ゴジュウカラの朝食 (その4・最終章) 冬の道東 2018
ゴジュウカラの朝食 (その4・最終章) 冬の道東 2018
🌲の上の曲芸師!
紺碧の空を背景に、軽やかに🌲に遊ぶゴジュウカラ・・ 眼前に広がる湖の景色に・・ ゴジュウカラもウットリ!・・・ こんなに美しい景色を楽しみながら毎日朝食が出来るとは! 樹🌲上の曲芸師に嫉妬! つい、本命のオオハクチョウを忘れてカメラしてしまいました。。 (完)













(2018/02/21撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
🌲の上の曲芸師!
紺碧の空を背景に、軽やかに🌲に遊ぶゴジュウカラ・・ 眼前に広がる湖の景色に・・ ゴジュウカラもウットリ!・・・ こんなに美しい景色を楽しみながら毎日朝食が出来るとは! 樹🌲上の曲芸師に嫉妬! つい、本命のオオハクチョウを忘れてカメラしてしまいました。。 (完)













(2018/02/21撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ゴジュウカラの朝食 (その3) 冬の道東 2018
ゴジュウカラの朝食 (その3) 冬の道東 2018
🌲の上の曲芸師!
上に下に・・・右に左に・・・片時もじっとすることなく逆さになって動き回るゴジュウカラ。ホンにCM泣かせの厄介者・・・ でも、その俊敏な動きは正に“🌲の上の曲芸師”! ==>(その4・最終章)へ続く
隆太郎。 紺碧の空に映える・・・

ベットリ霧氷のついた幹の中に・・・・

しっかり獲物を捕らえたり!

おやァ? 隆太郎の食事が佳境に・・・

ここにもゥ?・・・・

皮を・・・

突いてみるかナ・・・・

いようっとゥ・・・・

なんと・・・

堅いことかあァあァ ・・・・

頭を上げて・・・・

力一杯・・・

杭を打ち込むゥ! ・・・

捕ったァ!

🐎かァ!・・・ 美味しそうに虫君を噛みしめる隆太郎。

君はいつも上に下に・・・ 正常な姿勢ていたことが無い。。。。

正に… 🌲の上の曲芸師! なり。 ==>(その4・最終章)へ続く

(2018/02/21撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
🌲の上の曲芸師!
上に下に・・・右に左に・・・片時もじっとすることなく逆さになって動き回るゴジュウカラ。ホンにCM泣かせの厄介者・・・ でも、その俊敏な動きは正に“🌲の上の曲芸師”! ==>(その4・最終章)へ続く
隆太郎。 紺碧の空に映える・・・

ベットリ霧氷のついた幹の中に・・・・

しっかり獲物を捕らえたり!

おやァ? 隆太郎の食事が佳境に・・・

ここにもゥ?・・・・

皮を・・・

突いてみるかナ・・・・

いようっとゥ・・・・

なんと・・・

堅いことかあァあァ ・・・・

頭を上げて・・・・

力一杯・・・

杭を打ち込むゥ! ・・・

捕ったァ!

🐎かァ!・・・ 美味しそうに虫君を噛みしめる隆太郎。

君はいつも上に下に・・・ 正常な姿勢ていたことが無い。。。。

正に… 🌲の上の曲芸師! なり。 ==>(その4・最終章)へ続く

(2018/02/21撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ゴジュウカラの朝食 (その2) 冬の道東 2018
ゴジュウカラの朝食 (その2) 冬の道東 2018
なんとキユートなこと!
早朝の寒さに一瞬動きを止めふっくらと膨らむ。。 なんとキュートなこと!
ゴジュウカラの留まる🌲🌲も樹氷が表面を覆って。。その氷まで砕き忙しく動き廻るゴジュウカラの漁も容易ではありません。・・・ ==>(その3)へ続く
ふっくら王子・隆太郎 …

あまりの寒さに・・・・

ふっくら膨らんで・・・・

堅い表皮に・・・

小さなクチバシを差し込んで・・・・

獲物を探るのです。。。

🌲の幹に・・・

張り付く雪の中から・・・

捕りましたァ・・・・

朝食の虫君!

片時も・・・・

止まることのない・・・

俊敏な動き・・・

逆さになっても・・・

隆太郎には・・・

これが普通の・・・

スタイルなのかもしれない・・・・ ==>(その3)へ続く

(2018/02/21撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
なんとキユートなこと!
早朝の寒さに一瞬動きを止めふっくらと膨らむ。。 なんとキュートなこと!
ゴジュウカラの留まる🌲🌲も樹氷が表面を覆って。。その氷まで砕き忙しく動き廻るゴジュウカラの漁も容易ではありません。・・・ ==>(その3)へ続く
ふっくら王子・隆太郎 …

あまりの寒さに・・・・

ふっくら膨らんで・・・・

堅い表皮に・・・

小さなクチバシを差し込んで・・・・

獲物を探るのです。。。

🌲の幹に・・・

張り付く雪の中から・・・

捕りましたァ・・・・

朝食の虫君!

片時も・・・・

止まることのない・・・

俊敏な動き・・・

逆さになっても・・・

隆太郎には・・・

これが普通の・・・

スタイルなのかもしれない・・・・ ==>(その3)へ続く

(2018/02/21撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村
ゴジュウカラの朝食 (その1) 冬の道東 2018
ゴジュウカラの朝食 (その1) 冬の道東 2018
なんとキユートなこと!
白鳥の湖、屈斜路湖にやってきました。一面に張り詰めた氷の湖の岸辺に僅かに開けた水面。。湖を囲む山々が紺碧の空に浮かび・・ 早朝の朝霧が山の裾野を駆け抜ける・・・ どこまでも美しい砂♨の朝。。
ハクチョウの飛来を待つ岸辺の大木にゴジュウカラが朝食にやってきました。木の表皮を盛んにつつき、中に潜んでいる虫を誘いだす・・ なんと賢い漁だこと!・・ ==>(その2)へ続く
冬の道東、最終日。 砂♨ 白鳥の湖にやってきました。。

エメラルドグリーンの空に浮く山並み。 山の裾野に朝霧が走る。。
すっかり氷に覆われた湖は岸辺に僅かな水面が開けて・・・

岸辺の木立にゴジュウカラが・・・

朝食にやってきました。

ふっくら膨らんで・・・

なんとキュートなこと!

表皮を剥いて・・・

>穿り出すと・・・

なんと、口には虫が!

ボク、男子の隆太郎(と名付けました)です。

茶店の・・・

テラスに降りました。。。

この辺には・・・

人さまの・・・・

おこぼれがあるんですうゥ! 今朝は見つからない。。。。

やっぱりここで食事することに!・・・・

キュートな王子・隆太郎の朝です。 ==>(その2)へ続く

(2018/02/21撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
なんとキユートなこと!
白鳥の湖、屈斜路湖にやってきました。一面に張り詰めた氷の湖の岸辺に僅かに開けた水面。。湖を囲む山々が紺碧の空に浮かび・・ 早朝の朝霧が山の裾野を駆け抜ける・・・ どこまでも美しい砂♨の朝。。
ハクチョウの飛来を待つ岸辺の大木にゴジュウカラが朝食にやってきました。木の表皮を盛んにつつき、中に潜んでいる虫を誘いだす・・ なんと賢い漁だこと!・・ ==>(その2)へ続く
冬の道東、最終日。 砂♨ 白鳥の湖にやってきました。。

エメラルドグリーンの空に浮く山並み。 山の裾野に朝霧が走る。。
すっかり氷に覆われた湖は岸辺に僅かな水面が開けて・・・

岸辺の木立にゴジュウカラが・・・

朝食にやってきました。

ふっくら膨らんで・・・

なんとキュートなこと!

表皮を剥いて・・・

>穿り出すと・・・

なんと、口には虫が!

ボク、男子の隆太郎(と名付けました)です。

茶店の・・・

テラスに降りました。。。

この辺には・・・

人さまの・・・・

おこぼれがあるんですうゥ! 今朝は見つからない。。。。

やっぱりここで食事することに!・・・・

キュートな王子・隆太郎の朝です。 ==>(その2)へ続く

(2018/02/21撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村