爽やか過ぎる!クロツグミ(その9)丹沢の山林にて
爽やか過ぎる!クロツグミ(その9)丹沢の山林にて
鳴いても、鳴いても・・・
静太郎・・ 🌲の上で、只々日田すら歌い続ける♪。。コマドリがパートナー探しに鳴き続けることがありますが、これほどまでにクロツグミが鳴いてくれるとは! 初めての出逢いに新たなる発見!鳴いても鳴いても、我が待ち人現われず。“ という感じ。==>(その10)へ続く
静太郎の・・・・

弛まぬ努力・・・・

鳴いても・・・

鳴いても・・・

待ち人・・・・

現れず。。。。


キョロイキョコキョコ ユキーコ ユキーコ・・・ ホイホイホイ~~~

鳴き方を・・・

あれやこれやと・・・

変えてみても・・・

反応なし。。。。


疲・れ・た。。。。

それでも・・ 向きを変え・・ 気を取り直して・・・・

ユキーコ ユキ~ヨ xvsfsxsfdせえええ~♬♪
静太郎の忍耐に感服! ==>(その10)へ続く

(2019/06/19撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
鳴いても、鳴いても・・・
静太郎・・ 🌲の上で、只々日田すら歌い続ける♪。。コマドリがパートナー探しに鳴き続けることがありますが、これほどまでにクロツグミが鳴いてくれるとは! 初めての出逢いに新たなる発見!鳴いても鳴いても、我が待ち人現われず。“ という感じ。==>(その10)へ続く
静太郎の・・・・

弛まぬ努力・・・・

鳴いても・・・

鳴いても・・・

待ち人・・・・

現れず。。。。


キョロイキョコキョコ ユキーコ ユキーコ・・・ ホイホイホイ~~~

鳴き方を・・・

あれやこれやと・・・

変えてみても・・・

反応なし。。。。


疲・れ・た。。。。

それでも・・ 向きを変え・・ 気を取り直して・・・・

ユキーコ ユキ~ヨ xvsfsxsfdせえええ~♬♪
静太郎の忍耐に感服! ==>(その10)へ続く

(2019/06/19撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
サギの楽園 サギコロニー(その4)河川敷の笹薮の上で・・
サギの楽園 サギコロニー(その4)河川敷の笹薮の上で・・
アマサギとコサギ・・・・
それにしても、この広大な繁殖期のサギコロニーの真っ只中に、よくもたった一羽でアカガシラサギが降り立ったもんだ。。。 一人なのに巣まで造って。。。このまま、彼らが子育てを終えるまで一緒にいるのでしょうか。。
アカガシラのすぐ傍にはアマサギが卵を抱いておりました。また、コサギも小さな雛に給餌タイム。。まだ小さいのでバトルのようなものはなく、親がそっと雛の口にクチバシを入れる。。。平和な給餌風景でした。それぞれの家族が十人十色の子育て模様を展開!
こんなコロニーを見るのは初めて!アカガシラと共に、鳥撮りの新たな歴史の一ページを捲った気分になりました。。 彼らの子育てに幸あれ! (完)
幼いkサギの雛4羽。。

ひとつ固まって親の帰りを待っている。。。

親は巣の前で・・・

忙中の閑・・・・

雛のきずかぬ上方から・・・

そっとクチバシを差しいれる! 優しいお母さん!

すぐ隣には大きくなった雛のかたまりr。。。。

漁に出かけるサギ・・・

漁から戻るサギ・・・・ コロニーの空は終日休むことが無い。。。

こちらはあまさぎのペア。 妻が卵を温めています。

夫の甘太郎(と名付けました)。

甘太郎。。 しばしの・・

寛ぎ。。。・・・・

今だけの・・・

オレンジの婚姻色で着飾った・・・・

甘太郎が一層美しく見える・。。

雑居ビルの如く賑わいのサギコロニー! 沢山の雛・誕生に乾杯! (完)

(2019/06/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
アマサギとコサギ・・・・
それにしても、この広大な繁殖期のサギコロニーの真っ只中に、よくもたった一羽でアカガシラサギが降り立ったもんだ。。。 一人なのに巣まで造って。。。このまま、彼らが子育てを終えるまで一緒にいるのでしょうか。。
アカガシラのすぐ傍にはアマサギが卵を抱いておりました。また、コサギも小さな雛に給餌タイム。。まだ小さいのでバトルのようなものはなく、親がそっと雛の口にクチバシを入れる。。。平和な給餌風景でした。それぞれの家族が十人十色の子育て模様を展開!
こんなコロニーを見るのは初めて!アカガシラと共に、鳥撮りの新たな歴史の一ページを捲った気分になりました。。 彼らの子育てに幸あれ! (完)
幼いkサギの雛4羽。。

ひとつ固まって親の帰りを待っている。。。

親は巣の前で・・・

忙中の閑・・・・

雛のきずかぬ上方から・・・

そっとクチバシを差しいれる! 優しいお母さん!

すぐ隣には大きくなった雛のかたまりr。。。。

漁に出かけるサギ・・・

漁から戻るサギ・・・・ コロニーの空は終日休むことが無い。。。

こちらはあまさぎのペア。 妻が卵を温めています。

夫の甘太郎(と名付けました)。

甘太郎。。 しばしの・・

寛ぎ。。。・・・・

今だけの・・・

オレンジの婚姻色で着飾った・・・・

甘太郎が一層美しく見える・。。

雑居ビルの如く賑わいのサギコロニー! 沢山の雛・誕生に乾杯! (完)

(2019/06/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
サギの楽園 サギコロニー(その4)河川敷の笹薮の上で・・
サギの楽園 サギコロニー(その4)河川敷の笹薮の上で・・
コサギの食事タイム!
コサギの雛は大分大きくなっておりました。翼も大分生えそろい、顔つきもすっかり大人びてきました。コサギの給餌もゴイサギと同じく、親と子のバトルの連続! ゆっくり一羽づつ餌をもらう。。などとのんきなことは意っておられず。。。親のクチバシに辿り着くために、先ず雛たちの高会が始まるのでした。。 ==>(その5・最終章)へ続く
こちらはコサギの親子。。

ところ狭しとそれぞれの親子が楽園を埋める…

コサギの小太郎(と名付けました)が。。。。

サギ連の給餌は・・・

何処も同じ!

親と雛たちの・・・・

弛まぬ戦い!

次々に襲い掛かる雛たち・・・・・

判った、わかった・・・ ちょとお待ちィィィィ!

小太郎が最初の雛に…・

クチバシを入れる!

そのあとに・・・・

今度はボクゥゥゥう!

群がる雛たちの・・・・

圧力はやみません。。。。

この勢力が・・・・

明日の活力となるのです! 逞しき雛たち! ==>(その5・最終章)へ続く

(2019/06/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
コサギの食事タイム!
コサギの雛は大分大きくなっておりました。翼も大分生えそろい、顔つきもすっかり大人びてきました。コサギの給餌もゴイサギと同じく、親と子のバトルの連続! ゆっくり一羽づつ餌をもらう。。などとのんきなことは意っておられず。。。親のクチバシに辿り着くために、先ず雛たちの高会が始まるのでした。。 ==>(その5・最終章)へ続く
こちらはコサギの親子。。

ところ狭しとそれぞれの親子が楽園を埋める…

コサギの小太郎(と名付けました)が。。。。

サギ連の給餌は・・・

何処も同じ!

親と雛たちの・・・・

弛まぬ戦い!

次々に襲い掛かる雛たち・・・・・

判った、わかった・・・ ちょとお待ちィィィィ!

小太郎が最初の雛に…・

クチバシを入れる!

そのあとに・・・・

今度はボクゥゥゥう!

群がる雛たちの・・・・

圧力はやみません。。。。

この勢力が・・・・

明日の活力となるのです! 逞しき雛たち! ==>(その5・最終章)へ続く

(2019/06/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
サギの楽園 サギコロニー(その3)河川敷の笹薮の上で・・
サギの楽園 サギコロニー(その3)河川敷の笹薮の上で・・
ゴイサギの食事タイム!❷
ゴイサギの雛への給餌が続きます。それにしても、親と雛が上になり下になり…“しっちゃかめっちゃか“という言葉は彼らの為にあるのか?・・・ 見ていると、3~4羽の雛が口を開ける中、親は一羽に給餌すると、1~2m飛んで、そこに餌を欲しい雛がついてくる。。 ついてきた雛に再び格闘型の給餌が行われる。。。 慌ただしいこと、この上もなく・・ “生きる掟”を学ぶ気分になりました。。 ==>(その4)へ続
玄田の給餌が続きまっす・・・ℋ

次々に雛が・・・

やってきて・・・・

ギャアギャアギャアギャアZ XZZXZXZXZ ~~

まるで・・・

しっちゃか・・・・

メッチャカ!

雛との・・・

壮絶なバトル!

親からすれば・・・・

給餌の中に・・・・

生きる”厳しさ”と教え込んでいるのでした。。

玄田。 一段落!

しばしの・・・・

休憩。。。

雛たちの👀の届かないところへ・・・

退散!

それでも雛たちが気になる玄田。。。。。 ==>(その2)へ続く

(2019/06/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
ゴイサギの食事タイム!❷
ゴイサギの雛への給餌が続きます。それにしても、親と雛が上になり下になり…“しっちゃかめっちゃか“という言葉は彼らの為にあるのか?・・・ 見ていると、3~4羽の雛が口を開ける中、親は一羽に給餌すると、1~2m飛んで、そこに餌を欲しい雛がついてくる。。 ついてきた雛に再び格闘型の給餌が行われる。。。 慌ただしいこと、この上もなく・・ “生きる掟”を学ぶ気分になりました。。 ==>(その4)へ続
玄田の給餌が続きまっす・・・ℋ

次々に雛が・・・

やってきて・・・・

ギャアギャアギャアギャアZ XZZXZXZXZ ~~

まるで・・・

しっちゃか・・・・

メッチャカ!

雛との・・・

壮絶なバトル!

親からすれば・・・・

給餌の中に・・・・

生きる”厳しさ”と教え込んでいるのでした。。

玄田。 一段落!

しばしの・・・・

休憩。。。

雛たちの👀の届かないところへ・・・

退散!

それでも雛たちが気になる玄田。。。。。 ==>(その2)へ続く

(2019/06/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
サギの楽園 サギコロニー(その2)河川敷の笹薮の上で・・
サギの楽園 サギコロニー(その2)河川敷の笹薮の上で・・
ゴイサギの食事タイム!❶
ゴイサギの雛・ホシゴイの食事タイム! 親が餌を胃袋一杯に蓄え戻ってくると・・・ 腹を空かせた雛たちが一斉に羽ばたき口を開けて餌をすがる。。 その様はまるでボトルをしているような激しさ! 鷺の仲間はみんなこんな風に、雛の時から生存競争に勝ち抜かねば生きていくことが出来ないことを教わるのでしょうか。。 それにしても、凄まじい!
==>(その3)へ続く
ゴイサギの玄六(と名付けました)。

玄六の口は餌一杯! 喉まで膨らんでいる。。。

たちまち・・ 雛のホシゴイが・・

おねだりに!

給餌は・・・

親と雛との戦争!

如何に親のクチバシに・・・

入り込むか!?

雛の・・・

生きる術を試されている!・・・

一羽の給餌が済むと・・・

ひと休み。。。

すこし移動して・・・・

アマサギの覗き込むのが可愛いィィィィィィ!

次の雛たちが待ち焦がれている。。

次なる雛のチャレンジを待つ。。 、誰が来るかな? ==>(その3)へ続く

(2019/06/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
ゴイサギの食事タイム!❶
ゴイサギの雛・ホシゴイの食事タイム! 親が餌を胃袋一杯に蓄え戻ってくると・・・ 腹を空かせた雛たちが一斉に羽ばたき口を開けて餌をすがる。。 その様はまるでボトルをしているような激しさ! 鷺の仲間はみんなこんな風に、雛の時から生存競争に勝ち抜かねば生きていくことが出来ないことを教わるのでしょうか。。 それにしても、凄まじい!
==>(その3)へ続く
ゴイサギの玄六(と名付けました)。

玄六の口は餌一杯! 喉まで膨らんでいる。。。

たちまち・・ 雛のホシゴイが・・

おねだりに!

給餌は・・・

親と雛との戦争!

如何に親のクチバシに・・・

入り込むか!?

雛の・・・

生きる術を試されている!・・・

一羽の給餌が済むと・・・

ひと休み。。。

すこし移動して・・・・

アマサギの覗き込むのが可愛いィィィィィィ!

次の雛たちが待ち焦がれている。。

次なる雛のチャレンジを待つ。。 、誰が来るかな? ==>(その3)へ続く

(2019/06/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村