お腹空いたァ~ 珍鳥ミゾゴイの雛 (その15・最終章)東海のお城にて
お腹空いたァ~珍鳥ミゾゴイの雛 (その15・最終章)東海のお城にて
雛の護身術・・・
祥子、餌やㇼを終えて・・ ひとしきりの休息。🌲の枝で羽繕いを始めました。雛たちは、親の後を口惜しそうに👀で追って・・・ と、突然雛たちが首を長くしてそのまま固まってしまった。。。 上ではカラスの声が・・・ 固まってジッと動かないのは、偽枝に見せるのだそうです。危険を察知しての護身術は知らぬ間に伝授されているようです。
名前の由来は・・・ゴイサギに良く似て“小川にいるゴイサギ“とも呼ばれている。。平安時代から”おずめどり“と呼ばれており、👀が鋭く見えるので「おずめ」(勝気な女)とされ田の近くの川にいるので「田を護る🐦」とも・・・鎌倉時代には「うずめどり」・・江戸時代になって「ミゾゴイ」となったそうです。。。 そんな雛たちの明日に向かって乾杯! 無事の巣立ちを願いつつお城を後にしました。 (完)
祥子。 立て続けの狩り・・・ 給餌・・・・

ここらで・・・ ひと休み・・・

しましょっかァ!

雛たちのお腹も膨らんだことだし・・・・・

しばしの・・・

寛ぎタイム! といきますか。。。

雛たちの様子は?

まだ・・ 物足りなさそうに口を開けている・・・・

と、上空にカラスが!

途端に首を長くして・・・

偽枝となって・・・ 固まってしまいました。(これならわかるまい!。)

これが、親から教わった”護身術”。

末っ子志奈の・・・ カラスが遠のくと再び活発に・・・

カイカイカイカイ・・・・・・愛くるしい三羽の”小悪魔”!

早く、無事の・・・

巣立ちを・・・

迎えて欲しいィ! 初夏のお城に咲いた珍鳥物語。。 (完)

(2018/07/03撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
雛の護身術・・・
祥子、餌やㇼを終えて・・ ひとしきりの休息。🌲の枝で羽繕いを始めました。雛たちは、親の後を口惜しそうに👀で追って・・・ と、突然雛たちが首を長くしてそのまま固まってしまった。。。 上ではカラスの声が・・・ 固まってジッと動かないのは、偽枝に見せるのだそうです。危険を察知しての護身術は知らぬ間に伝授されているようです。
名前の由来は・・・ゴイサギに良く似て“小川にいるゴイサギ“とも呼ばれている。。平安時代から”おずめどり“と呼ばれており、👀が鋭く見えるので「おずめ」(勝気な女)とされ田の近くの川にいるので「田を護る🐦」とも・・・鎌倉時代には「うずめどり」・・江戸時代になって「ミゾゴイ」となったそうです。。。 そんな雛たちの明日に向かって乾杯! 無事の巣立ちを願いつつお城を後にしました。 (完)
祥子。 立て続けの狩り・・・ 給餌・・・・

ここらで・・・ ひと休み・・・

しましょっかァ!

雛たちのお腹も膨らんだことだし・・・・・

しばしの・・・

寛ぎタイム! といきますか。。。

雛たちの様子は?

まだ・・ 物足りなさそうに口を開けている・・・・

と、上空にカラスが!

途端に首を長くして・・・

偽枝となって・・・ 固まってしまいました。(これならわかるまい!。)

これが、親から教わった”護身術”。

末っ子志奈の・・・ カラスが遠のくと再び活発に・・・

カイカイカイカイ・・・・・・愛くるしい三羽の”小悪魔”!

早く、無事の・・・

巣立ちを・・・

迎えて欲しいィ! 初夏のお城に咲いた珍鳥物語。。 (完)

(2018/07/03撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
お腹空いたァ~ 珍鳥ミゾゴイの雛 (その14)東海のお城にて
お腹空いたァ~ 珍鳥ミゾゴイの雛 (その14)東海のお城にて
タテガミは愛情の表現!
祥子の凄まじくも優しい給餌! 雛の一杯に開けた口にしっかり顔を埋めて・・・・ タテガミが揺れる・・・ 丁度、「ダーウインが来た」で「ミゾゴイの子育て」をやっていました。。それによると、雛の前で魅せるタテガミ、夫と一緒の時に見せるタテガミ・・・ これは“愛情の表現“なのだそうです。 雛に餌をあげる時は、精一杯の愛情を表現していることが良く判りました! ==>(その15・最終章)へ続く
祥子。クチバシを・・・

顔を・・・

雛の口に・・

埋め込んで・・・・

このタテガミ・・・

なんと、”愛情の表現” !❢なのだそうです。 (ダーウインが来た)より。

金太郎の次は・・・

銀次郎?・・・

末っ子の志奈はもらえたかナ?・・・

後ろから見た・・・

祥子のタテガミ!

100万ドルの”愛情表現”!

無事・・・

給餌完了!

夫は姿を魅せないけど・・・

何処にいるのかしら? 浮気?

母は強し!休むことなく狩りへ・・・ ==>(その15・最終章)へ続く

(2018/07/03撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
タテガミは愛情の表現!
祥子の凄まじくも優しい給餌! 雛の一杯に開けた口にしっかり顔を埋めて・・・・ タテガミが揺れる・・・ 丁度、「ダーウインが来た」で「ミゾゴイの子育て」をやっていました。。それによると、雛の前で魅せるタテガミ、夫と一緒の時に見せるタテガミ・・・ これは“愛情の表現“なのだそうです。 雛に餌をあげる時は、精一杯の愛情を表現していることが良く判りました! ==>(その15・最終章)へ続く
祥子。クチバシを・・・

顔を・・・

雛の口に・・

埋め込んで・・・・

このタテガミ・・・

なんと、”愛情の表現” !❢なのだそうです。 (ダーウインが来た)より。

金太郎の次は・・・

銀次郎?・・・

末っ子の志奈はもらえたかナ?・・・

後ろから見た・・・

祥子のタテガミ!

100万ドルの”愛情表現”!

無事・・・

給餌完了!

夫は姿を魅せないけど・・・

何処にいるのかしら? 浮気?

母は強し!休むことなく狩りへ・・・ ==>(その15・最終章)へ続く

(2018/07/03撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
お腹空いたァ~ 珍鳥ミゾゴイの雛 (その13)東海のお城にて
お腹空いたァ~ 珍鳥ミゾゴイの雛 (その13)東海のお城にて
祥子が飛んだ!そしてタテガミが・・・
🌲の上で寛ぐかのように、体を上下左右にゆすりながら腹中にミミズを落とし込む祥子が遂に飛び立ち・・・ 雛たちの待つ巣にまっしぐら! 巣に着くや、あの“獅子のタテガミ”が! 大きな口を開けて空腹を訴える“腹空き王子”ども!祥子の給餌の始まりです。魅惑のタテガミを立てながら・・・ ==>(その14)へ続く
祥子。🌲に留まり・・・ ミミズを腹中に落とし込み・・・

いざァ!

雛たちの・・・

元にィィィィィィィィィィィ~~

ミゾゴイの・・・

飛翔を撮れたのは・・・・

これが・・・

最初で最後でした。。。。。。

;"待ちわびる”小悪魔”の可愛いこと!

祥子、着巣!・・・


でっかい口、全開!

雛に近づくと・・・

;">タテガミ全開!

たちまち食事タイム!末っ子の志奈は・・・何処にいィ? ==>(その14)へ続

(2018/07/03撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
祥子が飛んだ!そしてタテガミが・・・
🌲の上で寛ぐかのように、体を上下左右にゆすりながら腹中にミミズを落とし込む祥子が遂に飛び立ち・・・ 雛たちの待つ巣にまっしぐら! 巣に着くや、あの“獅子のタテガミ”が! 大きな口を開けて空腹を訴える“腹空き王子”ども!祥子の給餌の始まりです。魅惑のタテガミを立てながら・・・ ==>(その14)へ続く
祥子。🌲に留まり・・・ ミミズを腹中に落とし込み・・・

いざァ!

雛たちの・・・

元にィィィィィィィィィィィ~~

ミゾゴイの・・・

飛翔を撮れたのは・・・・

これが・・・

最初で最後でした。。。。。。

;"待ちわびる”小悪魔”の可愛いこと!

祥子、着巣!・・・


でっかい口、全開!

雛に近づくと・・・

;">タテガミ全開!

たちまち食事タイム!末っ子の志奈は・・・何処にいィ? ==>(その14)へ続

(2018/07/03撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
お腹空いたァ~ 珍鳥ミゾゴイの雛 (その12)東海のお城にて
お腹空いたァ~ 珍鳥ミゾゴイの雛 (その12)東海のお城にて
そのころ雛たちは・・・
親が狩りに奔走している間、雛たちは?と、しばし祥子狩りを差し置いて雛たちの様子を見に戻ってみると・・三羽の雛は天真爛漫・・三者三様に向きを変えては、親の帰りを待ち侘びる仕草。。今の雛たちには“食べること”以外に頭に浮かぶものはありませんね! 再び、祥子のところに戻ってみると、なんと、漁場から公園の歩道に現われ・・ 散歩人の👀を引く人気者!
祥子も恐れること無く愛嬌を振りまいておりました。 そして、🌲の上に飛んで・・・ 腹中のミミズの消化を待つのでしょうか?しばし、🌲の上で腹の調整をしているようでした。。 ==>(その13)へ続く
親が狩りに専念しているころ・・・・

三人の雛たちは・・・

首を長くして・・・

親の帰りを・・・

待ち侘びている。。

長男の金太郎・・ 次男の隆光。

そして、長女の志奈

この姿・・・

親に見せてやりたい。。。。

祥子が草むらから散歩道に!

>そして、🌲に舞い上がって・・・・

ポケッとしているようですが。・・・

キット・・・

お腹の中のミミズを・・・・

上手く戻せるように・・・

整えてるようでした。。。もうすぐ・・・ 巣に戻るのかナ? ==>(その13)へ続く

(2018/07/20撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
そのころ雛たちは・・・
親が狩りに奔走している間、雛たちは?と、しばし祥子狩りを差し置いて雛たちの様子を見に戻ってみると・・三羽の雛は天真爛漫・・三者三様に向きを変えては、親の帰りを待ち侘びる仕草。。今の雛たちには“食べること”以外に頭に浮かぶものはありませんね! 再び、祥子のところに戻ってみると、なんと、漁場から公園の歩道に現われ・・ 散歩人の👀を引く人気者!
祥子も恐れること無く愛嬌を振りまいておりました。 そして、🌲の上に飛んで・・・ 腹中のミミズの消化を待つのでしょうか?しばし、🌲の上で腹の調整をしているようでした。。 ==>(その13)へ続く
親が狩りに専念しているころ・・・・

三人の雛たちは・・・

首を長くして・・・

親の帰りを・・・

待ち侘びている。。

長男の金太郎・・ 次男の隆光。

そして、長女の志奈

この姿・・・

親に見せてやりたい。。。。

祥子が草むらから散歩道に!

>そして、🌲に舞い上がって・・・・

ポケッとしているようですが。・・・

キット・・・

お腹の中のミミズを・・・・

上手く戻せるように・・・

整えてるようでした。。。もうすぐ・・・ 巣に戻るのかナ? ==>(その13)へ続く

(2018/07/20撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
お腹空いたァ~ 珍鳥ミゾゴイの雛 (その11)東海のお城にて
お腹空いたァ~ 珍鳥ミゾゴイの雛 (その11)東海のお城にて
猟の達人!?・・・
母・祥子の猟が佳境に入ってきました。地中に潜む大ミミズをいとも簡単に見つけ出す! 土を掘るでもなく・・・ ミミズが地表に顔を出しているのでしょうか?立ち止まって、とっさにクチバシを差した先にはほぼ百発百中! 何匹も呑みこんでは腹に押し込む。。 正に、“猟の達人”と言はずして。。 ==>(その12)へ続く
祥子。 枯葉の中に・・・ なにか動くものを見つけた!?

次の瞬間・・・

これだァ!

懸命に👣を・・・

突っ張って・・・

大ミミズを引きづり出す!

地上に出したら・・・

こっちのもの!

ミミズなりに逃げようとしているのでしょうか。。。

ご・め・ん・ね・・ ミミズ君!

でも、君は私の雛たちに・・・

大切な・・・

たんぱく源なのです!

ありがとう! 君に感謝してます。。

もう大分お腹が膨らんだわ・・・・ ==>(その12)へ続く

(2018/07/03撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
猟の達人!?・・・
母・祥子の猟が佳境に入ってきました。地中に潜む大ミミズをいとも簡単に見つけ出す! 土を掘るでもなく・・・ ミミズが地表に顔を出しているのでしょうか?立ち止まって、とっさにクチバシを差した先にはほぼ百発百中! 何匹も呑みこんでは腹に押し込む。。 正に、“猟の達人”と言はずして。。 ==>(その12)へ続く
祥子。 枯葉の中に・・・ なにか動くものを見つけた!?

次の瞬間・・・

これだァ!

懸命に👣を・・・

突っ張って・・・

大ミミズを引きづり出す!

地上に出したら・・・

こっちのもの!

ミミズなりに逃げようとしているのでしょうか。。。

ご・め・ん・ね・・ ミミズ君!

でも、君は私の雛たちに・・・

大切な・・・

たんぱく源なのです!

ありがとう! 君に感謝してます。。

もう大分お腹が膨らんだわ・・・・ ==>(その12)へ続く

(2018/07/03撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村