アオゲラの水浴び (その2) 森林湧き水の楽園にて
アオゲラの水浴び (その2) 森林湧き水の楽園にて
水場に降りた!・・
アオゲラの三太。水場付近の樹々を散歩して、そのまま飛び去るのかと思っていたら・・
だんだん湧き水に近づいてきて・・ 遂に水場に降りたのでした! 感激!
アオゲラの水浴びを見れるのはこれが初めてです。 ==>(その3)へ続く
三太が湧き水近くの🌲に寄ってきた。。

このまま飛び去ってしまう・・・ のかと思ったのに。

この辺で・・・

水浴びでも・・・

す・る・か・ァ・・・・

意よゥゥウゥッ!

Uhhyoyho・・・

もう・・・

この下が・・・

湧き水の園!

です。

なに、眼をつぶってんのう?

ではでは・・・ どの辺にしようかなァ??

三太。 ついに・・

水場に降りて・・・

でも、あんまり綺麗なところでないねェェェェ・・・・ ==>(その3)へ続く

(2017/09/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
水場に降りた!・・
アオゲラの三太。水場付近の樹々を散歩して、そのまま飛び去るのかと思っていたら・・
だんだん湧き水に近づいてきて・・ 遂に水場に降りたのでした! 感激!
アオゲラの水浴びを見れるのはこれが初めてです。 ==>(その3)へ続く
三太が湧き水近くの🌲に寄ってきた。。

このまま飛び去ってしまう・・・ のかと思ったのに。

この辺で・・・

水浴びでも・・・

す・る・か・ァ・・・・

意よゥゥウゥッ!

Uhhyoyho・・・

もう・・・

この下が・・・

湧き水の園!

です。

なに、眼をつぶってんのう?

ではでは・・・ どの辺にしようかなァ??

三太。 ついに・・

水場に降りて・・・

でも、あんまり綺麗なところでないねェェェェ・・・・ ==>(その3)へ続く

(2017/09/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

アオゲラの水浴び (その1) 森林湧き水の楽園にて
アオゲラの水浴び (その1) 森林湧き水の楽園にて
アオゲラ君までお出まし!
湧き水で水浴びに来る鳥を待っていると、森林の樹々高く青・赤ゲラの鳴き声が頻繁に耳に響いてくる。声はすれども姿は見えず・・・ 稀に水場近くの🌲に取りついてドラミングをすることもあるようですが、彼らに逢えるなんては思いもよりませんでした。。 まして、両方に逢えるなんて!
アカゲラには広場で逢え、なんとアオゲラは水浴びにやってきたのでした! どちらも逢えるリストにはなかっただけに逢えた時の感激はひとしお!今日はホントについてる一日です! ==>(その2)へ続く
ややyっ・・ 遥か頭上で鳴いていたアオゲラが突然林道に降りてきた!

どうやら・・・ 🌲の上から虫を見つけたようでした。。

アオゲラの三太(と名付けました)。。

再び木に登って・・・

木の実がおいしそう!

試食・・ 味はどうかなあ? 長~い舌!

三太。 どうやらこの実・・・・

お気に召さないらしい・・・

スルーして…・

他に何かないかなァァァあ~~

赤い頭は男子の証拠 ・・・

アオゲラ独特の・・・

ウグイス色の背羽が・・

メタリックの鉛色に見える!

この時点では・・・

これから三太がどこに行くのか?・・・

まして、湧き水に水浴びにやってくるとは想像だにしていなかった。。。。 ==>(その2)へ続く

(2017/09/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
アオゲラ君までお出まし!
湧き水で水浴びに来る鳥を待っていると、森林の樹々高く青・赤ゲラの鳴き声が頻繁に耳に響いてくる。声はすれども姿は見えず・・・ 稀に水場近くの🌲に取りついてドラミングをすることもあるようですが、彼らに逢えるなんては思いもよりませんでした。。 まして、両方に逢えるなんて!
アカゲラには広場で逢え、なんとアオゲラは水浴びにやってきたのでした! どちらも逢えるリストにはなかっただけに逢えた時の感激はひとしお!今日はホントについてる一日です! ==>(その2)へ続く
ややyっ・・ 遥か頭上で鳴いていたアオゲラが突然林道に降りてきた!

どうやら・・・ 🌲の上から虫を見つけたようでした。。

アオゲラの三太(と名付けました)。。

再び木に登って・・・

木の実がおいしそう!

試食・・ 味はどうかなあ? 長~い舌!

三太。 どうやらこの実・・・・

お気に召さないらしい・・・

スルーして…・

他に何かないかなァァァあ~~

赤い頭は男子の証拠 ・・・

アオゲラ独特の・・・

ウグイス色の背羽が・・

メタリックの鉛色に見える!

この時点では・・・

これから三太がどこに行くのか?・・・

まして、湧き水に水浴びにやってくるとは想像だにしていなかった。。。。 ==>(その2)へ続く

(2017/09/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
