コウノトリ 東関東初めての子育て(その4・最終章)渡良瀬遊水地
コウノトリ 東関東初めての子育て(その4・最終章)渡良瀬遊水地愛くるしい雛たち! ・・・
巣を飛び出した歌は葦の茂る水場に! 葦原に開けた水に立つ歌が美しい! 巣の方ではヒカルが二羽の遊び相手に!こんな平和に子育ての日々がも宇s地場楽続くのでしょうか。。 もう少し大きくなったら是非もう一度! 東関東初めての子育てを愛でつつ・・・
再会を期して渡良瀬を後にすることに。 (完)
歌が巣をとびだして・・・・

葦の茂った・・・

河原に・・・・

こちらはヒカルと・・・・

二羽の雛・・・

お茶目に・・・

二人が・・・

おどけ廻る・・・・

こちらは・・・歌。。

葦原の中に・・・・

翼を休め・・・

静かに・・・・

静かに・・・ 歩を進める。。。 平和な子育てが順調に進んでおりました。。 (完)

(2020/06/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
巣を飛び出した歌は葦の茂る水場に! 葦原に開けた水に立つ歌が美しい! 巣の方ではヒカルが二羽の遊び相手に!こんな平和に子育ての日々がも宇s地場楽続くのでしょうか。。 もう少し大きくなったら是非もう一度! 東関東初めての子育てを愛でつつ・・・
再会を期して渡良瀬を後にすることに。 (完)
歌が巣をとびだして・・・・

葦の茂った・・・

河原に・・・・

こちらはヒカルと・・・・

二羽の雛・・・

お茶目に・・・

二人が・・・

おどけ廻る・・・・

こちらは・・・歌。。

葦原の中に・・・・

翼を休め・・・

静かに・・・・

静かに・・・ 歩を進める。。。 平和な子育てが順調に進んでおりました。。 (完)

(2020/06/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
コウノトリ 東関東初めての子育て(その3)渡良瀬遊水地
コウノトリ 東関東初めての子育て(その3)渡良瀬遊水地
愛くるしい雛たち! ・・・
二羽の雛が仲良く歌かあちゃんに甘える仕草が可愛すぎます! そこにヒカルがまた巣材を咥えて戻ってきました。 雛が大きくなるにつれ・・ 適度の補強も必要になってきます。が、ヒカル君は採餌もしっかりして・・このあと雛たちに与えるのです! ヒカルが戻ると、直ぐさま歌歌の飛び出し! 本当に効率的な子育て! 早くおおきくなァ~~れ!
==>(その4・最終章)へ続く
雛が一斉に天をさす!!

これは・・・ なんのサイン???

雛たちの・・・

動きが・・・・

活発に照ってきました!

そこに・・・・

ヒカルが・・・

また大きな巣材を咥えて・・・

戻ってきました。。



歌が…

優しく受け取って・・・

丁寧に・・

巣に添える・…

気がつかなかったのです亞…

涼親が揃う時は・・・ 雛たちは深くうずくまってしまう。。。 ==>(その4・最終章)へ続く

(2020/06/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
愛くるしい雛たち! ・・・
二羽の雛が仲良く歌かあちゃんに甘える仕草が可愛すぎます! そこにヒカルがまた巣材を咥えて戻ってきました。 雛が大きくなるにつれ・・ 適度の補強も必要になってきます。が、ヒカル君は採餌もしっかりして・・このあと雛たちに与えるのです! ヒカルが戻ると、直ぐさま歌歌の飛び出し! 本当に効率的な子育て! 早くおおきくなァ~~れ!
==>(その4・最終章)へ続く
雛が一斉に天をさす!!

これは・・・ なんのサイン???

雛たちの・・・

動きが・・・・

活発に照ってきました!

そこに・・・・

ヒカルが・・・

また大きな巣材を咥えて・・・

戻ってきました。。



歌が…

優しく受け取って・・・

丁寧に・・

巣に添える・…

気がつかなかったのです亞…

涼親が揃う時は・・・ 雛たちは深くうずくまってしまう。。。 ==>(その4・最終章)へ続く

(2020/06/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
コウノトリ 東関東初めての子育て(その2)渡良瀬遊水地
コウノトリ 東関東初めての子育て(その2)渡良瀬遊水地
愛くるしい雛たち! ・・・
歌とヒカルの子育て!初めてにしては順調な祖育て振り・・・ 二人のうち必ずどちらかが巣に残り雛たちを擁護。採餌に出かけていたものが帰ってくると、すかさず一方が採餌に飛び立つ! 二人のチームワークがピッタリ!
巣の上での雛への給餌は親からの口移しではなく、親は胃袋から捕った獲物を巣上に吐き出して・・それを雛が食べる! 見晴らしの良い渡良瀬の河原に高く聳える巣は正に渡良瀬のシンボルになりそうです。==>(その3)へ続く
歌とヒカル・・

一緒になることは・・・

滅多にない。。

巣の下には・・・ ダンプカーがずらり!

巣を降りたヒカルるは・・・

日田すら川を昇る・・・・

葦原に舞うヒカル・・・・ 長閑な利!

留守を守る歌。。 二羽が可愛い ちゅう~~~

親子の・・・

平和で・・・・

平和な・・・・

どこまでも・・・・

平和な・・・

憩いの・・・

ひととき・・・・ ==>(その3)へ続く

(2020/06/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
愛くるしい雛たち! ・・・
歌とヒカルの子育て!初めてにしては順調な祖育て振り・・・ 二人のうち必ずどちらかが巣に残り雛たちを擁護。採餌に出かけていたものが帰ってくると、すかさず一方が採餌に飛び立つ! 二人のチームワークがピッタリ!
巣の上での雛への給餌は親からの口移しではなく、親は胃袋から捕った獲物を巣上に吐き出して・・それを雛が食べる! 見晴らしの良い渡良瀬の河原に高く聳える巣は正に渡良瀬のシンボルになりそうです。==>(その3)へ続く
歌とヒカル・・

一緒になることは・・・

滅多にない。。

巣の下には・・・ ダンプカーがずらり!

巣を降りたヒカルるは・・・

日田すら川を昇る・・・・

葦原に舞うヒカル・・・・ 長閑な利!

留守を守る歌。。 二羽が可愛い ちゅう~~~

親子の・・・

平和で・・・・

平和な・・・・

どこまでも・・・・

平和な・・・

憩いの・・・

ひととき・・・・ ==>(その3)へ続く

(2020/06/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
コウノトリ 東関東初めての子育て(その1) 渡良瀬遊水地
コウノトリ 東関東初めての子育て(その1)渡良瀬遊水地
>歌とヒカルの結婚届!
2020年三月。野田に精をなしたヒカルと鳴門に育った歌が渡良瀬遊水地で結婚式を挙げました! ヒカルには2年ほど前に相模の田んぼに束の間の巡り逢い・・まさか渡良瀬でロマンスを繰り広げていたとは!それより立派なのは歌ちゃんの鳴門からの超飛行!ヒカルとの赤い糸で結ばれていたのでしょか?・・・
愛の結晶が実り、6月には東関東では初めての営巣、抱卵、二羽の雛誕生! と目まぐるしい子育ての展開! 早速、お祝いに駆けつけると・・ ヒカルが巣材を運んでくるところでした。高い塔にヒカルと歌の間に白い頭の雛が二羽! 土手から雛たちまで340mと遠い距離ですが。。。 なんとか証拠写真としてファインダーに入れてみました。==>(その2)へ続く
歌とヒカル。 赤い糸で結ばれた二人。 三月にめでたく結婚届を提出、受理されました!

この高い塔。 町を挙げて3基設営していただいたうちの一基です。。

白い頭がふたつ・・・ 歌の見守り番です。。

ヒカルが大きな巣材を・・・

咥えて…

戻ってきました。。。

歌は///

それを・・・

待っていたかのように・・・・

受け取り・・・ 巣に添えました! これで良か!!!

歌は・・ すかさず・・・

飛び立って・・・


だいぶ・・近場に降りたようです。。

と、歌も・・・

木の枝を咥えて戻ってきました。。 巣が大分傷んでいるのでしょうか?・・・
==>(その2)へ続く

(2020/06/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
>歌とヒカルの結婚届!
2020年三月。野田に精をなしたヒカルと鳴門に育った歌が渡良瀬遊水地で結婚式を挙げました! ヒカルには2年ほど前に相模の田んぼに束の間の巡り逢い・・まさか渡良瀬でロマンスを繰り広げていたとは!それより立派なのは歌ちゃんの鳴門からの超飛行!ヒカルとの赤い糸で結ばれていたのでしょか?・・・
愛の結晶が実り、6月には東関東では初めての営巣、抱卵、二羽の雛誕生! と目まぐるしい子育ての展開! 早速、お祝いに駆けつけると・・ ヒカルが巣材を運んでくるところでした。高い塔にヒカルと歌の間に白い頭の雛が二羽! 土手から雛たちまで340mと遠い距離ですが。。。 なんとか証拠写真としてファインダーに入れてみました。==>(その2)へ続く
歌とヒカル。 赤い糸で結ばれた二人。 三月にめでたく結婚届を提出、受理されました!

この高い塔。 町を挙げて3基設営していただいたうちの一基です。。

白い頭がふたつ・・・ 歌の見守り番です。。

ヒカルが大きな巣材を・・・

咥えて…

戻ってきました。。。

歌は///

それを・・・

待っていたかのように・・・・

受け取り・・・ 巣に添えました! これで良か!!!

歌は・・ すかさず・・・

飛び立って・・・


だいぶ・・近場に降りたようです。。

と、歌も・・・

木の枝を咥えて戻ってきました。。 巣が大分傷んでいるのでしょうか?・・・
==>(その2)へ続く

(2020/06/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村