアングル。。。それでも、母から子への愛くるしい餌の口渡しは見ていて微笑ましさ以外の何者でもありません! ==>(その5)へ続く
一久さんが・・・

いつもの・・・

休み処に・・・

戻ってきました。。

妻・夏に・・・

餌を渡したあとの・・・

しばしの・・・

休憩・・・・

カイカイカイカイィィィィィィい=~$#$##$

一久さんの決めポーズ!

夏が餌を携えて・・・・

長男・太朗への・・・

食事タイム!

雛・太朗の・・・ 母さんに甘える・・・

表情が愛くるしい!

夏(なつ)の・・・ この”優しい”眼差し!

美味しそうなところを!・・・ 待ちわびる太郎! ==>(その5)へ続く

(2019/08/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
霊鳥ブッポウソウの子育て(その25)岡山のお寺にて
霊鳥ブッポウソウの子育て(その25)岡山のお寺にて
華麗なる翼の魅惑!・・・
二人が桐の🌲に留まって・・・こんなにゆっくり寛ぐことは一日のうちに2~3度。。滅多にありません。。キビ女の見つめる中、吉備夫が翼全開の華麗なる飛翔を披露してくれました! 美しか! 8月末に行われる「写真展」に出展することに!
==>(その26)へ続く
二人鉢合わせの後・・・

キビ子が巣箱へ・・・

今度は私の番よゥ!

この果敢な飛び出し!

情熱・・・・

溢れる・・・・

二人の子育てが・・・・

愛おしくて・・・・

桐の木🌲に戻ると・・・・

吉備夫が・・・・

待っていてくれました。。

仲睦まじき ”TWOョット”!

吉備夫が飛んだ! 大好きなショット!





華麗なるブルーダイヤの飛翔

詞が見つかりません。。。。。


==>(その26)へ続く

(2019/07/06撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
華麗なる翼の魅惑!・・・
二人が桐の🌲に留まって・・・こんなにゆっくり寛ぐことは一日のうちに2~3度。。滅多にありません。。キビ女の見つめる中、吉備夫が翼全開の華麗なる飛翔を披露してくれました! 美しか! 8月末に行われる「写真展」に出展することに!
==>(その26)へ続く
二人鉢合わせの後・・・

キビ子が巣箱へ・・・

今度は私の番よゥ!

この果敢な飛び出し!

情熱・・・・

溢れる・・・・

二人の子育てが・・・・

愛おしくて・・・・

桐の木🌲に戻ると・・・・

吉備夫が・・・・

待っていてくれました。。

仲睦まじき ”TWOョット”!

吉備夫が飛んだ! 大好きなショット!






華麗なるブルーダイヤの飛翔

詞が見つかりません。。。。。


==>(その26)へ続く

(2019/07/06撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
チゴハヤブサの巣立ち(その3) 信州の神社境内にて
チゴハヤブサの巣立ち(その3) 信州の神社境内にて
スカイブルーに浮かぶ!精悍な凛々しさ・・・
母親・夏(なつ)(と名付けました)同じ🌲の枝にやってきました。どうやらここは二人の休憩どころとなっているようです。暫くの休息のあとスカイブルーの空に身を浮かせる夏(なつ)の容姿がたまらなく美しい! ==>(その3)へ続く
母親・夏(なつ)の寛ぎ・・・

そして・・・ 雄叫び!

見晴らしの丘に・・・

翼の生還さ・・・

格好良さは・・・・

一久さんに優るとも劣らない!

夏の・・・

Take Off!

紺碧の空に・・・

夏が躍る!





ホントニ今日は朝から忙しい・・・・

一久さんが・・・

また戻ってきました! ==>(その4)へ続く

(2019/08/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
スカイブルーに浮かぶ!精悍な凛々しさ・・・
母親・夏(なつ)(と名付けました)同じ🌲の枝にやってきました。どうやらここは二人の休憩どころとなっているようです。暫くの休息のあとスカイブルーの空に身を浮かせる夏(なつ)の容姿がたまらなく美しい! ==>(その3)へ続く
母親・夏(なつ)の寛ぎ・・・

そして・・・ 雄叫び!

見晴らしの丘に・・・

翼の生還さ・・・

格好良さは・・・・

一久さんに優るとも劣らない!

夏の・・・

Take Off!

紺碧の空に・・・

夏が躍る!





ホントニ今日は朝から忙しい・・・・

一久さんが・・・

また戻ってきました! ==>(その4)へ続く

(2019/08/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
霊鳥ブッポウソウの子育て(その24)岡山のお寺にて
霊鳥ブッポウソウの子育て(その24)岡山のお寺にて
巣箱で鉢合わせ!・・・
二人の狩りが佳境に入ってきました。二人ふた色の思い思いの獲物を咥えて雛のところにやって来る。6羽の雛を育てるには本当にやすむ暇なし。。。なんと、あまりの多忙さに・・ 二人が巣箱で鉢合わせしてしまいました。。。 ==>(その25)へ続く
美しか! 華麗なる霊鳥の飛翔・・・・

狩りの👀!

キビ子が捕って・・・・


吉備夫も咥える!

好物のオニヤンマ・・・

そのまま巣に入り…

戸惑いの雛たちに。・・・

食べ方手ほどき・・・・・ 巣立ちを控え急ピッチの給餌!・・・

と、キビ子が・・・

鉢合わせ!

ひとまず・・・・

電線に・・・・

待機!

キビ子。 吉備夫が飛び立つのを見て・・・・

今度はわ・た・し!

巣立ちを控え。。 多忙の二人! ==>(その25)へ続く

(2019/07/06撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
巣箱で鉢合わせ!・・・
二人の狩りが佳境に入ってきました。二人ふた色の思い思いの獲物を咥えて雛のところにやって来る。6羽の雛を育てるには本当にやすむ暇なし。。。なんと、あまりの多忙さに・・ 二人が巣箱で鉢合わせしてしまいました。。。 ==>(その25)へ続く
美しか! 華麗なる霊鳥の飛翔・・・・

狩りの👀!

キビ子が捕って・・・・


吉備夫も咥える!

好物のオニヤンマ・・・

そのまま巣に入り…

戸惑いの雛たちに。・・・

食べ方手ほどき・・・・・ 巣立ちを控え急ピッチの給餌!・・・

と、キビ子が・・・

鉢合わせ!

ひとまず・・・・

電線に・・・・

待機!

キビ子。 吉備夫が飛び立つのを見て・・・・

今度はわ・た・し!

巣立ちを控え。。 多忙の二人! ==>(その25)へ続く

(2019/07/06撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
チゴハヤブサの巣立ち(その2) 信州の神社境内にて
チゴハヤブサの巣立ち(その2) 信州の神社境内にて
スカイブルーに舞う!精悍な凛々しさ・・・
チゴハヤブサ。雄31cm。雌35cm。ハヤブサより小型であることが名前の由来。精悍なハヤブサより👀丸みを帯び優しさが見えて・・ 白い腹部に黒の縦縞が走る。腰から足の羽毛が赤褐色。精悍な翼。父親・一久(と名付けました)が高い木の枝から紺碧の空に舞い上がる華麗なる飛翔!
男子一久さんは頭から頬に覆われた黒斑が濃く黒と白のメリハリがはっきりして母親との違いが良く判ります。巣立ちした三羽の雛を育てる忙中の閑を縫って寛ぐ父母に迫ってみました。==>(その3)へ続く
紺碧の空のキャンバスに・・・・

一久さんのシャープな翼が伸びて・・・

精悍な・・・

チゴハヤブサの絵が・・・

美しく描かれて!

藍のキャンバスが躍る!

一久さんの・・・

Take Off!






一久さんの去った後・・・ 妻の夏がやってきました。。

ここは二人の休憩どころ・・・・

丁度よい松の枯れ枝に・・・

夏(なつ)の雄叫び!雛に合図をしているのでしょうか?。。==>(その3)へ続く

(2019/08/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
スカイブルーに舞う!精悍な凛々しさ・・・
チゴハヤブサ。雄31cm。雌35cm。ハヤブサより小型であることが名前の由来。精悍なハヤブサより👀丸みを帯び優しさが見えて・・ 白い腹部に黒の縦縞が走る。腰から足の羽毛が赤褐色。精悍な翼。父親・一久(と名付けました)が高い木の枝から紺碧の空に舞い上がる華麗なる飛翔!
男子一久さんは頭から頬に覆われた黒斑が濃く黒と白のメリハリがはっきりして母親との違いが良く判ります。巣立ちした三羽の雛を育てる忙中の閑を縫って寛ぐ父母に迫ってみました。==>(その3)へ続く
紺碧の空のキャンバスに・・・・

一久さんのシャープな翼が伸びて・・・

精悍な・・・

チゴハヤブサの絵が・・・

美しく描かれて!

藍のキャンバスが躍る!

一久さんの・・・

Take Off!






一久さんの去った後・・・ 妻の夏がやってきました。。

ここは二人の休憩どころ・・・・

丁度よい松の枯れ枝に・・・

夏(なつ)の雄叫び!雛に合図をしているのでしょうか?。。==>(その3)へ続く

(2019/08/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
霊鳥ブッポウソウの子育て(その23)岡山のお寺にて
霊鳥ブッポウソウの子育て(その23)岡山のお寺にて
華麗なる翼の魅惑!・・・
桐の🌲は狩りをする大切なポイントでもあり、二人の寛ぎの場所でもあります。緑葉のとれた梢に留まって広げる翼の魅惑。 梢に留まっては舞い、舞っては狩りする精悍な飛翔に魅了されるばかり・・ブルーダイヤの霊鳥を観ていると・・願い事が叶いそうな気分に浸ってきます。 ==>(その24)へ続く
華麗なる・・・・

翼の・・・

魅惑!

静かに・・・

黙して・・・・

鑑賞・・・

したし!










==>(その24)へ続く

(2019/07/06撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
華麗なる翼の魅惑!・・・
桐の🌲は狩りをする大切なポイントでもあり、二人の寛ぎの場所でもあります。緑葉のとれた梢に留まって広げる翼の魅惑。 梢に留まっては舞い、舞っては狩りする精悍な飛翔に魅了されるばかり・・ブルーダイヤの霊鳥を観ていると・・願い事が叶いそうな気分に浸ってきます。 ==>(その24)へ続く
華麗なる・・・・

翼の・・・

魅惑!

静かに・・・

黙して・・・・

鑑賞・・・

したし!










==>(その24)へ続く

(2019/07/06撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村