セッカ 菜の花に遊ぶ(その6・最終章)富士山の見える菜の花畑にて
セッカ 菜の花に遊ぶ(その6・最終章)富士山の見える菜の花畑にてようやく華麗なる“飛翔”が撮れました!
ゴールドカーペットの上に舞うセッカ・・・ 空高く舞い上がるのですが、あまりにも神出鬼没でその“飛翔”を撮るのは至難の業。。。。 が、漸く空に舞うセッカをファインダーに捉えることが出来ました。
鳥の美しさは“木止まり”にもありますが、何といっても翼を広げた“飛翔”こそ“鳥の美しさ”を魅せてくれるものです。 この小さな🐦が空を舞う! セッカほど、一瞬の瞬間をファインダーに捉えることの難しさを感じたことはありませんでした。 が、遂に青空に捉えることが出来ました。 セッカの全てを堪能できた至福の位置にとなりました。 (完)
女史の塔子。

ごゆるりと・・・・

寛いでいたかと思うと・・・ 突然・・・

大空に!

青空の中の・・・

華麗なる・・・・

ホバリング!

漸く、撮れました!

塔子の・・・

飛翔!

視線の先は・・・

菜の花畑の彼方の・・・・・・

天高く・・・

聳える・・ 霊峰富士でした! (完)

(2018/02/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
ゴールドカーペットの上に舞うセッカ・・・ 空高く舞い上がるのですが、あまりにも神出鬼没でその“飛翔”を撮るのは至難の業。。。。 が、漸く空に舞うセッカをファインダーに捉えることが出来ました。
鳥の美しさは“木止まり”にもありますが、何といっても翼を広げた“飛翔”こそ“鳥の美しさ”を魅せてくれるものです。 この小さな🐦が空を舞う! セッカほど、一瞬の瞬間をファインダーに捉えることの難しさを感じたことはありませんでした。 が、遂に青空に捉えることが出来ました。 セッカの全てを堪能できた至福の位置にとなりました。 (完)
女史の塔子。

ごゆるりと・・・・

寛いでいたかと思うと・・・ 突然・・・

大空に!

青空の中の・・・

華麗なる・・・・

ホバリング!

漸く、撮れました!

塔子の・・・

飛翔!

視線の先は・・・

菜の花畑の彼方の・・・・・・

天高く・・・

聳える・・ 霊峰富士でした! (完)

(2018/02/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

セッカ 菜の花に遊ぶ(その5)富士山の見える菜の花畑にて
セッカ 菜の花に遊ぶ(その5)富士山の見える菜の花畑にて
ここが違う! ・・
菜の花を舞う姿を眺めているとスズメと間違えるほど良く似ています。スズメは14.5cm セッカが12.5cm。 色の違いは・・・ 上面に黄褐色。黒の縦斑。何よりも尾羽を広げたその先端につく白色斑のアクセントが美しい! ==>(その6・最終章)へ続く
何処までも愛くるしい女子の塔子。

小さな体。 14.5のスズメより小さくて、12.5cm。。

広げた尾羽もいィ!

食事に・・・・

飛び込みますゥゥ!

菜の花がある限り・・・・

こうして・・・・

楽しめるんですゥ!

塔子の・・・

いちばん・・・

美しい・・・

ポーズ!


見惚れてしまう。。。

私の魅力は・・・

このポーズですゥ! ==>(その6・最終章)へ続く

(2018/02/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
ここが違う! ・・
菜の花を舞う姿を眺めているとスズメと間違えるほど良く似ています。スズメは14.5cm セッカが12.5cm。 色の違いは・・・ 上面に黄褐色。黒の縦斑。何よりも尾羽を広げたその先端につく白色斑のアクセントが美しい! ==>(その6・最終章)へ続く
何処までも愛くるしい女子の塔子。

小さな体。 14.5のスズメより小さくて、12.5cm。。

広げた尾羽もいィ!

食事に・・・・

飛び込みますゥゥ!

菜の花がある限り・・・・

こうして・・・・

楽しめるんですゥ!

塔子の・・・

いちばん・・・

美しい・・・

ポーズ!


見惚れてしまう。。。

私の魅力は・・・

このポーズですゥ! ==>(その6・最終章)へ続く

(2018/02/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

セッカ 菜の花に遊ぶ (その4) 富士山の見える菜の花畑にて
セッカ 菜の花に遊ぶ(その4)富士山の見える菜の花畑にて ゴールドカーペットの上に・・・
田園では鳴き声ばかりで絶対に姿を魅せてくれないセッカが・・・ 何故に、菜の花畑では姿を魅せてくれるのでしょうか?? しかも、菜の花につく虫を捕るのではなく、菜畑の根につくイモムシが魅力なのでしょうか。。またまた、七不思議!
==>(その5)へ続く
女史の静(しずか)。 優しい眼差し!


お花畑が美しい!

花から花へ~~!

花蔭に・・・

しっとり・・・・・

花根を目掛け・・・・

食事処へ!

菜の花よりも小さく見える。。。。

花に遊ぶ・・・

静か。

右に・・・

左に・・・

どこまでも・・・

優雅な利!

初めてセッカの雄姿に逢えて・・・

感激しきり! ==>(その5)へ続く

(2018/02/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
田園では鳴き声ばかりで絶対に姿を魅せてくれないセッカが・・・ 何故に、菜の花畑では姿を魅せてくれるのでしょうか?? しかも、菜の花につく虫を捕るのではなく、菜畑の根につくイモムシが魅力なのでしょうか。。またまた、七不思議!
==>(その5)へ続く
女史の静(しずか)。 優しい眼差し!


お花畑が美しい!

花から花へ~~!

花蔭に・・・

しっとり・・・・・

花根を目掛け・・・・

食事処へ!

菜の花よりも小さく見える。。。。

花に遊ぶ・・・

静か。

右に・・・

左に・・・

どこまでも・・・

優雅な利!

初めてセッカの雄姿に逢えて・・・

感激しきり! ==>(その5)へ続く

(2018/02/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

セッカ 菜の花に遊ぶ (その3) 富士山の見える菜の花畑にて
セッカ 菜の花に遊ぶ(その3)富士山の見える菜の花畑にて
ゴールドカーペットの上に・・・
菜の花畑の上を神出鬼没に飛び廻り・・ ヒッヒヒッヒ・・・と囀りながら高く飛びあがり・・・ チャっちゃっちゃと囀りつつ降下。 鳴き声までリズムよく軽やかに。。。 満開の菜の花に留まるセッカが可愛すぎて! ==>(その4)へ続く
(2018/02/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
吉兵衛。 うっかりすると・・・

スズメと間違えそう・・・

鳴き声も違うし・・・

尾羽のメリハリも違う・・・

吉兵衛の・・・

寛ぎ・・・ ゴールドカーペットに包まれて・・・

ゆったり!

大空高く・・・

舞い上がり・・・

尾羽の先端につく白色!

吉兵衛の・・・

華麗なる・・・

飛翔!

茶褐色のメリハリのある背羽・・

淡い薄茶色の腹部。。

菜の花に彩られて・・・ 美しさ百倍! ==>(その4)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
ゴールドカーペットの上に・・・
菜の花畑の上を神出鬼没に飛び廻り・・ ヒッヒヒッヒ・・・と囀りながら高く飛びあがり・・・ チャっちゃっちゃと囀りつつ降下。 鳴き声までリズムよく軽やかに。。。 満開の菜の花に留まるセッカが可愛すぎて! ==>(その4)へ続く
(2018/02/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
吉兵衛。 うっかりすると・・・

スズメと間違えそう・・・

鳴き声も違うし・・・

尾羽のメリハリも違う・・・

吉兵衛の・・・

寛ぎ・・・ ゴールドカーペットに包まれて・・・

ゆったり!

大空高く・・・

舞い上がり・・・

尾羽の先端につく白色!

吉兵衛の・・・

華麗なる・・・

飛翔!

茶褐色のメリハリのある背羽・・

淡い薄茶色の腹部。。

菜の花に彩られて・・・ 美しさ百倍! ==>(その4)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

セッカ 菜の花に遊ぶ (その2) 富士山の見える菜の花畑にて
セッカ 菜の花に遊ぶ (その2) 富士山の見える菜の花畑にて ゴールドカーペットの上に・・・
青空高く舞い上がったかと思うと・・ あっという間に菜の花畑に入り込み・・・ 暫くすると、ちょこなんと菜の花の上に出てくる。 どこに出てくれるのか? 広い菜の花畑を👀を皿のようにして見回し、出た!と思ったらカメラを振る。。。椅子に座る暇はありません。 ==>(その3)へ続く
こちらは男子の吉兵衛(と名付けました)。

菜の花のテッペンに乗って・・・

小さなクリクリの👀!

君は・・・

どうして菜の花が好きなの?

聞いてみたくなる。。。。

吉兵衛、 花から・・・

花へ・・・

田園では・・・

絶対に姿を見せないのに ・・・・

花の上で一休み・・・

何となく・・・

謎が解けてきたようです。。

菜の花の・・・

根っこに飛び込んで・・・・

黙々と猟をする。。

花の上は 絶好の ”休み処”! だったのです。 ==>(その3)へ続く

(2018/02/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
青空高く舞い上がったかと思うと・・ あっという間に菜の花畑に入り込み・・・ 暫くすると、ちょこなんと菜の花の上に出てくる。 どこに出てくれるのか? 広い菜の花畑を👀を皿のようにして見回し、出た!と思ったらカメラを振る。。。椅子に座る暇はありません。 ==>(その3)へ続く
こちらは男子の吉兵衛(と名付けました)。

菜の花のテッペンに乗って・・・

小さなクリクリの👀!

君は・・・

どうして菜の花が好きなの?

聞いてみたくなる。。。。

吉兵衛、 花から・・・

花へ・・・

田園では・・・

絶対に姿を見せないのに ・・・・

花の上で一休み・・・

何となく・・・

謎が解けてきたようです。。

菜の花の・・・

根っこに飛び込んで・・・・

黙々と猟をする。。

花の上は 絶好の ”休み処”! だったのです。 ==>(その3)へ続く

(2018/02/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
