海の道化師 シノリガモ(その10・最終章)冬の道東 2019
海の道化師 シノリガモ(その10・最終章)冬の道東 2019 海の貴公子ここにあり!・・・
念願だった色鮮やかな“海の道化師”に目の前に出逢えた感激!言葉が見つかりません。。凪いだ水面に浮くシノリ、荒波に漂うシノリ。 全てが美しい! 唯一つ悔いるのは海の色。・・これが”紺碧の海色“であってくれたら。。。でも、全てが満たされるより心残りを持って再来を帰す! のもまた楽しかりきや。。
シノリ連の漂う荒波には海の仲間、カモメの幼鳥。。ホウジロガモ、クロガモも心地よき波の揺れを楽しんでおりました。ようやく叶った感激の出逢いに感謝しつつ漁村を後にすることに。。 (完)
波高く・・・ 風も強く・・ 冷めたく・・・ また雪になるのでしょうか。。。

でも、彼らにとっては・・・

これが普通の生活?

穏やかな波の上に浮くのと・・・

全く変わらない・・・ 海原の楽園!

これぞ、海の貴公子!

男子も女子も・・・

秩序乱さず…・

波に現れるごとに・・・・

色鮮やかさが・・・

磨かれるような・・・・

優雅な美男子! 今度は紺碧の海に浮く君に逢いたい! (完)

近くには・・ 海の仲間があちこちに ・・・

カモメの幼鳥でしょうか?

ホウジロガモも・・・

ご多聞に漏れず・・・

こちらはクロガモ。。 (完)

(2019/01/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
念願だった色鮮やかな“海の道化師”に目の前に出逢えた感激!言葉が見つかりません。。凪いだ水面に浮くシノリ、荒波に漂うシノリ。 全てが美しい! 唯一つ悔いるのは海の色。・・これが”紺碧の海色“であってくれたら。。。でも、全てが満たされるより心残りを持って再来を帰す! のもまた楽しかりきや。。
シノリ連の漂う荒波には海の仲間、カモメの幼鳥。。ホウジロガモ、クロガモも心地よき波の揺れを楽しんでおりました。ようやく叶った感激の出逢いに感謝しつつ漁村を後にすることに。。 (完)
波高く・・・ 風も強く・・ 冷めたく・・・ また雪になるのでしょうか。。。

でも、彼らにとっては・・・

これが普通の生活?

穏やかな波の上に浮くのと・・・

全く変わらない・・・ 海原の楽園!

これぞ、海の貴公子!

男子も女子も・・・

秩序乱さず…・

波に現れるごとに・・・・

色鮮やかさが・・・

磨かれるような・・・・

優雅な美男子! 今度は紺碧の海に浮く君に逢いたい! (完)

近くには・・ 海の仲間があちこちに ・・・

カモメの幼鳥でしょうか?

ホウジロガモも・・・

ご多聞に漏れず・・・

こちらはクロガモ。。 (完)

(2019/01/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
海の道化師 シノリガモ(その9)冬の道東 2019
海の道化師 シノリガモ(その9)冬の道東 2019
急変する北の海!・・・
朝から全く風の凪いだ静かな漁村があっという間に荒れ始め・・ 雪までちらつき始めました。北の大地の気候の変わり目がこんなに激しいとは・・。。 見るみるうちに強風に変わり、女性のように穏やかだった波はあっという間に海男の荒波と化してきました。。
それでも、不思議なことに・・ 寛ぎの志海苔連は何事も無かったように・・・寧ろ荒波を楽しむかのように波間に遊び身を任せるのでした。 ==>(その10・最終章)へ続く
静かな海に寛ぐ海の道化師・・・

みんな集まると・・・

途端に元気に・・ 活発となる!

人間もおんなじ・・・・ ですね。

競い合うもの・・・

はしゃぐもの・・・

囁くもの・・・

ひとり気取るもの・・・

そして・・・ おどける者!

突然、この荒波! ・・・・$#$#$###$#$

海の天候が急変!・・・・

でも、海鳥たちにとっては・・・・

こんなのいつものこと・・・・・

何事も無いように・・・・

荒波に揺れ・・楽しんでいるのでした。。==>(その10・最終章)へ続く

(2019/01/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
急変する北の海!・・・
朝から全く風の凪いだ静かな漁村があっという間に荒れ始め・・ 雪までちらつき始めました。北の大地の気候の変わり目がこんなに激しいとは・・。。 見るみるうちに強風に変わり、女性のように穏やかだった波はあっという間に海男の荒波と化してきました。。
それでも、不思議なことに・・ 寛ぎの志海苔連は何事も無かったように・・・寧ろ荒波を楽しむかのように波間に遊び身を任せるのでした。 ==>(その10・最終章)へ続く
静かな海に寛ぐ海の道化師・・・

みんな集まると・・・

途端に元気に・・ 活発となる!

人間もおんなじ・・・・ ですね。

競い合うもの・・・

はしゃぐもの・・・

囁くもの・・・

ひとり気取るもの・・・

そして・・・ おどける者!

突然、この荒波! ・・・・$#$#$###$#$

海の天候が急変!・・・・

でも、海鳥たちにとっては・・・・

こんなのいつものこと・・・・・

何事も無いように・・・・

荒波に揺れ・・楽しんでいるのでした。。==>(その10・最終章)へ続く

(2019/01/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
海の道化師 シノリガモ(その8)冬の道東 2019
海の道化師 シノリガモ(その8)冬の道東 2019
寛ぎのシノリ家族!・・・
シノリ家族の寛ぎのひととき。さっきまで大口開けて怒っていたカモメももう楽園の仲間!
友達のように穏やかに・・・シノリ連の寛ぎに微笑みを投げかけているようです。
それにしても、これほど多くの美しすぎる“海の道化師”に逢えるなんて!
感動の嵐! です。 ==>(その9)へ続く
思わぬカモメに追われて・・・・

散り時事理になったシノリ連。。 再び集合!

静かな海面に・・・

皆の寛ぎが・・・・

また・・・

戻りました。。


餌漁も一緒!

仲の良い男同士・・・

いいもんだ!

さっきまで怒っていたカモメの三太・・・・

二人に向かって・・・

優しく微笑みかける!

さっきは・・・ ゴメンねェェ!

おどける道化師。。

今度は縦列に・・・

どこまでも平和な漁村の楽園。。 ==>(その9)へ続く

(2019/01/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
寛ぎのシノリ家族!・・・
シノリ家族の寛ぎのひととき。さっきまで大口開けて怒っていたカモメももう楽園の仲間!
友達のように穏やかに・・・シノリ連の寛ぎに微笑みを投げかけているようです。
それにしても、これほど多くの美しすぎる“海の道化師”に逢えるなんて!
感動の嵐! です。 ==>(その9)へ続く
思わぬカモメに追われて・・・・

散り時事理になったシノリ連。。 再び集合!

静かな海面に・・・

皆の寛ぎが・・・・

また・・・

戻りました。。


餌漁も一緒!

仲の良い男同士・・・

いいもんだ!

さっきまで怒っていたカモメの三太・・・・

二人に向かって・・・

優しく微笑みかける!


さっきは・・・ ゴメンねェェ!

おどける道化師。。

今度は縦列に・・・

どこまでも平和な漁村の楽園。。 ==>(その9)へ続く

(2019/01/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
海の道化師 シノリガモ(その7)冬の道東 2019
海の道化師 シノリガモ(その7)冬の道東 2019
目の覚めるような美しさ!
凪いだ波の上は知らぬ間に“シノリ連”の楽園となりました。 のんびり・・・仲間同士の気儘漫遊が始まりました!と、そこにお邪魔虫・カモメが現れ。。 静かな波に乗り過ぎてカモメの縄張りに入り込んでしまったァ? 。。。 大きな口を開けシノリ連を追い払いに! ==>(その8)へ続く
色鮮やかな・・ 海の道化師。

どこまでも美しい!

静かな海に・・・

静かに泳ぐのがいい! ・・・


早着の・・・・

流氷の合間を縫って・・・


仲間が・・・・

勢ぞろい!

急にはしゃぎ出し・・・・

知らぬ間に・・・

カモメを囲んでしまった?・・・・・

いきなり・・・ 安らぎを破られたカモメ。。

大口を開けてシノリ連を追い払う! ”静かにしろゥ!”

遂に怒らせてしまった。。。。

散り尻に・・・ ひとまず退散。。。==>(その8)へ続く

(2019/01/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
目の覚めるような美しさ!
凪いだ波の上は知らぬ間に“シノリ連”の楽園となりました。 のんびり・・・仲間同士の気儘漫遊が始まりました!と、そこにお邪魔虫・カモメが現れ。。 静かな波に乗り過ぎてカモメの縄張りに入り込んでしまったァ? 。。。 大きな口を開けシノリ連を追い払いに! ==>(その8)へ続く
色鮮やかな・・ 海の道化師。

どこまでも美しい!

静かな海に・・・

静かに泳ぐのがいい! ・・・


早着の・・・・

流氷の合間を縫って・・・


仲間が・・・・

勢ぞろい!

急にはしゃぎ出し・・・・

知らぬ間に・・・

カモメを囲んでしまった?・・・・・

いきなり・・・ 安らぎを破られたカモメ。。

大口を開けてシノリ連を追い払う! ”静かにしろゥ!”

遂に怒らせてしまった。。。。

散り尻に・・・ ひとまず退散。。。==>(その8)へ続く

(2019/01/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
海の道化師 シノリガモ(その6)冬の道東 2019
海の道化師 シノリガモ(その6)冬の道東 2019
目の覚めるような美しさ!
本章では、沢山の群れの中から、男子の“道化師”にフォーカスしてみました。道化師の魅力を満載して軽やかに泳ぐ・・・ 横から、正面から・・・何処から見てもその美しさは変わらない。
特に正面からのシノリは頭から両眼にかけ縦に走る白斑はまるで歌舞伎に出てくる“お面“を想わせる迫力! こんな色合いを授けた神の造形の深さに、只々感嘆! するばかりです。==>(その7)へ続く
あまりに美しいシノリの色模様!

その魅力の数々を・・・

飾る言葉は・・・z

もう見つかりません。。。

ここからは・・・

黙って、静かに・・・

鑑賞すること二!・・・










==>(その7)へ続く

(2019/01/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
目の覚めるような美しさ!
本章では、沢山の群れの中から、男子の“道化師”にフォーカスしてみました。道化師の魅力を満載して軽やかに泳ぐ・・・ 横から、正面から・・・何処から見てもその美しさは変わらない。
特に正面からのシノリは頭から両眼にかけ縦に走る白斑はまるで歌舞伎に出てくる“お面“を想わせる迫力! こんな色合いを授けた神の造形の深さに、只々感嘆! するばかりです。==>(その7)へ続く
あまりに美しいシノリの色模様!

その魅力の数々を・・・

飾る言葉は・・・z

もう見つかりません。。。

ここからは・・・

黙って、静かに・・・

鑑賞すること二!・・・










==>(その7)へ続く

(2019/01/11撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村