独り立ちの若 蓮カワ・リベンジ! (その12・最終章)盛夏の蓮池にて
独り立ちの若 蓮カワ・リベンジ! (その12・最終章)盛夏の蓮池にて本日のお気に入りショット!
陽も大分高くなり、智弘も藪の中にはいってしまいました。。そろそろ撤収タイム。。。真夏の蓮池に・・・ 蓮花が鳴き、水蓮が囀り、カワセミが舞う・・ お盆の頃にはまた違った姿を魅せてくれるでしょうか。。本日のお気に入りショットを今一度楽しみつつ・・・ 家路に着くことに。。 (完)
本日のお気に入りショット ❶ この蓮池で一番うつくしい”ふっくら蕾”へ!

本日のお気に入りショット ❷ 留まってくれました!

本日のお気に入りショット ❸ 我が願いとカワセミの思いがピッタリんこ!

本日のお気に入りショット ❹ ふっくら蕾に水辺の💎

本日のお気に入りショット ❺ 魚を咥えて、🌸大輪に・・・・

本日のお気に入りショット ❻ 留まってくれましたァ! 一瞬でしたが。。。

水辺の💎の住む楽園。 蓮🌸が鳴き・・・

水蓮が・・・

さえずり・・・

蓮🌸が蕾に・・・・

そっとささやく・・・・

水の妖精も・・・

静寂の微笑み!

咲いたばかりの花に・・ アゲハ・ペアの歌声が聞こえてきます・・・

水辺の💎の夏の始まりです。。 (完)

(2018/07/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
陽も大分高くなり、智弘も藪の中にはいってしまいました。。そろそろ撤収タイム。。。真夏の蓮池に・・・ 蓮花が鳴き、水蓮が囀り、カワセミが舞う・・ お盆の頃にはまた違った姿を魅せてくれるでしょうか。。本日のお気に入りショットを今一度楽しみつつ・・・ 家路に着くことに。。 (完)
本日のお気に入りショット ❶ この蓮池で一番うつくしい”ふっくら蕾”へ!

本日のお気に入りショット ❷ 留まってくれました!

本日のお気に入りショット ❸ 我が願いとカワセミの思いがピッタリんこ!

本日のお気に入りショット ❹ ふっくら蕾に水辺の💎

本日のお気に入りショット ❺ 魚を咥えて、🌸大輪に・・・・

本日のお気に入りショット ❻ 留まってくれましたァ! 一瞬でしたが。。。

水辺の💎の住む楽園。 蓮🌸が鳴き・・・

水蓮が・・・

さえずり・・・

蓮🌸が蕾に・・・・

そっとささやく・・・・

水の妖精も・・・

静寂の微笑み!

咲いたばかりの花に・・ アゲハ・ペアの歌声が聞こえてきます・・・

水辺の💎の夏の始まりです。。 (完)

(2018/07/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
独り立ちの若 蓮カワ・リベンジ! (その11)盛夏の蓮池にて
独り立ちの若 蓮カワ・リベンジ! (その11)盛夏の蓮池にて
蕾の乱立する中に・・ ”ツボカワ“!
智弘の食事タイム! キリッと聳え立つ蕾。獲物も小さく、足元がこれほどしっかりしていればここが最高の食事処!久々の寛ぎの食事となりました。近くの水場には全開の花びらから舞い降りた蓮の葉一葉・・ 蓮船となって航海の旅に。。君の行く先は何処!==>(その12・最終章)へ続く
智弘の口には可愛いオイカワ!

蕾の林の中で・・・・

寛ぎの…・

食事タイム!

逆さに・・・

横に・・・・

縦に・・・・・

調理完了!

🐎か!

魚は・・・ 蕾の上で食べるべし!・・ ほどほどの大きさがいい!

蕾の上に寛ぐ水辺の💎・・・・

”ツボカワ”‼❢ と呼ぶことにしました。、

明日に向かって生きる蕾たち・・ 水辺の💎に優しく囁いているようです。。

蓮葉に隠れた水面に・・・ 蓮船を見つけました!

君も・・ 親から離れて・・・・

航海に出るのですか?

長い旅路に・・・旅友が見つかって良かったね!==>(その12・最終章)へ続く

(2018/07/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
蕾の乱立する中に・・ ”ツボカワ“!
智弘の食事タイム! キリッと聳え立つ蕾。獲物も小さく、足元がこれほどしっかりしていればここが最高の食事処!久々の寛ぎの食事となりました。近くの水場には全開の花びらから舞い降りた蓮の葉一葉・・ 蓮船となって航海の旅に。。君の行く先は何処!==>(その12・最終章)へ続く
智弘の口には可愛いオイカワ!

蕾の林の中で・・・・

寛ぎの…・

食事タイム!

逆さに・・・

横に・・・・

縦に・・・・・

調理完了!

🐎か!

魚は・・・ 蕾の上で食べるべし!・・ ほどほどの大きさがいい!

蕾の上に寛ぐ水辺の💎・・・・

”ツボカワ”‼❢ と呼ぶことにしました。、

明日に向かって生きる蕾たち・・ 水辺の💎に優しく囁いているようです。。

蓮葉に隠れた水面に・・・ 蓮船を見つけました!

君も・・ 親から離れて・・・・

航海に出るのですか?

長い旅路に・・・旅友が見つかって良かったね!==>(その12・最終章)へ続く

(2018/07/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
独り立ちの若 蓮カワ・リベンジ! (その10)盛夏の蓮池にて
独り立ちの若 蓮カワ・リベンジ! (その10)盛夏の蓮池にて
蕾の乱立する中に・・・・
智弘が池の中央部に乱立する蕾にやってきました。この辺は蓮葉で覆われて、魚の浮く水面がほとんど見えません。。が、智弘蓮葉の合間を果敢にダイブ! みごと魚を咥えて戻ってきました。 知らぬ間に “蕾にカワセミ” “ツボカワ”になっていましたが、美しいことに変わりはありません。。 蕾に宿る翡翠の背中に、久し振りに💎色を楽しむことができました。 ==>(その11)へ続く
智弘が藪から戻ってきました。

蕾に宿る背中の翡翠色が何とも言えない美しさ!

ここは蕾に囲まれた・・・

蓮池の真ん中・・・

蓮葉に覆われて・・・・

水面がほとんど見えない。。。。

それでも・・・ 僅かに開けた・・・

水面に鋭い👀視線を・・・

そして、 いざ・ロックオン!

蓮葉の中に消えた! と思ったら…・

間髪を入れずに・・・

魚を咥えて戻ってきました!

漁の名人・・・

場所を選ばず!

美しい翡翠色の背なか・・・・

ピンっとあげた尾羽・・・

何とも言えない・・ 逞しき智弘の表情!大好きなショット! ♡♥

(2018/07/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
蕾の乱立する中に・・・・
智弘が池の中央部に乱立する蕾にやってきました。この辺は蓮葉で覆われて、魚の浮く水面がほとんど見えません。。が、智弘蓮葉の合間を果敢にダイブ! みごと魚を咥えて戻ってきました。 知らぬ間に “蕾にカワセミ” “ツボカワ”になっていましたが、美しいことに変わりはありません。。 蕾に宿る翡翠の背中に、久し振りに💎色を楽しむことができました。 ==>(その11)へ続く
智弘が藪から戻ってきました。

蕾に宿る背中の翡翠色が何とも言えない美しさ!

ここは蕾に囲まれた・・・

蓮池の真ん中・・・

蓮葉に覆われて・・・・

水面がほとんど見えない。。。。

それでも・・・ 僅かに開けた・・・

水面に鋭い👀視線を・・・

そして、 いざ・ロックオン!

蓮葉の中に消えた! と思ったら…・

間髪を入れずに・・・

魚を咥えて戻ってきました!

漁の名人・・・

場所を選ばず!

美しい翡翠色の背なか・・・・

ピンっとあげた尾羽・・・

何とも言えない・・ 逞しき智弘の表情!大好きなショット! ♡♥

(2018/07/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
独り立ちの若 蓮カワ・リベンジ! (その9)盛夏の蓮池にて
独り立ちの若 蓮カワ・リベンジ! (その9)盛夏の蓮池にて
この池で最も美しい“ふっくら蕾”に!
大きな蓮花を諦め、大分小さ目の蕾に着地・・・ 智弘、ここで調理を試みたのですが、やはり無理。。。結局、魚を咥えて藪中の調理場へ・・・ 近くにシャワーヘッドのなかったのが残念。。。 ==>(その10)へ続く
智弘。 大魚を咥えて・・・・

大輪の周りをうろうろ…・

何処かいいとこないかなァ~~~・・・・・

私じゃダメなのゥ?・・・・ (大輪🌸のつぶやき・・・)

智弘。大輪🌸を振り向くことなく・・・

傍にある小さな蕾に!

柔らかい花びらよりは・・・・

堅い蕾の方を選びました。。

ひとまず・・・・

ここで・・・・

食事タイムとするか!

では・では・・・・・

叩いて・・・ 叩いて!

う~ん、 どうも・・・

上手く位完売。。。。。

智弘。 ついに、大魚を咥えたまま考え込んでしまった。。。。

結局、藪の中を選択。 このあと、粛々と森の中に入っていきました。。
智弘に振られた大輪🌸がさびしそう。。。。

(2018/07/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
この池で最も美しい“ふっくら蕾”に!
大きな蓮花を諦め、大分小さ目の蕾に着地・・・ 智弘、ここで調理を試みたのですが、やはり無理。。。結局、魚を咥えて藪中の調理場へ・・・ 近くにシャワーヘッドのなかったのが残念。。。 ==>(その10)へ続く
智弘。 大魚を咥えて・・・・

大輪の周りをうろうろ…・

何処かいいとこないかなァ~~~・・・・・

私じゃダメなのゥ?・・・・ (大輪🌸のつぶやき・・・)

智弘。大輪🌸を振り向くことなく・・・

傍にある小さな蕾に!

柔らかい花びらよりは・・・・

堅い蕾の方を選びました。。

ひとまず・・・・

ここで・・・・

食事タイムとするか!

では・では・・・・・

叩いて・・・ 叩いて!

う~ん、 どうも・・・

上手く位完売。。。。。

智弘。 ついに、大魚を咥えたまま考え込んでしまった。。。。

結局、藪の中を選択。 このあと、粛々と森の中に入っていきました。。
智弘に振られた大輪🌸がさびしそう。。。。

(2018/07/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
独り立ちの若 蓮カワ・リベンジ! (その8)盛夏の蓮池にて
独り立ちの若 蓮カワ・リベンジ! (その8)盛夏の蓮池にて
この池で最も美しい“ふっくら蕾”に!
カワセミが漁をするとしたらこの“ふっくら蕾”の上! とカワセミを待つ間、思いを巡らせていた・・・ 正に、その“ふっくら蕾”に留まってくれたのですから、その感激はいかばかりか! 思わずシャッターの嵐を!
智弘。案の如く最高の見晴台からダイブ一番! 大きな魚をゲット!調理場を探していきついたところは・・・ なんと、大きな全開の蓮🌸! 一旦は🌸に足をかけ止まったのですが、ここでの調理は無理・・・と即断したのでしょうか? 直ぐ傍の蕾のところに・・・その一部始終を何とかファインダーに収めてみました。が、ピンが今一。。。でも、感動の思いを込めて載せちゃいました。。。 全開の蓮🌸が微笑んでいるようです。。 ==>(その9)へ続く
ふっくら蕾の智弘。 今日、この蓮池で一番美しい弾けそうな蕾!

華麗なり! いづれ ”あやめか、かきつばた” ・・・
まん丸のモモ? それとも カワセミ?

しばし・・・ 蕾の智弘の・・・

百面相を・・・

楽しむことに・・・

最高の見晴らし台から・・・

魚影が良く見える筈・・・

智弘。 はたせるかな、このあと見事なダイブ!大魚をゲット! したのでした。

調理場を捜して・・ 飛んだところは・・・

智弘の・・ 5倍もありそうな大きな🌸!

えっ! そこで食べるのゥ?、

👣を置いてみたものの・・・・

どうも。 ここでは調理できそうもないィィィィィィ~~~

残念!

大きな🌸の上を諦めて・・・

どこか・・・ いいところないかナァ????

この🌸の中で食べてくれればいいのにィ! (筆者の嘆き・・・・)

(2018/07/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
この池で最も美しい“ふっくら蕾”に!
カワセミが漁をするとしたらこの“ふっくら蕾”の上! とカワセミを待つ間、思いを巡らせていた・・・ 正に、その“ふっくら蕾”に留まってくれたのですから、その感激はいかばかりか! 思わずシャッターの嵐を!
智弘。案の如く最高の見晴台からダイブ一番! 大きな魚をゲット!調理場を探していきついたところは・・・ なんと、大きな全開の蓮🌸! 一旦は🌸に足をかけ止まったのですが、ここでの調理は無理・・・と即断したのでしょうか? 直ぐ傍の蕾のところに・・・その一部始終を何とかファインダーに収めてみました。が、ピンが今一。。。でも、感動の思いを込めて載せちゃいました。。。 全開の蓮🌸が微笑んでいるようです。。 ==>(その9)へ続く
ふっくら蕾の智弘。 今日、この蓮池で一番美しい弾けそうな蕾!

華麗なり! いづれ ”あやめか、かきつばた” ・・・
まん丸のモモ? それとも カワセミ?

しばし・・・ 蕾の智弘の・・・

百面相を・・・

楽しむことに・・・

最高の見晴らし台から・・・

魚影が良く見える筈・・・

智弘。 はたせるかな、このあと見事なダイブ!大魚をゲット! したのでした。

調理場を捜して・・ 飛んだところは・・・

智弘の・・ 5倍もありそうな大きな🌸!

えっ! そこで食べるのゥ?、

👣を置いてみたものの・・・・

どうも。 ここでは調理できそうもないィィィィィィ~~~

残念!

大きな🌸の上を諦めて・・・

どこか・・・ いいところないかナァ????

この🌸の中で食べてくれればいいのにィ! (筆者の嘆き・・・・)

(2018/07/24撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村