オオルリの幼鳥 (その1)富士山麓の湧き水にて
オオルリの幼鳥 (その1)富士山麓の湧き水にて
オオルリの幼鳥。 私は成長過程のオオルリの色合いが大好きです。 成鳥の・・目の覚めるようなコバルトブルーは勿論圧巻ですが、 それ以上に、成長期に衣替えする色彩りは何とも言えない美しさ!思わず”胸キュンッ”!。一度見たら虜になってしまいそう。。
幼鳥の色あいの変化には二つのステップがあります。
ステップ1の魅惑: 羽根と上半身の背羽がコバルトブルー、腹部が淡いベージュ色。
更に成長して・・ ステップ2の魅惑: 羽根と上半身のコバルトブルーに加え。顔と腹部にツブツブ斑の黄金色に変わります!先ずは、ステップ1の魅力に迫ることに!!
藍色の貴公子・遼一と名付けました。
杜の貴公子・遼一。

ベージュ色の腹部に・・・ コバルトブルーの背羽!

胸キュンッ❣

魅惑の藍色!

この時季にしか見られない…・

折からの・・・

陽射しが・・・

影となり・・ 日なたとなり…

羽色を変える・・・

さて、水浴びにいこッと! ==>(その2)へ続く

(2020/08/30撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
オオルリの幼鳥。 私は成長過程のオオルリの色合いが大好きです。 成鳥の・・目の覚めるようなコバルトブルーは勿論圧巻ですが、 それ以上に、成長期に衣替えする色彩りは何とも言えない美しさ!思わず”胸キュンッ”!。一度見たら虜になってしまいそう。。
幼鳥の色あいの変化には二つのステップがあります。
ステップ1の魅惑: 羽根と上半身の背羽がコバルトブルー、腹部が淡いベージュ色。
更に成長して・・ ステップ2の魅惑: 羽根と上半身のコバルトブルーに加え。顔と腹部にツブツブ斑の黄金色に変わります!先ずは、ステップ1の魅力に迫ることに!!
藍色の貴公子・遼一と名付けました。
杜の貴公子・遼一。

ベージュ色の腹部に・・・ コバルトブルーの背羽!

胸キュンッ❣

魅惑の藍色!

この時季にしか見られない…・

折からの・・・

陽射しが・・・

影となり・・ 日なたとなり…

羽色を変える・・・

さて、水浴びにいこッと! ==>(その2)へ続く

(2020/08/30撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村