春を詠う カルガモの雛(その5・最終章) 街中の桜公園にて
春を詠う カルガモの雛(その5・最終章) 街中の桜公園にて
11羽の雛・本日巣立ちの初泳ぎ!
11羽のチビッ子・ギャングが一団となって・・ 生まれたばかりの今日だけの景色!母親の脇に・・ 後ろに・・そして前に・・ピッタリくっついて片時も離れない。一番可愛いィィィィ~~日!です。 明日にもなると、もうじっとしていられない雛が抜け駆けをしかけ・・・ ひとまとまりになることはない。。。
母親を最も頼りにする“最初で最後の日”!そんな日に巡り逢えて嬉しさ百倍! 全員の無事の成長を心から祈るばかりです。 (完)
母の陰に寄り添って!大好きなショット!





さ~て、今度はどっちへ行こうかしら・・・

みんないっしょ!

もう明日になると・・・ 4~5羽はバラバラに・・・・

好奇心の旺盛な雛たち…

直ぐ反抗期に・。。。 もはや今朝子にもコントロールがきかない。。。。

母・今朝子・・ 今度は・・

本物のツツジを魅せに・・・・

美しく咲き誇るツツジの前に立つ ・・・

でも、 小さな雛たちには・・・

見えないかな??

必死に母についていくだけで精いっぱい・・・

鑑賞する余裕などないようです。。。

おや? 母はツツジの下に・・・

潜り込んでいきました。。。 雛たちへの休憩タイム! のようです。。

ツツジの下に入って・・お昼を過ぎてもここから出てきませんでした。
雛たちの無事の引っ越しを祈るばかり。 巣立ちに間に合って感激の一日!(完)

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
11羽の雛・本日巣立ちの初泳ぎ!
11羽のチビッ子・ギャングが一団となって・・ 生まれたばかりの今日だけの景色!母親の脇に・・ 後ろに・・そして前に・・ピッタリくっついて片時も離れない。一番可愛いィィィィ~~日!です。 明日にもなると、もうじっとしていられない雛が抜け駆けをしかけ・・・ ひとまとまりになることはない。。。
母親を最も頼りにする“最初で最後の日”!そんな日に巡り逢えて嬉しさ百倍! 全員の無事の成長を心から祈るばかりです。 (完)
母の陰に寄り添って!大好きなショット!






さ~て、今度はどっちへ行こうかしら・・・

みんないっしょ!

もう明日になると・・・ 4~5羽はバラバラに・・・・

好奇心の旺盛な雛たち…

直ぐ反抗期に・。。。 もはや今朝子にもコントロールがきかない。。。。

母・今朝子・・ 今度は・・

本物のツツジを魅せに・・・・

美しく咲き誇るツツジの前に立つ ・・・

でも、 小さな雛たちには・・・

見えないかな??

必死に母についていくだけで精いっぱい・・・

鑑賞する余裕などないようです。。。

おや? 母はツツジの下に・・・

潜り込んでいきました。。。 雛たちへの休憩タイム! のようです。。

ツツジの下に入って・・お昼を過ぎてもここから出てきませんでした。
雛たちの無事の引っ越しを祈るばかり。 巣立ちに間に合って感激の一日!(完)

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
春を詠う カルガモの雛(その4) 街中の桜公園にて
春を詠う カルガモの雛(その4) 街中の桜公園にて
11羽の雛・本日巣立ちの初泳ぎ!
池には大きな鯉がうようよと大きな口を開けて泳ぎ回っている。。。生まれたばかりの・・
手のひらの中に包みこまれるほどの小さな体。。母は初日からこんなにダイナミックに泳がせていいのでしょうか?・・・ もう2~3日すると、車道を二つも横切って引地川に雛を連れ出すのだそうです。。それまで11羽の雛が無事でいるのか、心配で仕方ありません。。。 ==>(その5・最終章)へ続く
11羽の迷える子羊・・・

全員、迷子にならないよう・・・

母親にぴったり!

よそ見などするはずもありません!

母の気の向くままに!

おや? これしかいない。。。。

初めて、二つに分かれました。。

そして・・・ 再び漫遊に!

ところで・・・

朝から・・・

雛たちは・・・

何も食べていないのです。。。

お腹は空いていないのでしょうか?。。。

もしかしたら・・・

おなかの空くのも判らない?

母、みんな揃っているわね! 11羽の点呼を取って・・・・

母に続く・・ 無邪気な集団! 可愛すぎる鵜ゥ! ==>(その5・最終章)へ続く

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
11羽の雛・本日巣立ちの初泳ぎ!
池には大きな鯉がうようよと大きな口を開けて泳ぎ回っている。。。生まれたばかりの・・
手のひらの中に包みこまれるほどの小さな体。。母は初日からこんなにダイナミックに泳がせていいのでしょうか?・・・ もう2~3日すると、車道を二つも横切って引地川に雛を連れ出すのだそうです。。それまで11羽の雛が無事でいるのか、心配で仕方ありません。。。 ==>(その5・最終章)へ続く
11羽の迷える子羊・・・

全員、迷子にならないよう・・・

母親にぴったり!

よそ見などするはずもありません!

母の気の向くままに!

おや? これしかいない。。。。

初めて、二つに分かれました。。

そして・・・ 再び漫遊に!

ところで・・・

朝から・・・

雛たちは・・・

何も食べていないのです。。。

お腹は空いていないのでしょうか?。。。

もしかしたら・・・

おなかの空くのも判らない?

母、みんな揃っているわね! 11羽の点呼を取って・・・・

母に続く・・ 無邪気な集団! 可愛すぎる鵜ゥ! ==>(その5・最終章)へ続く

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
春を詠う カルガモの雛(その3) 街中の桜公園にて
春を詠う カルガモの雛(その3) 街中の桜公園にて
11羽の雛・本日巣立ちの初泳ぎ!
母親に連れられ“春を詠う”合唱の始まりです! 桜もツツジもそうですが、カルガモの雛こそ“春を呼ぶ”季節を象徴してくれるものはありません。雛が出た!の声を聞くや否や“春が来た”!と一度に心が弾むのです!==>(その4)へ続く
さ~て、 ひと休みしたから・・・・

出かけましょっ!

休んでいた雛たちをは・・・・

また母について・・・・

一列に並んで・・・・ 行儀のいいこと!

今朝子の・・・

訓練の始まりです!

おや? 池の真ん中で・・・ 別の番が・・・

愛の営み!?

そう、この小さな公園は外敵も少なく・・・ 雛を産むにはとても安全な場所。。

幾つもの番がここで営巣するそうな・・でも川藻が少ないので・・育てるには・・・

近くの引地川に行かねばなりません。。 大きな車道を二本も渡って!

母にとって・・・ その為にしなければならないことが・・・・

それは・・・

2mの石垣を超えること!

雛たちを石垣に連れて行き・・・・

初日からロッククライミングの訓練!母・今朝子にとって最初の仕事でした!
==>(その4)へ続く

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
11羽の雛・本日巣立ちの初泳ぎ!
母親に連れられ“春を詠う”合唱の始まりです! 桜もツツジもそうですが、カルガモの雛こそ“春を呼ぶ”季節を象徴してくれるものはありません。雛が出た!の声を聞くや否や“春が来た”!と一度に心が弾むのです!==>(その4)へ続く
さ~て、 ひと休みしたから・・・・

出かけましょっ!

休んでいた雛たちをは・・・・

また母について・・・・

一列に並んで・・・・ 行儀のいいこと!

今朝子の・・・

訓練の始まりです!

おや? 池の真ん中で・・・ 別の番が・・・

愛の営み!?

そう、この小さな公園は外敵も少なく・・・ 雛を産むにはとても安全な場所。。

幾つもの番がここで営巣するそうな・・でも川藻が少ないので・・育てるには・・・

近くの引地川に行かねばなりません。。 大きな車道を二本も渡って!

母にとって・・・ その為にしなければならないことが・・・・

それは・・・

2mの石垣を超えること!

雛たちを石垣に連れて行き・・・・

初日からロッククライミングの訓練!母・今朝子にとって最初の仕事でした!
==>(その4)へ続く

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
春を詠う カルガモの雛(その2) 街中の桜公園にて
春を詠う カルガモの雛(その2) 街中の桜公園にて
11羽の雛・本日巣立ちの初泳ぎ!
生まれたてのほやほや! と言うのに母親はもう雛たちに餌を獲ることを教え始めるのか、池の一周旅行に連れ出しました。池の真ん中にある小さな島にはツツジが満開。水面をピンクに染めて・・ 母と一連のちびっこキャングがピンクが水面に差しかかり・・・
雛たちの“絵物語り”となりました! ==>(その2)へ続く
満開のツツジに・・・ 川面がピンクに染まる・・・

今朝子は・・・・

11羽の雛たちの・・・・

誕生日を・・・・

お祝いしてあげたかったのでしょうか?・・・

可愛い雛たちに・・・

乾杯!

母に寄り添い・・・ すがる・・・

汚れ亡き雛たち!

円く輪になって・・・・

一列に並んで・・・

母親は・・・・・・ 今。。

雛たちに・・・

何を教えようとしているのでしょうか?・・・

母に続く雛たちが愛おしい!

母・今朝子が・・・

一息ついて・・・ 雛たちも疲れたみたい・・・ ==>(その3)へ続く

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
11羽の雛・本日巣立ちの初泳ぎ!
生まれたてのほやほや! と言うのに母親はもう雛たちに餌を獲ることを教え始めるのか、池の一周旅行に連れ出しました。池の真ん中にある小さな島にはツツジが満開。水面をピンクに染めて・・ 母と一連のちびっこキャングがピンクが水面に差しかかり・・・
雛たちの“絵物語り”となりました! ==>(その2)へ続く
満開のツツジに・・・ 川面がピンクに染まる・・・

今朝子は・・・・

11羽の雛たちの・・・・

誕生日を・・・・

お祝いしてあげたかったのでしょうか?・・・

可愛い雛たちに・・・

乾杯!

母に寄り添い・・・ すがる・・・

汚れ亡き雛たち!

円く輪になって・・・・

一列に並んで・・・

母親は・・・・・・ 今。。

雛たちに・・・

何を教えようとしているのでしょうか?・・・

母に続く雛たちが愛おしい!

母・今朝子が・・・

一息ついて・・・ 雛たちも疲れたみたい・・・ ==>(その3)へ続く

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
春を詠う・カルガモの雛(その1) 街中の桜公園にて
春を詠う・カルガモの雛(その1) 街中の桜公園にて
11羽の雛・本日巣立ちの初泳ぎ!
今朝、桜公園にカルガモの雛が出た!との情報を戴き、その足で駆けつけてみました。カルガモの雛はつい先日撮ったばかりでしたが、11羽の雛たちが巣立ちをして、母親に連れられ初めての入水! こんな機会を得たのは初めてのこと。駆けつけてみると、雛たちはまだ中の島に潜み姿が見えませんでした。。 が、半時ほどして漸く母親が姿を現し、そのあとにあんと”11羽もの雛”たちがぞろぞろと!
一つに固まって母親にピッタリ寄り添い後に続きます・・・ 生まれたてとあって、さすがに抜け駆けをする雛は一羽もおりません! 可愛いいの、なんのって!👀が点になってしまいました。。 ==>(その2)へ続く
母親の今朝子(と名付けました)のあとに・・・

生まれたばかりの雛たちが・・・・

一つに固まって・・・

母・今朝子の後に続く・・・

観るもの・・触れるもの・・・

雛たちにとって・・ 初めての世界!

母親に遅れまいと・・・・

懸命にあとを追う・・・

この可愛さ!

この愛くるしさ!

巣立ちの日・・・

今日しか見られない。。。。

雛のひとつの塊も・・・

もう明日には見られない。。。

カッワイイィィィィィィィィイオ!!!!

無邪気な雛たちが一心に母親にすがる! ==>(その2)へ続く

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
11羽の雛・本日巣立ちの初泳ぎ!
今朝、桜公園にカルガモの雛が出た!との情報を戴き、その足で駆けつけてみました。カルガモの雛はつい先日撮ったばかりでしたが、11羽の雛たちが巣立ちをして、母親に連れられ初めての入水! こんな機会を得たのは初めてのこと。駆けつけてみると、雛たちはまだ中の島に潜み姿が見えませんでした。。 が、半時ほどして漸く母親が姿を現し、そのあとにあんと”11羽もの雛”たちがぞろぞろと!
一つに固まって母親にピッタリ寄り添い後に続きます・・・ 生まれたてとあって、さすがに抜け駆けをする雛は一羽もおりません! 可愛いいの、なんのって!👀が点になってしまいました。。 ==>(その2)へ続く
母親の今朝子(と名付けました)のあとに・・・

生まれたばかりの雛たちが・・・・

一つに固まって・・・

母・今朝子の後に続く・・・

観るもの・・触れるもの・・・

雛たちにとって・・ 初めての世界!

母親に遅れまいと・・・・

懸命にあとを追う・・・

この可愛さ!

この愛くるしさ!

巣立ちの日・・・

今日しか見られない。。。。

雛のひとつの塊も・・・

もう明日には見られない。。。

カッワイイィィィィィィィィイオ!!!!

無邪気な雛たちが一心に母親にすがる! ==>(その2)へ続く

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村