ヤマセミ 雛の巣立ち(その20)森林公園のダム湖にて
ヤマセミ 雛の巣立ち(その20)森林公園のダム湖にて 211
漁場は魚の昇る魚道! ❹
==>前章からの続き
再び魚道に戻ると・・・本格的に漁を! 雛たちも待ちわびているに違いない・・・ いざ!となると百発百中! たちまち鮎をゲット! 雛たちも待ちわびているに違いない・・ 低く、早く! 水面を滑るようにひなのもとへ! 水面に揺れ映る翼の“縞模様“が何とも言えない美しさ!
==>(その21)へ続く
圭一郎。 対岸から・・・・

湖面の涼をとりながら・・・・

戻ってきました!

漸くすずしくなりましたァ❢

早速・・・ 漁を開始!

魚道に・・・

飛び込むと・・・・

獲物を・・・

咥えて・・・

浮上!

対岸で・・・ 料理して・・・・

早速・・・

雛のもとに!!・・・・

湖面に・・・

映る・・・

翼の・・・

縞模様が・・・・ なんとも美しい!!!!! ==>(その2)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
漁場は魚の昇る魚道! ❹
==>前章からの続き
再び魚道に戻ると・・・本格的に漁を! 雛たちも待ちわびているに違いない・・・ いざ!となると百発百中! たちまち鮎をゲット! 雛たちも待ちわびているに違いない・・ 低く、早く! 水面を滑るようにひなのもとへ! 水面に揺れ映る翼の“縞模様“が何とも言えない美しさ!
==>(その21)へ続く
圭一郎。 対岸から・・・・

湖面の涼をとりながら・・・・

戻ってきました!

漸くすずしくなりましたァ❢

早速・・・ 漁を開始!

魚道に・・・

飛び込むと・・・・

獲物を・・・

咥えて・・・

浮上!

対岸で・・・ 料理して・・・・

早速・・・

雛のもとに!!・・・・

湖面に・・・

映る・・・

翼の・・・

縞模様が・・・・ なんとも美しい!!!!! ==>(その2)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ヤマセミ 雛の巣立ち(その19)森林公園のダム湖にて
ヤマセミ 雛の巣立ち(その19)森林公園のダム湖にて 201
漁場は魚の昇る魚道! ❸
==>前章からの続き
餌場での寛ぎの舞い!全長20m余りの魚道の上を軽やかに舞う圭一郎。燦燦と降りしきる太陽を浴び翼が美しく開く!湖水の水しぶきを浴びて“涼”をもう少し! と、水面を滑るようにダム湖の対岸に! そして。再び魚道に・・
こんな至近距離でブラインドも無しに。。普通の鳥を撮るようにヤマセミに接することが出来るなんて! このダム湖意外に考えられません。。 ==>(その20)へ続く
扇風機の前に・・・

濡らしたタオルを当てると…・

冷風になって・・・ 頬を撫でる。。。

魚道から・・・

吹き上げる風は・・・

そんな・・ 気持ち良さ・・・

の快感に浸る!

う~ん、、、

それでも・・・・

冷えないいィィィいィィ・・・・・

そうだァ!

湖面は・・・

もっと涼しいはず・・・・・

思い立って・・・・

湖面で・・・・

涼をとること二!

対岸まで・・・ 水面に暑さを吸い取ってもらうことに! ==>(その20)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
漁場は魚の昇る魚道! ❸
==>前章からの続き
餌場での寛ぎの舞い!全長20m余りの魚道の上を軽やかに舞う圭一郎。燦燦と降りしきる太陽を浴び翼が美しく開く!湖水の水しぶきを浴びて“涼”をもう少し! と、水面を滑るようにダム湖の対岸に! そして。再び魚道に・・
こんな至近距離でブラインドも無しに。。普通の鳥を撮るようにヤマセミに接することが出来るなんて! このダム湖意外に考えられません。。 ==>(その20)へ続く
扇風機の前に・・・

濡らしたタオルを当てると…・

冷風になって・・・ 頬を撫でる。。。

魚道から・・・

吹き上げる風は・・・

そんな・・ 気持ち良さ・・・

の快感に浸る!

う~ん、、、

それでも・・・・

冷えないいィィィいィィ・・・・・

そうだァ!

湖面は・・・

もっと涼しいはず・・・・・

思い立って・・・・

湖面で・・・・

涼をとること二!

対岸まで・・・ 水面に暑さを吸い取ってもらうことに! ==>(その20)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ヤマセミ 雛の巣立ち(その18)森林公園のダム湖にて
ヤマセミ 雛の巣立ち(その18)森林公園のダム湖にて 191
漁場は魚の昇る魚道! ❷
==>前章からの続き
圭一郎が餌場で飛び跳ねる。。漁をするというよりは“涼”を楽しんでいるようです。
そう、この日は雲一つない晴天。照り付ける太陽の暑さに、圭一郎も口を半開きにして水しぶきを浴びているようです。それなら、水浴びでもしてくればいいのに・・・。。。
==>(その19)へ続く
圭一郎。 餌場にやってきたものの・・・・

魚道のコンクリートも・・

アツアツ!・・・

少し・・・

涼まねば・・・・

自分も・・・・

焼き鳥に鳴ってしまうゥゥゥゥゥ!・・・








ここに立つと・・・・

魚道から吹き上げる風が・・・ 冷たくて!!!気持ち余暇ァ!!==>(その19)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
漁場は魚の昇る魚道! ❷
==>前章からの続き
圭一郎が餌場で飛び跳ねる。。漁をするというよりは“涼”を楽しんでいるようです。
そう、この日は雲一つない晴天。照り付ける太陽の暑さに、圭一郎も口を半開きにして水しぶきを浴びているようです。それなら、水浴びでもしてくればいいのに・・・。。。
==>(その19)へ続く
圭一郎。 餌場にやってきたものの・・・・

魚道のコンクリートも・・

アツアツ!・・・

少し・・・

涼まねば・・・・

自分も・・・・

焼き鳥に鳴ってしまうゥゥゥゥゥ!・・・








ここに立つと・・・・

魚道から吹き上げる風が・・・ 冷たくて!!!気持ち余暇ァ!!==>(その19)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ヤマセミ 雛の巣立ち(その17)森林公園のダム湖にて
ヤマセミ 雛の巣立ち(その17)森林公園のダム湖にて
漁場は魚の昇る魚道!
このダム湖では毎年釣り人の為に鮎を放流するのですが、今年はコロナウイルスの影響で放流中止。。ヤマセミも果敢なダイブの漁hは今年は出来ず。。そこで選んだ餌場はこの魚道!浅瀬を懸命に昇る鮎をヒョイッと!百発百中の漁! といきたいのですが。。
==>(その18)へ続く
圭一郎。 800m先の巣穴から・・・

漁にやってきました!

川面に映るヤマセミの “波形” が美しい!



漸く。。 魚道に到着!

さてっと・・・

獲物は・・・

いるかなァ?



角度を変えて・・・



魚道を昇る・・・

魚影を・・・

捜して・・・ ヒョイっ! ==>(その18)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
漁場は魚の昇る魚道!
このダム湖では毎年釣り人の為に鮎を放流するのですが、今年はコロナウイルスの影響で放流中止。。ヤマセミも果敢なダイブの漁hは今年は出来ず。。そこで選んだ餌場はこの魚道!浅瀬を懸命に昇る鮎をヒョイッと!百発百中の漁! といきたいのですが。。
==>(その18)へ続く
圭一郎。 800m先の巣穴から・・・

漁にやってきました!

川面に映るヤマセミの “波形” が美しい!



漸く。。 魚道に到着!

さてっと・・・

獲物は・・・

いるかなァ?



角度を変えて・・・



魚道を昇る・・・

魚影を・・・

捜して・・・ ヒョイっ! ==>(その18)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ヤマセミ 雛の巣立ち(その16)森林公園のダム湖にて
ヤマセミ 雛の巣立ち(その16)森林公園のダム湖にて 171
親を待つ雛たち・・
とん平と凛子が枝に留まって親を待つ様子がいたいけない! あっちにキョロキョロ・・ まだ来ない。。二人で顔を見合わせては頷き合って・・・ 今の彼らには餌を貰って、一日でも早く自立できる日を待つ他にない。それでも羽根を整えたり・・ 短い間によくもここまで学習するもんだ! ==>(その17)へ続く
無事に巣立ちを果たした・・・

5羽雛たち・・・・

こちらは紅一点の凛子。

淋しがりや! 一人では心もとない。。。

直ぐ近くに・・・

トンペイが・・・・

漸く・・・ 二人になれて!!

こちらは・・・ 独りで孤軍奮闘! 4男の藤吉郎。。

やっぱり二人がいい!

それにしても・・・

巣立ちと同時に・・・

親と見分けが・・・・

着かないほど・・・・

容姿が整っている!

こんな雛は・・・

恐らく・・ ヤマセミしかいないのでは? ==>(その17)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
親を待つ雛たち・・
とん平と凛子が枝に留まって親を待つ様子がいたいけない! あっちにキョロキョロ・・ まだ来ない。。二人で顔を見合わせては頷き合って・・・ 今の彼らには餌を貰って、一日でも早く自立できる日を待つ他にない。それでも羽根を整えたり・・ 短い間によくもここまで学習するもんだ! ==>(その17)へ続く
無事に巣立ちを果たした・・・

5羽雛たち・・・・

こちらは紅一点の凛子。

淋しがりや! 一人では心もとない。。。

直ぐ近くに・・・

トンペイが・・・・

漸く・・・ 二人になれて!!

こちらは・・・ 独りで孤軍奮闘! 4男の藤吉郎。。

やっぱり二人がいい!

それにしても・・・

巣立ちと同時に・・・

親と見分けが・・・・

着かないほど・・・・

容姿が整っている!

こんな雛は・・・

恐らく・・ ヤマセミしかいないのでは? ==>(その17)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村