キビタキの水浴び♀と♂ (その7)最終章 246沿い林道にて
キビタキの水浴び♀と♂ (その7)246沿い林道にて ♂ 水浴びの後は・・・ 最終章
♂ キビタキ三四郎。 芽衣子に振られた過去を振り払うが如く、思いっきり水かぶり。 スッキリ! お蔭で、もやもやが吹き飛んだ気分。
そのあとは小枝に戻っての毛繕い。 身だしなみを整えて新たなる出発! ♀なんかどこにでも沢山いる!
いつでも向こうから寄ってくるさァ・ ・・前向きに考える三四郎は強かった! この林道にいる間に見つかればいいが。。。(老婆心)
それにしても、黒装束に黄金色のお腹は美しい! ここで逢えてよかった! (完)
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
スッキリとしたあとは羽繕い!

右に左に・・・左右の翼にクチバシを入れて・・・

・・お腹もふわふあに・


そして、この睨み! 鋭い目付き。 はぐれた恋に決別の決意!
羽繕いの残りをいまいちど・・・

念入りに~~

そして、ようやく整いました!

ゆっくりお風呂にも入れたし、喉も十分潤したし、そろそろ山に帰ることに。。。

その前に、また何か気になるものが・・・・

三四郎の好奇心に終わりはないようです。。。 何を見つけたのでしょうか?
山に帰るのがまた遅くなりそうです。。。
筆者も、キビタキの水浴びもたっぷりと見れ、至福の一日となりました。 また会える日まで! (完)

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
♂ キビタキ三四郎。 芽衣子に振られた過去を振り払うが如く、思いっきり水かぶり。 スッキリ! お蔭で、もやもやが吹き飛んだ気分。
そのあとは小枝に戻っての毛繕い。 身だしなみを整えて新たなる出発! ♀なんかどこにでも沢山いる!
いつでも向こうから寄ってくるさァ・ ・・前向きに考える三四郎は強かった! この林道にいる間に見つかればいいが。。。(老婆心)
それにしても、黒装束に黄金色のお腹は美しい! ここで逢えてよかった! (完)
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
スッキリとしたあとは羽繕い!

右に左に・・・左右の翼にクチバシを入れて・・・

・・お腹もふわふあに・


そして、この睨み! 鋭い目付き。 はぐれた恋に決別の決意!

羽繕いの残りをいまいちど・・・

念入りに~~

そして、ようやく整いました!

ゆっくりお風呂にも入れたし、喉も十分潤したし、そろそろ山に帰ることに。。。

その前に、また何か気になるものが・・・・

三四郎の好奇心に終わりはないようです。。。 何を見つけたのでしょうか?
山に帰るのがまた遅くなりそうです。。。
筆者も、キビタキの水浴びもたっぷりと見れ、至福の一日となりました。 また会える日まで! (完)

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
キビタキの水浴び♀と♂ (その6) 246沿い林道にて
キビタキの水浴び♀と♂(その6)246沿い林道にて♂ 気を取り直しての入浴!
♂ キビタキ三四郎。 芽衣子に振られ独り淋しく入浴。 とはいえ、いつまでもクヨクヨしてはいられない。気を取り直しての水浴びを!
お蔭さまで、めったに見ることのできないキビタキのダイナミックな水遊びを堪能することが出来ました。 ==>(その7)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
恋人の去ったあと、独り物思いにふける三四郎。。。

気を取り直して・・・

お風呂に入るかッ・・・

バシャバシャバシャッ~~~

思い切り水しぶきを挙げて。。。

何もかも忘れて思いっきりィ~~



いい気持!

他の鳥と違って、割に上品な水浴びでした。。。

お風呂に浸かって、と生まれ変わったようにさっぱりとして。

さて、心新らたにいざっ! 高々とー・・ ==>(その7)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
♂ キビタキ三四郎。 芽衣子に振られ独り淋しく入浴。 とはいえ、いつまでもクヨクヨしてはいられない。気を取り直しての水浴びを!
お蔭さまで、めったに見ることのできないキビタキのダイナミックな水遊びを堪能することが出来ました。 ==>(その7)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
恋人の去ったあと、独り物思いにふける三四郎。。。

気を取り直して・・・

お風呂に入るかッ・・・

バシャバシャバシャッ~~~

思い切り水しぶきを挙げて。。。

何もかも忘れて思いっきりィ~~



いい気持!


他の鳥と違って、割に上品な水浴びでした。。。

お風呂に浸かって、と生まれ変わったようにさっぱりとして。

さて、心新らたにいざっ! 高々とー・・ ==>(その7)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
キビタキの水浴び♀と♂ (その5)246沿い林道にて
キビタキの水浴び♀と♂(その5)246沿い林道にて♂♀ えっ、恋人と入浴?!
♂ キビタキ三四郎。 独り淋しく入浴しようとしていると、突然やってきた恋人の芽衣子。 彼の横でいきなり入浴を!
愛おしく見つめる三四郎の前でダイナミックな水浴び。 予期せぬ芽衣子の登場にあっけにとられた三四郎。俄然、力が湧いてきた。 そして。。。二人の恋は実るのでしょうか。。会話が面白い。==>(その6)へ続く
筆者の呟き: ♂♀のツーショットが撮れたのは千載一隅! 嬉しさ一杯でした!
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
おや? 突然誰かがやってきて、水浴びを始めた・・・

三四郎:芽衣子じゃないかァ!ついてきてくれたのゥ! やっぱし僕のこと好きなんだ!?

芽衣子:あ~~ら、そんなことないわョ。あなたが勝手にここにいたんじゃない。淋しそうにして・・ いきなりソッポを向いてしまった。。。冷たい素振り・・

三四郎:わがまま言わないで、一緒にお風呂に入ろうよ!
芽衣子:そう~~~ね。。。 久しぶりだからね! 乗り気! 女ごころって・・・

照れくささを隠そうと、芽衣子さっそく激しい入浴!
愛おしく見守る三四郎。 久しぶりの二人の楽しいひと時となりました!

芽衣子と一緒! 三四郎、嬉しさ余って飛び跳ねる・・・

三四郎:芽衣子、入浴が済んだら、その後は何処へいこうか・・・
芽衣子:そんなこと私に聞かないで絵。 男のきめることよゥ!・・・ 三四郎のドジッィ~!

解った! これは男の仕事・・

それじゃあ~~~~・・ 一風呂浴びて一考!

よし、俺の行くとこ、黙ってぇ・・・

ついてこいっ====い。 自信をもって飛び出す三四郎。

三四郎: 勢い込んで飛び出したものの・・・ まだ行くとこ決まってなかった。。。。
芽衣子・キョトン? 私、優柔不断なの好きくないの。。

芽衣子はそう言い残して飛び去ってしまった。。。。
やはり、僕はダメ男か。。。。 また片想いで終わってしまった。。
猛省する三四郎。 この先大丈夫だろうか? ==>(その6)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
♂ キビタキ三四郎。 独り淋しく入浴しようとしていると、突然やってきた恋人の芽衣子。 彼の横でいきなり入浴を!
愛おしく見つめる三四郎の前でダイナミックな水浴び。 予期せぬ芽衣子の登場にあっけにとられた三四郎。俄然、力が湧いてきた。 そして。。。二人の恋は実るのでしょうか。。会話が面白い。==>(その6)へ続く
筆者の呟き: ♂♀のツーショットが撮れたのは千載一隅! 嬉しさ一杯でした!
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
おや? 突然誰かがやってきて、水浴びを始めた・・・

三四郎:芽衣子じゃないかァ!ついてきてくれたのゥ! やっぱし僕のこと好きなんだ!?

芽衣子:あ~~ら、そんなことないわョ。あなたが勝手にここにいたんじゃない。淋しそうにして・・ いきなりソッポを向いてしまった。。。冷たい素振り・・

三四郎:わがまま言わないで、一緒にお風呂に入ろうよ!
芽衣子:そう~~~ね。。。 久しぶりだからね! 乗り気! 女ごころって・・・

照れくささを隠そうと、芽衣子さっそく激しい入浴!
愛おしく見守る三四郎。 久しぶりの二人の楽しいひと時となりました!

芽衣子と一緒! 三四郎、嬉しさ余って飛び跳ねる・・・

三四郎:芽衣子、入浴が済んだら、その後は何処へいこうか・・・
芽衣子:そんなこと私に聞かないで絵。 男のきめることよゥ!・・・ 三四郎のドジッィ~!

解った! これは男の仕事・・

それじゃあ~~~~・・ 一風呂浴びて一考!

よし、俺の行くとこ、黙ってぇ・・・

ついてこいっ====い。 自信をもって飛び出す三四郎。

三四郎: 勢い込んで飛び出したものの・・・ まだ行くとこ決まってなかった。。。。
芽衣子・キョトン? 私、優柔不断なの好きくないの。。

芽衣子はそう言い残して飛び去ってしまった。。。。
やはり、僕はダメ男か。。。。 また片想いで終わってしまった。。
猛省する三四郎。 この先大丈夫だろうか? ==>(その6)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
キビタキの水浴び ♀ と ♂(その4) 246沿い 林道にて
キビタキの水浴び♀と♂(その4)246沿い林道にて♂ そろそろ水浴びでもするか・・・・・!
♂ キビタキ三四郎。 美しい鮮黄色のお腹を魅せて枝にとまりにらみを利かせ・・・・・ 水場とその周りの樹々の間を行ったり来たり。。。
千客万来! 水場空くのを待っているかのようです。その水場も漸く静かになったようです。。それでは! ==>(その5)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
三四郎、小枝で水場の空くのを待って・・・

しばしの寛ぎ。。。

正面からの三四郎。両眉を左右に分ける黄色の線。 喉もとの杏子色のエプロンがお腹の黄色に溶ける。。。

小枝に移って・・・ 三四郎の目がいい! どうやら水場が空いたようです。。

凪いだ水面に三四郎の黄金の影がクッキリ! 美しい!

水加減は ど・う・か・な・ァ~
足をチョット入れて 湯加減チェック・・

ずいぶん慎重な三四郎・・・・

湯加減もよさそうだ・・

翼を広げて! 待望の入浴といくかtt---

掛け声の割にはショボショボ・・・・・・・ いつもと、精細にかける。。。

チョット舞い上がって~

また降りて。。。。。 どうも何かが足りない?・・・・
答えは次章にあり! ==>(その5)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
♂ キビタキ三四郎。 美しい鮮黄色のお腹を魅せて枝にとまりにらみを利かせ・・・・・ 水場とその周りの樹々の間を行ったり来たり。。。
千客万来! 水場空くのを待っているかのようです。その水場も漸く静かになったようです。。それでは! ==>(その5)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
三四郎、小枝で水場の空くのを待って・・・

しばしの寛ぎ。。。

正面からの三四郎。両眉を左右に分ける黄色の線。 喉もとの杏子色のエプロンがお腹の黄色に溶ける。。。

小枝に移って・・・ 三四郎の目がいい! どうやら水場が空いたようです。。

凪いだ水面に三四郎の黄金の影がクッキリ! 美しい!

水加減は ど・う・か・な・ァ~

足をチョット入れて 湯加減チェック・・

ずいぶん慎重な三四郎・・・・

湯加減もよさそうだ・・

翼を広げて! 待望の入浴といくかtt---

掛け声の割にはショボショボ・・・・・・・ いつもと、精細にかける。。。

チョット舞い上がって~

また降りて。。。。。 どうも何かが足りない?・・・・
答えは次章にあり! ==>(その5)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
キビタキの水浴び ♀と♂(その3) 246沿い林道にて
キビタキの水浴び♀と♂(その3)246沿い林道にて♂ 惚れ惚れする逆さ三四郎!
♂ 一日の内に何度も訪れない水場。 落ち着かないメジロ連のように、水場にやってくると息つく間もなく水浴びを始める。。。のではなく、
折角の湧き水の美味しさをゆっくり味合うかのように、落ち着きを見せている三四郎。
漸く水場の中央で鏡に映る逆さ三四郎を見せてくれました。水面に映る自分を見て ”ハンサム!" と呟ぶやいているよう。。。。
さて、これから待望の水浴びかなァ? ==>(その4)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
三四郎の勇姿!

キョトンッ!

平和な林道の水場。 それでも周りを見回して安全確認!

それでは!

いざ、か・ま・く・ら!

そして水場に。 風もなく、波もなく、 山紫水明!

少しでも足を入れると、たちまち波紋が・・・・

お願い! 水に足をつけないで・・・・

逆さ坂三四郎! 波紋が微かに残る。。。。。

波紋が一層萎えて! 華麗なる逆さ三四郎!

そして、波紋が消えて・山紫水明・・・ 逆さ三四郎の完成です!


ここで湧き水をひと口! 静かな水面が壊れそう・・・・

旨いィィィ~~~~
いつ飲んでも美味しい清水! ==>(その4)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
♂ 一日の内に何度も訪れない水場。 落ち着かないメジロ連のように、水場にやってくると息つく間もなく水浴びを始める。。。のではなく、
折角の湧き水の美味しさをゆっくり味合うかのように、落ち着きを見せている三四郎。
漸く水場の中央で鏡に映る逆さ三四郎を見せてくれました。水面に映る自分を見て ”ハンサム!" と呟ぶやいているよう。。。。
さて、これから待望の水浴びかなァ? ==>(その4)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
三四郎の勇姿!

キョトンッ!

平和な林道の水場。 それでも周りを見回して安全確認!

それでは!

いざ、か・ま・く・ら!

そして水場に。 風もなく、波もなく、 山紫水明!

少しでも足を入れると、たちまち波紋が・・・・

お願い! 水に足をつけないで・・・・

逆さ坂三四郎! 波紋が微かに残る。。。。。

波紋が一層萎えて! 華麗なる逆さ三四郎!

そして、波紋が消えて・山紫水明・・・ 逆さ三四郎の完成です!



ここで湧き水をひと口! 静かな水面が壊れそう・・・・

旨いィィィ~~~~


blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
キビタキの水浴び ♀ と ♂(その2)246沿い 林道にて
キビタキの水浴び♀と♂(その2)246沿い林道にて♂ ふわふわのお腹は黄金のおなか!
天は二物を与える! ♂ キビタキは鳴き声も天下一品ですが、その容姿は本当に美しい。 黒装束の背羽に、深い黄色のお腹。 喉もとの杏子色のポイントが見事に調和してどこから見ても ”美しい” の一言。 普段は高い樹の上で虫を獲って飛び廻り、水浴びをする時ぐらいしかこんな近くに降りてきてくれない。
地の人によると普段は一日のうち早朝1~2度のチャンスしか無いようです。 でも、この日は運良く、晴れた日が2~3日続いた後でしたので、いつもより水場に現れることが多く、10時ごろまでシャッターチャンスに恵まれました。
枝に留まり、水場に遊ぶキビタキ。 春の夏毛からすっかり衣替えをし、今が一番美しい季節なのでしょうか。 その美しさに暫くおつきあい
ください! ==>(その3)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
キビタキの三四郎(と名付けました)が水場にやってきました。
黒装束の背羽。 翼に流れる白斑。 そして目の上に引いた黄色の眉斑。 美しい!

鮮やかな黄色のお腹!

そして、喉もとのアンズ色が鮮黄色のお腹に溶ける! 神様の創った傑作でしょうか。。

三四郎、何をか首をかしげて。。。

誰かがこっちを見ている?。。。。

おやァ? あれは・・・・・ ドキッ!

恋人の芽衣子ではないかッ・・・・ 内心嬉しそうな三四郎。。。
筆者:それにしても、♂♀のツーショットは初めてでした!

三四郎: 来るなら来ると言ってくれれば良かったのに・・・
芽衣子: だって。。。 芽衣子は意外とおしとやか・ 大和撫子でした。
二人の束の間のデート!


三四郎が水場に! 芽衣子と一緒じゃないの?

水浴びは一人がいい!! のです。

三四郎、水場を楽しむ寛ぎのひととき。

黄色のお腹が水鏡に映って美しい!惜しくも頭がかけてしまった。。

三四郎の溜飲! 漸く、全身が鏡に!

オットゥゥ。。。 三四郎足を滑らす。。。

そろそろ入浴タイムといくか・・・・・鏡に映る三四郎。 もっと観たい!
==>(その3)へ続く
blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
天は二物を与える! ♂ キビタキは鳴き声も天下一品ですが、その容姿は本当に美しい。 黒装束の背羽に、深い黄色のお腹。 喉もとの杏子色のポイントが見事に調和してどこから見ても ”美しい” の一言。 普段は高い樹の上で虫を獲って飛び廻り、水浴びをする時ぐらいしかこんな近くに降りてきてくれない。
地の人によると普段は一日のうち早朝1~2度のチャンスしか無いようです。 でも、この日は運良く、晴れた日が2~3日続いた後でしたので、いつもより水場に現れることが多く、10時ごろまでシャッターチャンスに恵まれました。
枝に留まり、水場に遊ぶキビタキ。 春の夏毛からすっかり衣替えをし、今が一番美しい季節なのでしょうか。 その美しさに暫くおつきあい
ください! ==>(その3)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
キビタキの三四郎(と名付けました)が水場にやってきました。
黒装束の背羽。 翼に流れる白斑。 そして目の上に引いた黄色の眉斑。 美しい!

鮮やかな黄色のお腹!

そして、喉もとのアンズ色が鮮黄色のお腹に溶ける! 神様の創った傑作でしょうか。。

三四郎、何をか首をかしげて。。。

誰かがこっちを見ている?。。。。

おやァ? あれは・・・・・ ドキッ!

恋人の芽衣子ではないかッ・・・・ 内心嬉しそうな三四郎。。。
筆者:それにしても、♂♀のツーショットは初めてでした!

三四郎: 来るなら来ると言ってくれれば良かったのに・・・
芽衣子: だって。。。 芽衣子は意外とおしとやか・ 大和撫子でした。
二人の束の間のデート!


三四郎が水場に! 芽衣子と一緒じゃないの?

水浴びは一人がいい!! のです。

三四郎、水場を楽しむ寛ぎのひととき。

黄色のお腹が水鏡に映って美しい!惜しくも頭がかけてしまった。。

三四郎の溜飲! 漸く、全身が鏡に!

オットゥゥ。。。 三四郎足を滑らす。。。

そろそろ入浴タイムといくか・・・・・鏡に映る三四郎。 もっと観たい!
==>(その3)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
キビタキの水浴び ♀ と ♂ (その1) 246沿い 林道にて
キビタキの水浴び♀と♂(その1)246沿い林道にて♀ ふわふわの純白のおなか! そして水遊び・・・・・
ここ林道の水場。これまでノビタキを主役にアップしてきましたが、 今回はキビタキに焦点を当ててみました。 第一章は♀! ♂に比べ決して目立ちませんが、いかにも、この清楚な純白は雄の美しさに引けはとりません。
仲間のノビちゃんもやってきた。。。 この季節ならではの水場の風景でしょうか・・・・しばし、♀の清楚な美しさに浸りたいと思います。
==>(その2)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
キビタキの♀が小枝に・・・ 何と清楚なお腹の純白!

癒されます! ふわふわの純白お腹!
是非、拡大してみてください・・・・

ぶるぶるbるるるるうゥ・・・

仲間がやってきました。 姉のピン子です(左)。
ねえ、水浴びしようよゥ~~・・ ピン子が妹に呼びかける。。

活発なピン子! たちまち水場に舞い降りて・・・

先ずは喉を麗して。。。。 逆さ絵のピン子が美しい!

湧き水に浸って、 さて・・・ 澄んだ美味しそうな水。 鳥たちが集まる筈です。

おやァ? ノビ君がやってきた!

ピン子:ノビ君、おっ・は・よ・う~~!
ノビ君: やあ、ピン子ちゃん! 久しぶりィ。 元気ィ??
交わす会話が爽やか! どうやら二人はともだちらしい・・・・

淋しそうなピン子・・・ 久々なのに。。。 ノビ君は挨拶だけで行ってしまった。。

気を取り直して、独りで水浴び~~~~

ああ、気持ち余暇ァ!! 大満足のピン子。


飛び立つ後ろ姿も絵になります! ==>(その2)♂ へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
ここ林道の水場。これまでノビタキを主役にアップしてきましたが、 今回はキビタキに焦点を当ててみました。 第一章は♀! ♂に比べ決して目立ちませんが、いかにも、この清楚な純白は雄の美しさに引けはとりません。
仲間のノビちゃんもやってきた。。。 この季節ならではの水場の風景でしょうか・・・・しばし、♀の清楚な美しさに浸りたいと思います。
==>(その2)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
キビタキの♀が小枝に・・・ 何と清楚なお腹の純白!

癒されます! ふわふわの純白お腹!


ぶるぶるbるるるるうゥ・・・

仲間がやってきました。 姉のピン子です(左)。
ねえ、水浴びしようよゥ~~・・ ピン子が妹に呼びかける。。

活発なピン子! たちまち水場に舞い降りて・・・

先ずは喉を麗して。。。。 逆さ絵のピン子が美しい!

湧き水に浸って、 さて・・・ 澄んだ美味しそうな水。 鳥たちが集まる筈です。

おやァ? ノビ君がやってきた!

ピン子:ノビ君、おっ・は・よ・う~~!
ノビ君: やあ、ピン子ちゃん! 久しぶりィ。 元気ィ??
交わす会話が爽やか! どうやら二人はともだちらしい・・・・

淋しそうなピン子・・・ 久々なのに。。。 ノビ君は挨拶だけで行ってしまった。。

気を取り直して、独りで水浴び~~~~

ああ、気持ち余暇ァ!! 大満足のピン子。



飛び立つ後ろ姿も絵になります! ==>(その2)♂ へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
ノゴマの散歩 (その5・最終章) 埼玉県下の河原にて
ノゴマの散歩 (その5・最終章)埼玉県下の河原にて苔生す古木の上で・・・・・
いつの間にか陽が陰り、河原のススキも風に靡き、周りの景色が変わってきました。風も大分出てきました。広い河原にカラスの大群が舞い、近くの?にはモズが。ノゴマの慎吾はまだ散歩にやってくるのでしょうか。。
嬉しいことに、帰り際の日没間近になって再び姿を現してくれました。すっかり日の陰った慎吾の容姿は、日を浴びた慎吾とは趣きが変わり、落ち着いた美しさを見せてくれました。
時計が4時半を回ったころ、慎吾・お立ち台に立ち、もう僕も根倉に入るから君たちも帰ったら・・・・ と言っているようでした。 初めてのノゴマとの出逢い。 今日は一日、鳥狂にしか解らない幸せを味合うことが出来ました。 慎吾君、今日は有難う! ゆっくり休んで、無事の渡りを果たしてください。 (完)
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
慎吾が藪の中から外を覗っている・・・・ 陽も大分傾いて周りが急に暗くなってきた。。。

もうイッチョ行くか~\\\\///。。。。
陽の明るさを失い、すっかり落ち着いた雰囲気の慎吾。 なかなかいい!

緑の絨毯に上がって、 ハイ、ポーズ!
一旦ステージを降りて・・・ どうやらイヴニング・ショーの始まりのようです。
改めてステージに! 緑の苔が美しい!
僕は左からの向きが一番カッコいいんです!
どうですか? このポーズ! 大好きなショットです~


そして、正面から。 どの向きからも最高のハンサム野郎です!

最後にお立ち台に上がって、 ”もう日が暮れるから早く帰った方がいいよゥ~4”
慎吾に諭され、これを最後に家路につくことに。。
素晴らしいノゴマとの出逢いに意気弾ませて・・(完)
blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
いつの間にか陽が陰り、河原のススキも風に靡き、周りの景色が変わってきました。風も大分出てきました。広い河原にカラスの大群が舞い、近くの?にはモズが。ノゴマの慎吾はまだ散歩にやってくるのでしょうか。。
嬉しいことに、帰り際の日没間近になって再び姿を現してくれました。すっかり日の陰った慎吾の容姿は、日を浴びた慎吾とは趣きが変わり、落ち着いた美しさを見せてくれました。
時計が4時半を回ったころ、慎吾・お立ち台に立ち、もう僕も根倉に入るから君たちも帰ったら・・・・ と言っているようでした。 初めてのノゴマとの出逢い。 今日は一日、鳥狂にしか解らない幸せを味合うことが出来ました。 慎吾君、今日は有難う! ゆっくり休んで、無事の渡りを果たしてください。 (完)
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
慎吾が藪の中から外を覗っている・・・・ 陽も大分傾いて周りが急に暗くなってきた。。。

もうイッチョ行くか~\\\\///。。。。

陽の明るさを失い、すっかり落ち着いた雰囲気の慎吾。 なかなかいい!


緑の絨毯に上がって、 ハイ、ポーズ!

一旦ステージを降りて・・・ どうやらイヴニング・ショーの始まりのようです。

改めてステージに! 緑の苔が美しい!

僕は左からの向きが一番カッコいいんです!

どうですか? このポーズ! 大好きなショットです~



そして、正面から。 どの向きからも最高のハンサム野郎です!


最後にお立ち台に上がって、 ”もう日が暮れるから早く帰った方がいいよゥ~4”
慎吾に諭され、これを最後に家路につくことに。。
素晴らしいノゴマとの出逢いに意気弾ませて・・(完)

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
ノゴマの散歩 (その4) 埼玉県下の河原にて
ノゴマの散歩 (その4)埼玉県下の河原にて
苔むす古木の上で・・・・・
ノゴマの慎吾が苔むす古木にやってきました。 緑の絨毯に遊ぶ慎吾が一層輝いて見える。。。 こんなところにも好物の獲物がいるのかナ? お腹も空いたことだし、もうすぐ食事タイムとするか!
といった感じで、朝の散歩を楽しんでいます。 でも、チョットでも異変を察知すると、たちまち藪の根倉に隠れてしまう。本当に用心深い慎吾。 これも生き抜く術でしょうか。 それもそのはず、天敵の百舌鳥が近くで鳴いておりました。 どんな動物にとっても生き抜くということは大変なことですね。 ==>(その5)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
慎吾が藪から飛んで出てきました。
緑の苔を吹いた古木の上に・・・
慎吾の得意のポーズ! 尾羽をピンと立てて・・・
喉もとの赤いエプロンが映える!
小枝に戻ると、
この睨み! どうやら獲物をみつけたらしい。。。
緑の古木に戻ると・・・・
こんなところに獲物が!
あっという間にゲット! いい目をしてる。。。
ホッとする間もなく、何か異変を察知・・・・、
近くのススキの先に止まった天敵の百舌鳥が鳴いているのでした・・・
慎吾、間髪を入れず根倉の中へ・・・・ 逃げるが勝ち! ==>(その5・最終章)へ続く
blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
苔むす古木の上で・・・・・
ノゴマの慎吾が苔むす古木にやってきました。 緑の絨毯に遊ぶ慎吾が一層輝いて見える。。。 こんなところにも好物の獲物がいるのかナ? お腹も空いたことだし、もうすぐ食事タイムとするか!
といった感じで、朝の散歩を楽しんでいます。 でも、チョットでも異変を察知すると、たちまち藪の根倉に隠れてしまう。本当に用心深い慎吾。 これも生き抜く術でしょうか。 それもそのはず、天敵の百舌鳥が近くで鳴いておりました。 どんな動物にとっても生き抜くということは大変なことですね。 ==>(その5)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
慎吾が藪から飛んで出てきました。

緑の苔を吹いた古木の上に・・・

慎吾の得意のポーズ! 尾羽をピンと立てて・・・

喉もとの赤いエプロンが映える!

小枝に戻ると、

この睨み! どうやら獲物をみつけたらしい。。。

緑の古木に戻ると・・・・

こんなところに獲物が!

あっという間にゲット! いい目をしてる。。。

ホッとする間もなく、何か異変を察知・・・・、

近くのススキの先に止まった天敵の百舌鳥が鳴いているのでした・・・

慎吾、間髪を入れず根倉の中へ・・・・ 逃げるが勝ち! ==>(その5・最終章)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
ノゴマの散歩 (その3)埼玉県下の河原にて
ノゴマの散歩 (その3)埼玉県下の河原にて
しばしその仕草に見とれておりました・・・・
初めて見るノゴマのルビー色の喉。 その鮮やかな赤が、動きによって伸びたり縮んだり、太陽の光線によっては赤色が浅く見える。。。。
そんなノゴマの散歩をじっくりと噛みしめる至福のひと時!
もう言葉はいりません。 ==>(その4)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
慎吾が藪から出てきました。
二人で旅をしているようですが、もう一人はまだお目見えなし。。。
見てください。 慎吾の得意なポーズ!
おや? 何か見つけたァ・・・
横からのポーズも最高!
そして、正面から!

翼を広げても、藪に戻ること以外、決して遠くへ飛んでいくことはありません。
このポーズ! 何とも言えません。

ピンと張った尾羽。 細く、長く伸びる灰色の足。 オリーブ色の身体。
全てが美しい!

翼を広げてどこへ行く?・・・・・
そして、この睨み! ここで十分栄養を付け、羽根を休めて・・・ ==>(その4)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村
しばしその仕草に見とれておりました・・・・
初めて見るノゴマのルビー色の喉。 その鮮やかな赤が、動きによって伸びたり縮んだり、太陽の光線によっては赤色が浅く見える。。。。
そんなノゴマの散歩をじっくりと噛みしめる至福のひと時!
もう言葉はいりません。 ==>(その4)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
慎吾が藪から出てきました。
二人で旅をしているようですが、もう一人はまだお目見えなし。。。

見てください。 慎吾の得意なポーズ!

おや? 何か見つけたァ・・・

横からのポーズも最高!

そして、正面から!


翼を広げても、藪に戻ること以外、決して遠くへ飛んでいくことはありません。

このポーズ! 何とも言えません。


ピンと張った尾羽。 細く、長く伸びる灰色の足。 オリーブ色の身体。
全てが美しい!


翼を広げてどこへ行く?・・・・・

そして、この睨み! ここで十分栄養を付け、羽根を休めて・・・ ==>(その4)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村