カッコーの食事 (その2)北関東の運動公園にて
カッコーの食事 (その2)北関東の運動公園にて
正真正銘のカッコー! ・・
カッコーが地上に降り立って・・ 食事タイムの始まりです。CMにとって獲物を咥えるショットを撮るのがひとつ楽しみ!なのですが、カッコー・ツツドリだけは敬遠してしまいます。。。というのも人間の大嫌いな毛虫・・青虫が大好き! 決して気持ち良い絵になりません。。 でも、害虫駆除には格好の益鳥! なのです。
さて、地上に降りたカッコーは意外にも小さな青虫を食べていましたのでカメラ的にも👀を覆うものでもなく好感度の高いものとなりました。==>(その3・最終章)へ続く
こちらは男子の時三郎。

🌲の上にいた茂よりも・・・

羽色が黒め・・・・

陽の光の・・

加減でもなさそうだ。。。

草の中を・・・

物色して・・・

何か・・

見つけたァ?

ん・・・

小さな青虫!


いようっ!

時三郎の・・・

食事が・・・

続きます。

こんなに綺麗な羽色のカッコーは見たこと無い。。==>(その3・最終章)へ続く

(2018/10/15撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
正真正銘のカッコー! ・・
カッコーが地上に降り立って・・ 食事タイムの始まりです。CMにとって獲物を咥えるショットを撮るのがひとつ楽しみ!なのですが、カッコー・ツツドリだけは敬遠してしまいます。。。というのも人間の大嫌いな毛虫・・青虫が大好き! 決して気持ち良い絵になりません。。 でも、害虫駆除には格好の益鳥! なのです。
さて、地上に降りたカッコーは意外にも小さな青虫を食べていましたのでカメラ的にも👀を覆うものでもなく好感度の高いものとなりました。==>(その3・最終章)へ続く
こちらは男子の時三郎。

🌲の上にいた茂よりも・・・

羽色が黒め・・・・

陽の光の・・

加減でもなさそうだ。。。

草の中を・・・

物色して・・・

何か・・

見つけたァ?

ん・・・

小さな青虫!


いようっ!

時三郎の・・・

食事が・・・

続きます。

こんなに綺麗な羽色のカッコーは見たこと無い。。==>(その3・最終章)へ続く

(2018/10/15撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
カッコーの食事 (その1)北関東の運動公園にて
カッコーの食事 (その1)北関東の運動公園にて
正真正銘のカッコー! ・・・
ノゴマを撮っていると、ノゴマの潜む脇を忙しくカメラ担いで走り回る別のCM連が。。よく見ると2~3羽のカッコーが樹🌲の合間を飛び廻っておりました。
ツツドリ、ホトトギス・・そしてカッコーと見分けのつかない仲間が混群していることが多く、飛んでくるたびにこれはツツドリ? それともカッコー? の声が飛び交うのが常ですが、この公園では混群はなく全てカッコー! ということで安心してカメラすることが出来ました。
==>(その2)へ続く
カッコーの茂です。

晴れ渡った空の下。。

他にも同胞がいますが…

みんな・・ ボクの仲間 ”カッコー”です!

正直、ツツドリと言われれば・・・ ツツドリです。

でも、 ボクは正真正銘のカッコーです。

子どもの頃・・・・

遠くに鳴き声だけが・・・

目覚まし代わりに聞こえてきたことを・・

想いだします。。

おや? 動くものが!

茂の・・・・

ロックオン! です。。




このあと、獲物の毛虫を捕りました。。。 ==>(その2)へ続く

(2018/10/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
正真正銘のカッコー! ・・・
ノゴマを撮っていると、ノゴマの潜む脇を忙しくカメラ担いで走り回る別のCM連が。。よく見ると2~3羽のカッコーが樹🌲の合間を飛び廻っておりました。
ツツドリ、ホトトギス・・そしてカッコーと見分けのつかない仲間が混群していることが多く、飛んでくるたびにこれはツツドリ? それともカッコー? の声が飛び交うのが常ですが、この公園では混群はなく全てカッコー! ということで安心してカメラすることが出来ました。
==>(その2)へ続く
カッコーの茂です。

晴れ渡った空の下。。

他にも同胞がいますが…

みんな・・ ボクの仲間 ”カッコー”です!

正直、ツツドリと言われれば・・・ ツツドリです。

でも、 ボクは正真正銘のカッコーです。

子どもの頃・・・・

遠くに鳴き声だけが・・・

目覚まし代わりに聞こえてきたことを・・

想いだします。。

おや? 動くものが!

茂の・・・・

ロックオン! です。。




このあと、獲物の毛虫を捕りました。。。 ==>(その2)へ続く

(2018/10/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ノゴマの朝食 (その4・最終章)北関東の運動公園にて
ノゴマの朝食 (その4・最終章)北関東の運動公園にて
繁みから恥ずかしそうに・・・
今どき、関東の彼方此方からノゴマ情報が聞こえてきます。。が、ここほど至近距離で撮れるポイントはありません。 精悍な👀ジカラ・・・ ピンと跳ね挙げた尾羽・・ 細くも力強い👣!
全身がウグイス色に覆われて。。地味な中にも・・全てが魅力のデパート!
束の間の出逢いでしたが、しばしのノゴマ風味を味わうことがで来ました。 (完)
庄吉の・・・

本日・・・

最期のショータイム!

舞台の上で・・・・

飛んで・・・

跳ねて・・・

踊り・・・・

渡りの逗留の・・・

ひと時を・・・

無心に・・・

楽しむ・・・

庄吉でした。 ==>(その2)へ続く

(2018/10/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
繁みから恥ずかしそうに・・・
今どき、関東の彼方此方からノゴマ情報が聞こえてきます。。が、ここほど至近距離で撮れるポイントはありません。 精悍な👀ジカラ・・・ ピンと跳ね挙げた尾羽・・ 細くも力強い👣!
全身がウグイス色に覆われて。。地味な中にも・・全てが魅力のデパート!
束の間の出逢いでしたが、しばしのノゴマ風味を味わうことがで来ました。 (完)
庄吉の・・・

本日・・・

最期のショータイム!

舞台の上で・・・・

飛んで・・・

跳ねて・・・

踊り・・・・

渡りの逗留の・・・

ひと時を・・・

無心に・・・

楽しむ・・・

庄吉でした。 ==>(その2)へ続く

(2018/10/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ノゴマの朝食 (その3) 北関東の運動公園にて
ノゴマの朝食 (その3) 北関東の運動公園にて
繁みから恥ずかしそうに・・・
緑濃き蔦の葉陰から顔を出すノゴマ。その可憐で愛くるしい表情からは不思議な“魅力“がにじみ出てくる。 一日も早く胸のエプロンを真っ赤に染めて欲しい! 無事の旅路を祈りつつ・・ ==>(その4・最終章)へ続く
庄吉を囲む・・・・

緑が・・

美しい!

緑の中の・・・

庄吉が・・・

凛々しい!

尾羽を張って!

マイナスイオンを・・

一杯に吸って・・・・




獲物・・・

見つけました!

🐎旨か!

こんな青い👀・・・ 見たこと無い!

至福のひと時! です。 ==>(その4・最終章)へ続く

(2018/18/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
繁みから恥ずかしそうに・・・
緑濃き蔦の葉陰から顔を出すノゴマ。その可憐で愛くるしい表情からは不思議な“魅力“がにじみ出てくる。 一日も早く胸のエプロンを真っ赤に染めて欲しい! 無事の旅路を祈りつつ・・ ==>(その4・最終章)へ続く
庄吉を囲む・・・・

緑が・・

美しい!

緑の中の・・・

庄吉が・・・

凛々しい!

尾羽を張って!

マイナスイオンを・・

一杯に吸って・・・・




獲物・・・

見つけました!

🐎旨か!

こんな青い👀・・・ 見たこと無い!

至福のひと時! です。 ==>(その4・最終章)へ続く

(2018/18/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ノゴマの朝食 (その2)北関東の運動公園にて
ノゴマの朝食 (その2)北関東の運動公園にて
繁みから恥ずかしそうに・・・
ノゴマといえば・・・初夏の北の大地の湿原に囀るノゴマを思いだします。ハマナスの木🌲のテッペンに留まりあの澄みきったソプラノでお相手の気をそそる。湿原一帯に響き渡りそうな・・ “野に囀るコマドリ”からノゴマとなったほど美しい鳴き声が今だに耳を離れない。
ここ渡りの地では囀りは聞くことが叶いませんが、可愛い表情を見ているとその顔が自然と“囀り顔”に見えてきます。==>(その3)へ続く
庄吉。 目鼻立ちがキリリ!

きびきびした…・

動きが・・・

なんとも・・・

清々しい!




尾羽をピン! と張って・・・

しばし考える。。・・

ここは・・・

庄吉の・・・

踊り部隊! です。

茂みの中から・・・

飛び出したものの・・・

ちょっと気が咎めると・・

一旦退散。。。。 ==>(その3)へ続く

(2018/10/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
繁みから恥ずかしそうに・・・
ノゴマといえば・・・初夏の北の大地の湿原に囀るノゴマを思いだします。ハマナスの木🌲のテッペンに留まりあの澄みきったソプラノでお相手の気をそそる。湿原一帯に響き渡りそうな・・ “野に囀るコマドリ”からノゴマとなったほど美しい鳴き声が今だに耳を離れない。
ここ渡りの地では囀りは聞くことが叶いませんが、可愛い表情を見ているとその顔が自然と“囀り顔”に見えてきます。==>(その3)へ続く
庄吉。 目鼻立ちがキリリ!

きびきびした…・

動きが・・・

なんとも・・・

清々しい!




尾羽をピン! と張って・・・

しばし考える。。・・

ここは・・・

庄吉の・・・

踊り部隊! です。

茂みの中から・・・

飛び出したものの・・・

ちょっと気が咎めると・・

一旦退散。。。。 ==>(その3)へ続く

(2018/10/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村