トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ (その9・最終章) 相模の温泉にて
トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ(その9・最終章)相模の温泉にて
水面の彩が絵巻物のように・・・・
雪の湖面に浮くトモエガモもいいですが、やはり紅葉の彩に染まる湖面のトモエは一番です。そんなトモエに逢えて、至福のひと時を存分に満喫して帰路に着きました。 庄吉君、秋の風物詩をあ・り・が・と・う! (完)
トモエガモの由来は・・・

雄の頭部にある緑と・・・

黄色の部分が・・・

巴模様に見えることから来ているそうな。。。

こうしてみると・・・

巴模様が良くわかります!

そして・・・

カモ類の中では・・・

最も美味なそうで・・・

味鴨・・・ アジ(味)とも呼ばれていたそうです。

そういわれてみると・・・ この胸など・・・

肉付きもよくおいしそう!

ので、狩猟の対象にもされ数が激減・。。・・・

今では絶滅危惧種に指定されているそうです。。

シベリアで繁殖し・・・

冬には日本、韓国、中国に越冬にやってくる。。。 今年も、貴重な鳥に逢えて”大満足” でした。 (完)

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
水面の彩が絵巻物のように・・・・
雪の湖面に浮くトモエガモもいいですが、やはり紅葉の彩に染まる湖面のトモエは一番です。そんなトモエに逢えて、至福のひと時を存分に満喫して帰路に着きました。 庄吉君、秋の風物詩をあ・り・が・と・う! (完)
トモエガモの由来は・・・

雄の頭部にある緑と・・・

黄色の部分が・・・

巴模様に見えることから来ているそうな。。。

こうしてみると・・・

巴模様が良くわかります!

そして・・・

カモ類の中では・・・

最も美味なそうで・・・

味鴨・・・ アジ(味)とも呼ばれていたそうです。

そういわれてみると・・・ この胸など・・・

肉付きもよくおいしそう!

ので、狩猟の対象にもされ数が激減・。。・・・

今では絶滅危惧種に指定されているそうです。。

シベリアで繁殖し・・・

冬には日本、韓国、中国に越冬にやってくる。。。 今年も、貴重な鳥に逢えて”大満足” でした。 (完)

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ (その8) 相模の温泉にて
トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ (その8) 相模の温泉にて
水面の彩が絵巻物のように・・・・
絵模様の湖面に浮かぶ庄吉。偉くなったもんだ・・マガモペアーを従えて悠然と泳いで!
太陽と雲と風の流れに次々と変わる湖面の美しさに酔うばかりです。。。
==>(その9・最終章)へ続く
庄吉の浮かぶ湖面の彩が・・・

太陽と・・

空と・・・

風の流れに・・・

見る見るうちに・・・

変化。 ・・・

マガモの勘介がやってきました。。

勘介も陽の光が当たると・・・

グリーンの顔が・・・

美しすぎる!

再び、庄吉は ・・

絵筆に色づく・・・・

湖面に揺れて・・・



風に波立つ水面に・・・

マガモペアを引き連れて・・・ 庄吉も出世したものだ! ==>(その9・最終章)へ続く

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
水面の彩が絵巻物のように・・・・
絵模様の湖面に浮かぶ庄吉。偉くなったもんだ・・マガモペアーを従えて悠然と泳いで!
太陽と雲と風の流れに次々と変わる湖面の美しさに酔うばかりです。。。
==>(その9・最終章)へ続く
庄吉の浮かぶ湖面の彩が・・・

太陽と・・

空と・・・

風の流れに・・・

見る見るうちに・・・

変化。 ・・・

マガモの勘介がやってきました。。

勘介も陽の光が当たると・・・

グリーンの顔が・・・

美しすぎる!

再び、庄吉は ・・

絵筆に色づく・・・・

湖面に揺れて・・・



風に波立つ水面に・・・

マガモペアを引き連れて・・・ 庄吉も出世したものだ! ==>(その9・最終章)へ続く

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ (その7) 相模の温泉にて
トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ (その7) 相模の温泉にて
水面の道化師! 正面からの羽ばたき・・
美しく色合いの変わる替わる水面に浮かぶ庄吉が、今度は正面から羽ばたきを! そのあとはすっかり寛いで・・ 身を水面に横たえての羽繕い。その様はまるで“道化師”にユーモラスな仕草を! 愛くるしい庄吉の一面でした。 ==>(その8)へ続く
水面の道化師・・・・

一瞬、固まった? とおもったら・・・

正面からの・・・

羽ばたきが!

足を一杯にのばして・・・

愛くるしい・・

この仕草!


Finishは・・・

このポーズ!




水面の横たわり・・・・

羽繕いも・・・

どうにいったもの・・・

何か考えてる? ==>(その8)へ続く

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
水面の道化師! 正面からの羽ばたき・・
美しく色合いの変わる替わる水面に浮かぶ庄吉が、今度は正面から羽ばたきを! そのあとはすっかり寛いで・・ 身を水面に横たえての羽繕い。その様はまるで“道化師”にユーモラスな仕草を! 愛くるしい庄吉の一面でした。 ==>(その8)へ続く
水面の道化師・・・・

一瞬、固まった? とおもったら・・・

正面からの・・・

羽ばたきが!

足を一杯にのばして・・・

愛くるしい・・

この仕草!


Finishは・・・

このポーズ!




水面の横たわり・・・・

羽繕いも・・・

どうにいったもの・・・

何か考えてる? ==>(その8)へ続く

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ (その6) 相模の温泉にて
トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ (その6)相模の温泉にて
水面の彩が絵巻物のように・・・・
トモエの庄吉!と言うよりは・・ 果たして、水面の芸術家は“太陽”でしょうか! 真っ青に晴れ渡った空に、雲がうっすらとたなびく雲間を縫って降りしきる陽の光が美しく描く“水面のアート”! その中に浮く庄吉がより映えて見えます。松の🌲に絡む蔦の葉もすっかり紅色に色づいて・・・ ==>(その7)へ続く
陽の光が・・・

描き出す・・・

美しき水面!

余は・・・

満足じゃッ!

弧を描いて・・・

羽繕い・・・

水面を・・・

風が走り始め・・・

静かに・・・

揺れる。。。

波打つ水に・・ ソット差し込む光・・・




庄吉・・ ウットリと・・・ 何を見てるの? 視線の先には・・・・

松に絡む蔦の葉の紅! 長閑なり・・ ==>(その7)へ続く

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
水面の彩が絵巻物のように・・・・
トモエの庄吉!と言うよりは・・ 果たして、水面の芸術家は“太陽”でしょうか! 真っ青に晴れ渡った空に、雲がうっすらとたなびく雲間を縫って降りしきる陽の光が美しく描く“水面のアート”! その中に浮く庄吉がより映えて見えます。松の🌲に絡む蔦の葉もすっかり紅色に色づいて・・・ ==>(その7)へ続く
陽の光が・・・

描き出す・・・

美しき水面!

余は・・・

満足じゃッ!

弧を描いて・・・

羽繕い・・・

水面を・・・

風が走り始め・・・

静かに・・・

揺れる。。。

波打つ水に・・ ソット差し込む光・・・




庄吉・・ ウットリと・・・ 何を見てるの? 視線の先には・・・・

松に絡む蔦の葉の紅! 長閑なり・・ ==>(その7)へ続く

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ (その5) 相模の温泉にて
トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ (その5) 相模の温泉にて
水面の彩が絵巻物のように・・・・
青空に浮く雲の流れにのって湖面の黄桃色が刻々と変わる・・・ 美しすぎる湖面の変化に・・まるで庄吉が絵巻物の中で酔いしれているかのよう見えます。 庄吉! と言うよりは水面の彩の変わりようにご注目ください! ==>(その6)へ続く
二人仲よく! こうして並んでみると・・・ 庄吉の小さいこと!

美しすぎる・・・

川面の彩合い!

鳥の美しさも・・・

水面の色合いで・・・・

カクも変わるものか!

陽の光が・・・

雲間に入ると・・・・

暗く変化する水面。

庄吉の”逆さ鏡” が・・・

何とも言えない・・・

美しさ!


陽の光が・・・

紅色に染まった水面に鳥仲間が寛ぐ・・・

陽がまた雲間から出て・・・

マガモとのランデブー! ==>(その6)へ続く

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
水面の彩が絵巻物のように・・・・
青空に浮く雲の流れにのって湖面の黄桃色が刻々と変わる・・・ 美しすぎる湖面の変化に・・まるで庄吉が絵巻物の中で酔いしれているかのよう見えます。 庄吉! と言うよりは水面の彩の変わりようにご注目ください! ==>(その6)へ続く
二人仲よく! こうして並んでみると・・・ 庄吉の小さいこと!

美しすぎる・・・

川面の彩合い!

鳥の美しさも・・・

水面の色合いで・・・・

カクも変わるものか!

陽の光が・・・

雲間に入ると・・・・

暗く変化する水面。

庄吉の”逆さ鏡” が・・・

何とも言えない・・・

美しさ!


陽の光が・・・

紅色に染まった水面に鳥仲間が寛ぐ・・・

陽がまた雲間から出て・・・

マガモとのランデブー! ==>(その6)へ続く

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
