梅の香に誘われて! ルリビタキ(その5)早春の公園にて
梅の香に誘われて! ルリビタキ(その5)早春の公園にて
梅の香に心酔! ・・・
野放図に伸びる細い枝に🌸が着く。 こんなところに留まってくれるルリ君は最高に優雅に見える。。 美しさ百倍! と、近くの森の大木から“コツコツ・コンコンコン・・と啄木鳥のドラミングが聞こえてきました。目を凝らしてみると、その主はアオゲラでした。
幹を叩く音が“は~るよ来い”! 春の芽吹きを待ち焦がれているように聞こえてきます。
==>(その6)へ続く
龍一。 美しい枝ぶりにやってきました。。

右から細い蕾の枝が伸びて…

下方に枝垂れる枝に花びらが零れ落ちそうについて ・・・

ピンクのカーテンを背景に・・・

静かに藻の思う・・・

忙しく飛び廻る龍一にも・・・

こんな一瞬もありました。。

と、向かいの森の木に・・・

コツコツコツ…

ドラミングの主は・・・

森の仲間、 アオゲラでした!

彼も・・・ やがて樹々が緑葉を芽吹く・・・

春の訪れを心待ちにするひとりでした。。 ==>(その6)へ続く

(2019/02/19撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
梅の香に心酔! ・・・
野放図に伸びる細い枝に🌸が着く。 こんなところに留まってくれるルリ君は最高に優雅に見える。。 美しさ百倍! と、近くの森の大木から“コツコツ・コンコンコン・・と啄木鳥のドラミングが聞こえてきました。目を凝らしてみると、その主はアオゲラでした。
幹を叩く音が“は~るよ来い”! 春の芽吹きを待ち焦がれているように聞こえてきます。
==>(その6)へ続く
龍一。 美しい枝ぶりにやってきました。。

右から細い蕾の枝が伸びて…

下方に枝垂れる枝に花びらが零れ落ちそうについて ・・・

ピンクのカーテンを背景に・・・

静かに藻の思う・・・

忙しく飛び廻る龍一にも・・・

こんな一瞬もありました。。

と、向かいの森の木に・・・

コツコツコツ…

ドラミングの主は・・・

森の仲間、 アオゲラでした!

彼も・・・ やがて樹々が緑葉を芽吹く・・・

春の訪れを心待ちにするひとりでした。。 ==>(その6)へ続く

(2019/02/19撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
森のおしゃれ泥棒 アカゲラ(その9)冬の道東 2019
森のおしゃれ泥棒 アカゲラ(その9)冬の道東 2019
華麗なる舞い!
これまでに撮ったアオゲラ、コゲラ・・のゲラ類は殆どが樹の幹に取りつき🌲の周りをグルグル廻ったり日田すら上に登り、時には🌲を叩いたり・・・の単純な動きでしかありませんでしたが、この楽園のアカゲラは片時も単純作業の繰り返しではなく。。活動的な変化の連続! 華麗なる飛翔も心行くまで楽しませていただくほど、片時も飽きることがありませんでした。
アカゲラの魅力ここにあり! ==>(その10)へ続く
🌲にキッスをしているのは・・・

女子の詩音。 女子に似合わない怖い顔!。。。

な・なにか見つけたァ?

いきなり、、高所から自殺行為!??。。。。

大分低い木の枝にやってきました。。

ここは詩音の・・・

大好きな狩場!

樹皮が・・・

あちこち・・・

剥がしに・・・

剥がされて・・・

詩音、浮気心をだして・・・

再び上方へ!

そして・・・

詩音の・・・

華麗なる飛翔! Fantastic! ==>(その10)へ続く

知床へ向かう車窓から・・・

(2019/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
華麗なる舞い!
これまでに撮ったアオゲラ、コゲラ・・のゲラ類は殆どが樹の幹に取りつき🌲の周りをグルグル廻ったり日田すら上に登り、時には🌲を叩いたり・・・の単純な動きでしかありませんでしたが、この楽園のアカゲラは片時も単純作業の繰り返しではなく。。活動的な変化の連続! 華麗なる飛翔も心行くまで楽しませていただくほど、片時も飽きることがありませんでした。
アカゲラの魅力ここにあり! ==>(その10)へ続く
🌲にキッスをしているのは・・・

女子の詩音。 女子に似合わない怖い顔!。。。

な・なにか見つけたァ?

いきなり、、高所から自殺行為!??。。。。

大分低い木の枝にやってきました。。

ここは詩音の・・・

大好きな狩場!

樹皮が・・・

あちこち・・・

剥がしに・・・

剥がされて・・・

詩音、浮気心をだして・・・

再び上方へ!

そして・・・

詩音の・・・

華麗なる飛翔! Fantastic! ==>(その10)へ続く

知床へ向かう車窓から・・・

(2019/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
梅の香に誘われて! ルリビタキ(その4)早春の公園にて
梅の香に誘われて! ルリビタキ(その4)早春の公園にて
梅の香に心酔! ・・・
桜の枝ぶりもさることながら・・梅の木ほど枝ぶりを美しく魅せてくれる🌲は他にあまりないように思われます。細い枝が不規則に好き勝手に伸びきって・・ その先に小さな花びらをつける。蕾の中に花びらがチラホラ・・という風景が言葉では表現できない趣を感じさせてくれます。
その枝に留まって小さな花を愛でるルリ君。留まるほうも留まってもらった梅の方も“し・あ・わ・せ”! その風景に心酔する我らCMも加えると“幸せの三重奏”! ==>その5)へ続く
龍一がピンクの蕾にやってきました。。

不揃いに伸びきった・・・

新芽に・・・

今にも弾けそうに・・・

蕾が並ぶ。。

蕾の中に・・・

弾き始めた花びらがチラホラ・・・

龍一が飛んで・・・

更に枝ぶりの美しい・・・

花に!

花びらがほど良く・・・

枝に咲き・・・

美しい風景が創り出されて・・・・ 大好きなショット!❶




絵葉書にしたい!

花びらに・・・・

龍一が話しかける! 大好きなショット! ❷


==>(その5)へ続く

(2019/02/19撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
梅の香に心酔! ・・・
桜の枝ぶりもさることながら・・梅の木ほど枝ぶりを美しく魅せてくれる🌲は他にあまりないように思われます。細い枝が不規則に好き勝手に伸びきって・・ その先に小さな花びらをつける。蕾の中に花びらがチラホラ・・という風景が言葉では表現できない趣を感じさせてくれます。
その枝に留まって小さな花を愛でるルリ君。留まるほうも留まってもらった梅の方も“し・あ・わ・せ”! その風景に心酔する我らCMも加えると“幸せの三重奏”! ==>その5)へ続く
龍一がピンクの蕾にやってきました。。

不揃いに伸びきった・・・

新芽に・・・

今にも弾けそうに・・・

蕾が並ぶ。。

蕾の中に・・・

弾き始めた花びらがチラホラ・・・

龍一が飛んで・・・

更に枝ぶりの美しい・・・

花に!

花びらがほど良く・・・

枝に咲き・・・

美しい風景が創り出されて・・・・ 大好きなショット!❶





絵葉書にしたい!

花びらに・・・・

龍一が話しかける! 大好きなショット! ❷




==>(その5)へ続く

(2019/02/19撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
森のおしゃれ泥棒 アカゲラ(その8)冬の道東 2019
森のおしゃれ泥棒 アカゲラ(その8)冬の道東 2019
尾羽の魅力!
木の幹に👣爪をしっかり立て取りつく様はいともたやすく見えますが、取りついている体を安定させる重要な役割をするのが尾羽。しっかりと幹に押し付け、あの強力なドラミングを支えるに余りある強靭さと太さを備えている。
本章では宗太の華麗なる舞いとともに、幹に支える強靭な尾羽の魅力を探ってみることに。。 ==>(その9)へ続く
宗太の尾羽が美しく伸びて・・・・

翼を広げるとこの”尾の太さ”!

青空仰いで・・・

高らかに舞う!

🌲に寄りつくと・・・・

尾羽を・・・

しっかり固定して・・・

体を支える・・

こちらは太い🌲に寄り付いた女子の詩音。

これぞ、理想の尾羽スタイル!

女子もおんなじ・・・ 尾羽を固定して・・・

鋭くも可愛い👀が・・・

獲物を探すのです。

これは虫の穴?

青空に浮かぶ・・・

詩音が美しく輝けるのも・・・

みんな尾羽のお蔭です! ==>(その9)へ続く

(2019/01/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
尾羽の魅力!
木の幹に👣爪をしっかり立て取りつく様はいともたやすく見えますが、取りついている体を安定させる重要な役割をするのが尾羽。しっかりと幹に押し付け、あの強力なドラミングを支えるに余りある強靭さと太さを備えている。
本章では宗太の華麗なる舞いとともに、幹に支える強靭な尾羽の魅力を探ってみることに。。 ==>(その9)へ続く
宗太の尾羽が美しく伸びて・・・・

翼を広げるとこの”尾の太さ”!

青空仰いで・・・

高らかに舞う!

🌲に寄りつくと・・・・

尾羽を・・・

しっかり固定して・・・

体を支える・・

こちらは太い🌲に寄り付いた女子の詩音。

これぞ、理想の尾羽スタイル!

女子もおんなじ・・・ 尾羽を固定して・・・

鋭くも可愛い👀が・・・

獲物を探すのです。

これは虫の穴?

青空に浮かぶ・・・

詩音が美しく輝けるのも・・・

みんな尾羽のお蔭です! ==>(その9)へ続く

(2019/01/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
梅の香に誘われて! ルリビタキ(その3)早春の公園にて
梅の香に誘われて! ルリビタキ(その3)早春の公園にて
梅の香に心酔! ・・・
龍一のお花見が佳境に! ピンクの花と蕾に囲まれてポツリ咲いた瑠璃色が映えてます! 鳥は匂い・香りは嗅ぎ分けできませんが“色”は識別できる。
特に好きな色は“赤と白と黄色”。嫌いな色は紫と緑・・だそうです。紅梅のピンクは赤に近いのでより親しみをおぼえるのでしょうか?白梅よりも良く留まってくれました。“白”にも留まってェ!と叫びたくなる。。。 ==>(その4)へ続く
ピンクの花に囲まれて・・・

紅一点ならぬ・・・ 藍(あい)一点!

見えますか?

ここで~す!

ここからも・・ 狩りの👀!


満開の梅に・・・ 仲間のシジュウカラがやってきました。

龍一がピンクの・・・

蕾の中に!

たった一輪・・・

開いた・・・

花びら!

”お・は・よ・う”!

ピンクの花びらが・・・

龍一に・・ 微笑みかける! ==>(その4)へ続く

(2019/02/19撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
梅の香に心酔! ・・・
龍一のお花見が佳境に! ピンクの花と蕾に囲まれてポツリ咲いた瑠璃色が映えてます! 鳥は匂い・香りは嗅ぎ分けできませんが“色”は識別できる。
特に好きな色は“赤と白と黄色”。嫌いな色は紫と緑・・だそうです。紅梅のピンクは赤に近いのでより親しみをおぼえるのでしょうか?白梅よりも良く留まってくれました。“白”にも留まってェ!と叫びたくなる。。。 ==>(その4)へ続く
ピンクの花に囲まれて・・・

紅一点ならぬ・・・ 藍(あい)一点!

見えますか?

ここで~す!

ここからも・・ 狩りの👀!


満開の梅に・・・ 仲間のシジュウカラがやってきました。

龍一がピンクの・・・

蕾の中に!

たった一輪・・・

開いた・・・

花びら!

”お・は・よ・う”!

ピンクの花びらが・・・

龍一に・・ 微笑みかける! ==>(その4)へ続く

(2019/02/19撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
森のおしゃれ泥棒 アカゲラ(その7)冬の道東 2019
森のおしゃれ泥棒 アカゲラ(その7)冬の道東 2019
森のおしゃれ泥棒!
アカゲラは漢字で「赤啄木鳥」と書く。🌲を啄む(ついばむ)鳥と書いて「石川啄木」のペンネームの由来となっているそうな。。 石川啄木もきっとこの赤い”ゲラ“に惚れ込んでこんなペンネームを思いついたに違いありません。。
おしゃれ泥棒の華麗な朝食風景に・・思わず啄木の「一握の砂」を想いだしてしまいました。 大好きな詩から三つ。
❶ ふるさとの山に向かいていうことなし、ふるさとの山はありがたきかな。
❷ 働けど働けど我が暮らし楽にならざり、じっと手を見る。
❸ たわむれに母を背負いて、あまりの軽さに泣きて三歩あゆまず。
コツコツと🌲を叩いて餌を探すキツツキに心の思いを重ね合わせているように思えてきて。。胸にジンと来ます。。 ==>(その8)へ続く
🌲に宿る詩音の・・・

美人顔! 吸い込まれそうな美しさ!


啄木の好んだ啄木鳥(キツツキ)・・・・

木から木に飛び移り・・・・

コツコツと・・・

日田すら🌲を叩き・・・・

獲物を探す。。。g

啄木の・・・ ”働けど、はたらけど・・・”

我が暮らし楽にならず。。。。

宗太。。。

これだけ・・・

木を飛び廻って・・・

どれだけの虫をゲットできるのでしょうか。。。。

思わず。。。

”じっと手を見る。・・・” の心境にはならないの? ==>(その8)へ続く

摩周湖へ向かう車窓から・・・・

(2019/01/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
森のおしゃれ泥棒!
アカゲラは漢字で「赤啄木鳥」と書く。🌲を啄む(ついばむ)鳥と書いて「石川啄木」のペンネームの由来となっているそうな。。 石川啄木もきっとこの赤い”ゲラ“に惚れ込んでこんなペンネームを思いついたに違いありません。。
おしゃれ泥棒の華麗な朝食風景に・・思わず啄木の「一握の砂」を想いだしてしまいました。 大好きな詩から三つ。
❶ ふるさとの山に向かいていうことなし、ふるさとの山はありがたきかな。
❷ 働けど働けど我が暮らし楽にならざり、じっと手を見る。
❸ たわむれに母を背負いて、あまりの軽さに泣きて三歩あゆまず。
コツコツと🌲を叩いて餌を探すキツツキに心の思いを重ね合わせているように思えてきて。。胸にジンと来ます。。 ==>(その8)へ続く
🌲に宿る詩音の・・・

美人顔! 吸い込まれそうな美しさ!


啄木の好んだ啄木鳥(キツツキ)・・・・

木から木に飛び移り・・・・

コツコツと・・・

日田すら🌲を叩き・・・・

獲物を探す。。。g

啄木の・・・ ”働けど、はたらけど・・・”

我が暮らし楽にならず。。。。

宗太。。。

これだけ・・・

木を飛び廻って・・・

どれだけの虫をゲットできるのでしょうか。。。。

思わず。。。

”じっと手を見る。・・・” の心境にはならないの? ==>(その8)へ続く

摩周湖へ向かう車窓から・・・・

(2019/01/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
梅の香に誘われて! ルリビタキ(その2)早春の公園にて
梅の香に誘われて! ルリビタキ(その2)早春の公園にて
梅の香に心酔! ・・・
龍一のお花見!梅の花に留まって・・こんなにゆっくりお花見を楽しむのは初めてのこと!❢
歌を忘れたカナリヤのように・・・ “狩り“を忘れた龍一。。 流石に我に気付いて狩場に身を移し・・・ 今度は ”狩りの顔“!その真剣な眼差しが“瑠璃色”の美しさを思い起こさせるのでした。 ==>(その3)へ続く
龍一を囲む・・・

ピンクの園。

枝ぶりの美しい・・・

小枝についた・・・

花びらが一輪・・・ 二輪・・ そしてもうひとつ・・・

可憐なり!❢

花びらの虜になって・・・

振り向いてくれない。。。。

白梅の・・・

蕾にやってきたのはいいのですが・・・・

嫌われていまいました。。。

龍一。 狩場にやって来ると・・・

これまでの・・・

優しい👀が・・・・

鋭く・・・

輝き・・・・

枯葉が動いたァ! ==>(その3)へ続く

(2019/02/19撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
梅の香に心酔! ・・・
龍一のお花見!梅の花に留まって・・こんなにゆっくりお花見を楽しむのは初めてのこと!❢
歌を忘れたカナリヤのように・・・ “狩り“を忘れた龍一。。 流石に我に気付いて狩場に身を移し・・・ 今度は ”狩りの顔“!その真剣な眼差しが“瑠璃色”の美しさを思い起こさせるのでした。 ==>(その3)へ続く
龍一を囲む・・・

ピンクの園。

枝ぶりの美しい・・・

小枝についた・・・

花びらが一輪・・・ 二輪・・ そしてもうひとつ・・・

可憐なり!❢

花びらの虜になって・・・

振り向いてくれない。。。。

白梅の・・・

蕾にやってきたのはいいのですが・・・・

嫌われていまいました。。。

龍一。 狩場にやって来ると・・・

これまでの・・・

優しい👀が・・・・

鋭く・・・

輝き・・・・

枯葉が動いたァ! ==>(その3)へ続く

(2019/02/19撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
森のおしゃれ泥棒 アカゲラ(その6)冬の道東 2019
森のおしゃれ泥棒 アカゲラ(その6)冬の道東 2019
森のおしゃれ泥棒!
宗太も詩音も一見優雅に見えるが・・・ 本人たちにとっては必死の朝食探し。どちらもつかず離れずの距離を保ち飛び廻る姿が愛おしい。 ==>(その7)へ続く
宗太の・・・

華麗に舞い!

留まる樹々の肌が・・・

露わになった・・・

宗太のお好みの・・・

漁場で飽くなき朝食のひと時・・・・

直ぐ近くに・・・

女子の詩音が・・・

やってきました。。

二人の距離は・・・

着かず離れずの距離に・・・・

思い思いの・・・

狩りに勤しんで!



詩音のヒトミ👀が・・・

どこまでも愛くるしく輝いて! ==>(その7)へ続く

(2019/01/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
森のおしゃれ泥棒!
宗太も詩音も一見優雅に見えるが・・・ 本人たちにとっては必死の朝食探し。どちらもつかず離れずの距離を保ち飛び廻る姿が愛おしい。 ==>(その7)へ続く
宗太の・・・

華麗に舞い!

留まる樹々の肌が・・・

露わになった・・・

宗太のお好みの・・・

漁場で飽くなき朝食のひと時・・・・

直ぐ近くに・・・

女子の詩音が・・・

やってきました。。

二人の距離は・・・

着かず離れずの距離に・・・・

思い思いの・・・

狩りに勤しんで!



詩音のヒトミ👀が・・・

どこまでも愛くるしく輝いて! ==>(その7)へ続く

(2019/01/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
梅の香に誘われて! ルリビタキ(その1)早春の公園にて
梅の香に誘われて! ルリビタキ(その1)早春の公園にて
春風に香り漂う梅の花・・・
早春の春風にのって梅の香が広い公園に漂い始めました。甘い香りに誘われてルリビタキがやってきました。紅白の梅林を自由闊達に飛び廻っては地表に顔出す虫を食んでいる。不規則に伸びる梅の枝はそんな狩りをするのに格好の留まり🌲になるのでしょうか。
ほど良い枝に留まり尾を上下させ、視線の先は枯葉散る土の上。。前触れもなく、あっという間に飛び降りて。。 何を獲っているのか?我々の👀には全く見えない。。鳥の👀!一見何もいない枯葉に覆われた梅林の土に。。。 立派に“生きる糧”を見つけるのでした。。 ==>(その2)へ続く
ルリビタキの龍一(と名付けました)。

梅林は・・・ 隆一だけの”我が天国”!

梅の木に留まっても・・・

片時もじっとしてくれないのに・・・・

こんな・・・

寛ぎもありました。。

しばしのお花見! もうすぐ開きそうな蕾にも・・・・

ピンクの花がいいィィィィィィ!

でも、 こっちの花は満開です! 花の向こうに霞んで見える龍一。。。。

あまりの美しさに・・・・

思わず見惚れて・・・

固まって・・・

しまいました。。

しばし狩りを忘れて・・・

お花見タイム! 大好きなショット!





甘い香りが一杯に漂って・・・・

花酔い心地の龍一! でした。。 ==>(その2)へ続く

(2019/02/16撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
春風に香り漂う梅の花・・・
早春の春風にのって梅の香が広い公園に漂い始めました。甘い香りに誘われてルリビタキがやってきました。紅白の梅林を自由闊達に飛び廻っては地表に顔出す虫を食んでいる。不規則に伸びる梅の枝はそんな狩りをするのに格好の留まり🌲になるのでしょうか。
ほど良い枝に留まり尾を上下させ、視線の先は枯葉散る土の上。。前触れもなく、あっという間に飛び降りて。。 何を獲っているのか?我々の👀には全く見えない。。鳥の👀!一見何もいない枯葉に覆われた梅林の土に。。。 立派に“生きる糧”を見つけるのでした。。 ==>(その2)へ続く
ルリビタキの龍一(と名付けました)。

梅林は・・・ 隆一だけの”我が天国”!

梅の木に留まっても・・・

片時もじっとしてくれないのに・・・・

こんな・・・

寛ぎもありました。。

しばしのお花見! もうすぐ開きそうな蕾にも・・・・

ピンクの花がいいィィィィィィ!

でも、 こっちの花は満開です! 花の向こうに霞んで見える龍一。。。。

あまりの美しさに・・・・

思わず見惚れて・・・

固まって・・・

しまいました。。

しばし狩りを忘れて・・・

お花見タイム! 大好きなショット!






甘い香りが一杯に漂って・・・・

花酔い心地の龍一! でした。。 ==>(その2)へ続く

(2019/02/16撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
森のおしゃれ泥棒 アカゲラ(その5)冬の道東 2019
森のおしゃれ泥棒 アカゲラ(その5)冬の道東 2019
森のおしゃれ泥棒!
染み入る空気に冴える青空を背景に・・・“森のおしゃれ泥棒”が🌲に寄り添う。紺碧の空をバックにこの美しさ! 言葉が見つかりません。。。==>(その6)へ続く
青空に寄り添う宗太。

これぞ森のおしゃれ泥棒! 大好きなショット!




我、森の貴公子なり!

翼の逞しさ!

濃橙の下腹部が舞う!

大好きな横枝に・・・

静寂の・・・・

静けさを破って・・・・

森の楽園を・・

かっ歩!



樹の周りを・・・

グルグル回って・・・

獲物を探す。。

どこまでも・・・

気品高い宗太の雄姿。 ==>(その6)へ続く

(2019/01/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
森のおしゃれ泥棒!
染み入る空気に冴える青空を背景に・・・“森のおしゃれ泥棒”が🌲に寄り添う。紺碧の空をバックにこの美しさ! 言葉が見つかりません。。。==>(その6)へ続く
青空に寄り添う宗太。

これぞ森のおしゃれ泥棒! 大好きなショット!





我、森の貴公子なり!

翼の逞しさ!

濃橙の下腹部が舞う!

大好きな横枝に・・・

静寂の・・・・

静けさを破って・・・・

森の楽園を・・

かっ歩!



樹の周りを・・・

グルグル回って・・・

獲物を探す。。

どこまでも・・・

気品高い宗太の雄姿。 ==>(その6)へ続く

(2019/01/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村