ヤマガラとエゴの実(その8・最終章)オオタカの住む公園にて
ヤマガラとエゴの実(その8・最終章)オオタカの住む公園にて
エゴの実を二つも!・・
その昔、可愛い我が子に箸で一つでも多く豆を掴ませようと・・・昔、可愛い我が子へ二つを掴ませる誤った親の愛情表現がありましたが。。 懸命なる黒帽子の紳士は・・いとも軽々エゴの実をふたつ咥えていくではありませんか! 改めて感服!・・・ 公園の四方に植えられたエゴの実が一粒残らず食べつくされる頃・・・ ヤマガラ軍団はまた晩秋の秋の実探しに奔走することでしょう。ヤマガラファミリーに乾杯! (完)

















(2019/09/05撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
エゴの実を二つも!・・
その昔、可愛い我が子に箸で一つでも多く豆を掴ませようと・・・昔、可愛い我が子へ二つを掴ませる誤った親の愛情表現がありましたが。。 懸命なる黒帽子の紳士は・・いとも軽々エゴの実をふたつ咥えていくではありませんか! 改めて感服!・・・ 公園の四方に植えられたエゴの実が一粒残らず食べつくされる頃・・・ ヤマガラ軍団はまた晩秋の秋の実探しに奔走することでしょう。ヤマガラファミリーに乾杯! (完)

















(2019/09/05撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ヤマガラとエゴの実(その7)オオタカの住む公園にて
ヤマガラとエゴの実(その7)オオタカの住む公園にて
飽くなき曲芸師!・・
ガラ系の鳥仲間・・・ ギガラ、コガラ、シジュウカラに・・と曲芸師はヤマガラだけではありません。。。が、エゴの実を摘まむガラ系はヤマガラだけ! その重責を十分に担ってか? 実を咥えて🌲を離れる飛翔はどれも卒がなく・・ 見事に決めてくれました。 唯々、見惚れるばかりで言葉がありません。。==>(その8・最終章)へ続く









(2019/09/05撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
飽くなき曲芸師!・・
ガラ系の鳥仲間・・・ ギガラ、コガラ、シジュウカラに・・と曲芸師はヤマガラだけではありません。。。が、エゴの実を摘まむガラ系はヤマガラだけ! その重責を十分に担ってか? 実を咥えて🌲を離れる飛翔はどれも卒がなく・・ 見事に決めてくれました。 唯々、見惚れるばかりで言葉がありません。。==>(その8・最終章)へ続く









(2019/09/05撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ヤマガラとエゴの実(その6)オオタカの住む公園にて
ヤマガラとエゴの実(その6)オオタカの住む公園にて
見事なぶら下がり曲芸!・・・
黒い帽子の紳士・・・ 逆さ曲芸を披露して、エゴの実を咥えての華麗なる飛翔は・・・
この時季でしか見られない最高のステージショー! ゆっくり鑑賞させていただくことに! ==>(その7)へ続く













(2019/09/05撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
見事なぶら下がり曲芸!・・・
黒い帽子の紳士・・・ 逆さ曲芸を披露して、エゴの実を咥えての華麗なる飛翔は・・・
この時季でしか見られない最高のステージショー! ゆっくり鑑賞させていただくことに! ==>(その7)へ続く













(2019/09/05撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ヤマガラとエゴの実(その5)オオタカの住む公園にて
ヤマガラとエゴの実(その5)オオタカの住む公園にて
エゴの実を二つも!・・・
なんと、エゴの実を一度に二つも咥えました!薄藍色の背羽に黒い帽子を被り赤茶色の腹部に・・背羽に合わせた薄藍色のクチバシと👣爪のお洒落紳士。。木の葉に逆さにぶる下がり実を採る様は公園の曲芸師!昔、縁日の籠の中でおみくじを引くヤマガラを思い起こします。==>(その6)へ続く
















(2019/09/05撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
エゴの実を二つも!・・・
なんと、エゴの実を一度に二つも咥えました!薄藍色の背羽に黒い帽子を被り赤茶色の腹部に・・背羽に合わせた薄藍色のクチバシと👣爪のお洒落紳士。。木の葉に逆さにぶる下がり実を採る様は公園の曲芸師!昔、縁日の籠の中でおみくじを引くヤマガラを思い起こします。==>(その6)へ続く
















(2019/09/05撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ヤマガラとエゴの実(その4)オオタカの住む公園にて
ヤマガラとエゴの実(その4)オオタカの住む公園にて
エゴの葉の上に乗って・・・
ヤマガラファミリーがあまりにも多すぎて、今回ばかりは各自に名前の付けようがありません。。。どれもこれも成鳥で・・ 雄雌の区別がつきません。。活発に躍動する彼らを静かに見惚れるばかりです。==>(その5)へ続く

















(2019/09/05撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
エゴの葉の上に乗って・・・
ヤマガラファミリーがあまりにも多すぎて、今回ばかりは各自に名前の付けようがありません。。。どれもこれも成鳥で・・ 雄雌の区別がつきません。。活発に躍動する彼らを静かに見惚れるばかりです。==>(その5)へ続く

















(2019/09/05撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村