トラフズクの詩多々寝 (その3・最終章)相模の公園にて
トラフズクの詩多々寝 (その3・最終章)相模の公園にて
トラちゃんの名前の由来は・・・・
トラちゃんの名前の由来? それは、“体の色と👣の裏“ から来ているようです。体の上面が黒、褐色、白の斑紋・・・体全体の模様が🐯虎斑になっていることから〝🐯”。
トラフズクの ”ズク“は木兎=ウサギの👣に似ていることから二つを合わせて ”🐯フズク“ となったそうです。 その足の裏は、見るからに富久世かで、柔らかそうで、まるで赤ちゃんの可愛い“モミジ👋”のようなんです。。 いつまでも公園の人気者でいた下さい! (完)
🐯吉。朝の陽ざしを受けて・・・

心地よきうたた寝・・・・

時々細く👀を開いては・・・

周りの様子を伺う・・・

そして、 うっとり・・・

コックリ・・・・・・

居眠りの中にも・・・

懐から財布を出すように・・・・

モミジ手👋が出てきて…・

カイカイカイカイ・・・

カイカイ・・・

何とも愛くるしい仕草!

こんなに・・・

愛くるしくて・・・

表情豊かな・・・

トラちゃんに逢えるなんて! 爽やかな気分でさよならすることに。。。。
See You Again! (完)

(2018/01/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
トラちゃんの名前の由来は・・・・
トラちゃんの名前の由来? それは、“体の色と👣の裏“ から来ているようです。体の上面が黒、褐色、白の斑紋・・・体全体の模様が🐯虎斑になっていることから〝🐯”。
トラフズクの ”ズク“は木兎=ウサギの👣に似ていることから二つを合わせて ”🐯フズク“ となったそうです。 その足の裏は、見るからに富久世かで、柔らかそうで、まるで赤ちゃんの可愛い“モミジ👋”のようなんです。。 いつまでも公園の人気者でいた下さい! (完)
🐯吉。朝の陽ざしを受けて・・・

心地よきうたた寝・・・・

時々細く👀を開いては・・・

周りの様子を伺う・・・

そして、 うっとり・・・

コックリ・・・・・・

居眠りの中にも・・・

懐から財布を出すように・・・・

モミジ手👋が出てきて…・

カイカイカイカイ・・・

カイカイ・・・

何とも愛くるしい仕草!

こんなに・・・

愛くるしくて・・・

表情豊かな・・・

トラちゃんに逢えるなんて! 爽やかな気分でさよならすることに。。。。
See You Again! (完)

(2018/01/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

トラフズクの詩多々寝 (その2) 相模の公園にて
トラフズクの詩多々寝 (その2) 相模の公園にて
チャームポイントは“足の裏”!
ひたすらうたた寝をしていたトラちゃんが急に首を振りだし・・・・ 大きく膨らんで全身をブルブル震わせて、まるで体全体の露払い?を始めました。 これもカイカイのひとつなのでしょうか? 左右の羽根を交互に激しく揺さぶって!
なんとまあ、ダイナミックな体の大掃除。片羽根を広げ伸びをする姿は以前カメラしたことがありましたが、こんな面白い仕草は初めて! その都度👣を高く挙げて魅せてくれる“足の裏の可愛さ”新たなるチャームポインッとの発見! 自分は“足の裏”が一番気に入りました! ==>(その3・最終章)へ続く
虎吉のカイカィが止まりません。。。

肩を右に・・・

左に・・・

お腹を一杯膨らませ・・・

チョット・・・

疲れた。。。。

ひ・と・や・す:み ・・・・

ほら! 見ましたか? この”モミジ手👋” ・・・

それとも ”兎の👣”?

普通の🐦の👣には見られない。。。

ふわふわと・・・

柔らかい肉の盛り上がりが・・・

その先に・・

鋭い爪が!

この可愛い足で・・ ネズミを捕るのです。。

優しい寅吉と・・・

狩りの鋭い爪を見せてもらいました。 ==>(その3・最終章)へ続く

(2018/01/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
チャームポイントは“足の裏”!
ひたすらうたた寝をしていたトラちゃんが急に首を振りだし・・・・ 大きく膨らんで全身をブルブル震わせて、まるで体全体の露払い?を始めました。 これもカイカイのひとつなのでしょうか? 左右の羽根を交互に激しく揺さぶって!
なんとまあ、ダイナミックな体の大掃除。片羽根を広げ伸びをする姿は以前カメラしたことがありましたが、こんな面白い仕草は初めて! その都度👣を高く挙げて魅せてくれる“足の裏の可愛さ”新たなるチャームポインッとの発見! 自分は“足の裏”が一番気に入りました! ==>(その3・最終章)へ続く
虎吉のカイカィが止まりません。。。

肩を右に・・・

左に・・・

お腹を一杯膨らませ・・・

チョット・・・

疲れた。。。。

ひ・と・や・す:み ・・・・

ほら! 見ましたか? この”モミジ手👋” ・・・

それとも ”兎の👣”?

普通の🐦の👣には見られない。。。

ふわふわと・・・

柔らかい肉の盛り上がりが・・・

その先に・・

鋭い爪が!

この可愛い足で・・ ネズミを捕るのです。。

優しい寅吉と・・・

狩りの鋭い爪を見せてもらいました。 ==>(その3・最終章)へ続く

(2018/01/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

トラフズクの詩多々寝 (その1) 相模の公園にて
トラフズクの詩多々寝 (その1) 相模の公園にて
長い耳羽と橙色の👀ひとみ ・・・・
相模の公園にトラフズク!の情報を戴き、早速駆けつけてみました。2羽のうち一羽が至近距離で出迎えてくれました。図鑑では灰色の体・・とあったのですが、此方のトラちゃんはほぼ茶褐色の体。何といってもピンッと張った長い耳羽と橙色のクリクリの👀がチャームポイント!
昼間は🌲に留まりひたすらうたた寝。。。 👀を開けてくれるのはほんの僅かな瞬間だけ。。何かに驚かない限り、決して飛ぶこともありません。 そんな、うたた寝のトラちゃんですが、じっと留まったまま毛繕い、カイカイと・・・ 精一杯の動きを見せてくれました。
👣足爪を前面に挙げたのを見て初めて気づいたのですが、カイカイする“足の裏”の可愛いこと! まるで“赤ちゃんの手のヒラ”のようです! ==>(その2)へ続く
🐯フズクの虎吉(と名付けました)。 公園に着くと・・・・

杉の🌲にうっとり止まり・・・・

うたた寝をしているところに・・・

我ら声に目が覚めたのか?

薄目を開けて・・・

そのうち、・・・・

正面に向かって・・・

パッチリ!

まん丸の👀を開けてくれました。

そのまま・・ またうたた寝?

と、思いきや・・・

両翼を張って・・・

体・・・

全体を震わせての・・・・

🐯吉流・羽繕い? でしょうかぁ。。。

お腹をふっくら膨らませて・・・ こんな仕草見たこと無い! ==>(その2)へ続く

(2018/01/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
長い耳羽と橙色の👀ひとみ ・・・・
相模の公園にトラフズク!の情報を戴き、早速駆けつけてみました。2羽のうち一羽が至近距離で出迎えてくれました。図鑑では灰色の体・・とあったのですが、此方のトラちゃんはほぼ茶褐色の体。何といってもピンッと張った長い耳羽と橙色のクリクリの👀がチャームポイント!
昼間は🌲に留まりひたすらうたた寝。。。 👀を開けてくれるのはほんの僅かな瞬間だけ。。何かに驚かない限り、決して飛ぶこともありません。 そんな、うたた寝のトラちゃんですが、じっと留まったまま毛繕い、カイカイと・・・ 精一杯の動きを見せてくれました。
👣足爪を前面に挙げたのを見て初めて気づいたのですが、カイカイする“足の裏”の可愛いこと! まるで“赤ちゃんの手のヒラ”のようです! ==>(その2)へ続く
🐯フズクの虎吉(と名付けました)。 公園に着くと・・・・

杉の🌲にうっとり止まり・・・・

うたた寝をしているところに・・・

我ら声に目が覚めたのか?

薄目を開けて・・・

そのうち、・・・・

正面に向かって・・・

パッチリ!

まん丸の👀を開けてくれました。

そのまま・・ またうたた寝?

と、思いきや・・・

両翼を張って・・・

体・・・

全体を震わせての・・・・

🐯吉流・羽繕い? でしょうかぁ。。。

お腹をふっくら膨らませて・・・ こんな仕草見たこと無い! ==>(その2)へ続く

(2018/01/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
