アカゲラと一本の🌲木と・・ (その4・最終章) 森林湧き水の楽園にて
アカゲラと一本の🌲木と・・ (その4・最終章)森林湧き水の楽園にて
一本の細木に魅せられて・・・
それにしても、幹に潜む虫を捕るでもなく・・・ 巣を造るでもなく・・ 何ゆえに、この細木に拘りクチバシを叩き続けるのでしょうか? でも、麻里子にはカッコたる理由があるはず。。。
聞いてみたい!? このまま掘り続ければ、この🌲は確実にここから折れてしまいそう。。。
でも、よ~~く、見るとどうやら細木には小さな獲物が沢山潜んでいるようでした。。 麻里子は朝食を楽しんでいるのでした!ゆっくり楽しませていただいたアカゲラに感謝しつつ、湧き水へ戻ることに。。 一本の細🌲に戯れるアカゲラの・・ 初秋の物語でした。 (完)
麻里子が小さな粒を咥えている。。。

どうやら・・・ 穴掘りは・・

単なる戯れではなく、虫を・・・

獲っているようです!

いたいたァ!

執拗にクチバシを突っ込んで・・・ 細い木は・・

もう半分無くなってしまいました。。。

知らぬ間に・・・

小さな穴を・・・

沢山開けて・・・・

獲物が・・・

這い出してくるのを待ち構えては・・・

捕食!

木を掘り続けていた理由が・・・・

漸く解りました。。 麻里子の朝食! だったのです。。

小さな細木は小さな獲物の宝庫だったのです!

理由のスッキリしたところで、 そろそろ湧き水に戻ることに・・・・ どうぞごゆっくり朝食を! (完)

(2017/07/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
一本の細木に魅せられて・・・
それにしても、幹に潜む虫を捕るでもなく・・・ 巣を造るでもなく・・ 何ゆえに、この細木に拘りクチバシを叩き続けるのでしょうか? でも、麻里子にはカッコたる理由があるはず。。。
聞いてみたい!? このまま掘り続ければ、この🌲は確実にここから折れてしまいそう。。。
でも、よ~~く、見るとどうやら細木には小さな獲物が沢山潜んでいるようでした。。 麻里子は朝食を楽しんでいるのでした!ゆっくり楽しませていただいたアカゲラに感謝しつつ、湧き水へ戻ることに。。 一本の細🌲に戯れるアカゲラの・・ 初秋の物語でした。 (完)
麻里子が小さな粒を咥えている。。。

どうやら・・・ 穴掘りは・・

単なる戯れではなく、虫を・・・

獲っているようです!

いたいたァ!

執拗にクチバシを突っ込んで・・・ 細い木は・・

もう半分無くなってしまいました。。。

知らぬ間に・・・

小さな穴を・・・

沢山開けて・・・・

獲物が・・・

這い出してくるのを待ち構えては・・・

捕食!

木を掘り続けていた理由が・・・・

漸く解りました。。 麻里子の朝食! だったのです。。

小さな細木は小さな獲物の宝庫だったのです!

理由のスッキリしたところで、 そろそろ湧き水に戻ることに・・・・ どうぞごゆっくり朝食を! (完)

(2017/07/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

アカゲラと一本の🌲木と・・ (その3) 森林湧き水の楽園にて
アカゲラと一本の🌲木と・・ (その3) 森林湧き水の楽園にて
一本の細木に魅せられて・・・
アカ・アオゲラと言えば、太い木に取りつき周りをグルグル上下左右に廻りながらドラムする風景をよく見かけますが、麻里子の取りついた🌲は自分の体ほどの細い枯れ木・・・ 周りをグルグル廻ることもなく、只ひたすら🌲を突き、皮を剥く・・・
偶然とは言え、側面からの一部始終を観察することが出来たことが何よりの喜びと幸せ!
👀をつぶって思い切り🌲を叩き・・クチバシを差し込む表情の面白さ・・ のけぞって彫り具合を見る目👀の表情・・雪上を歩くガンジキのような強靭の4本の👣爪・・腿が太く膨れ上がるほどにしっかりと幹を掴み、体を支える👣爪の凄さ!美しい“黒と白”の背羽模様!
一本の細き🌲に興じるアカゲラの一景・・ 楽しかりきや!
==>(その4・最終章)へ続く
一心不乱に・・・

木を叩き・・・

様子を見ては・・・

また叩く!

目までつぶるんですね!

手撮りで・・・・

ボケボケですが・・・・

雰囲気が伝わりさえすれば・・・

それだけで、ご勘弁を・・・・

彫り具合を確かめる表情が面白い!

黒地にVの字カットの白模様!

真剣な眼差し!

腿が膨れんばかりに踏ん張って・・・

体を支える強靭な4本の👣爪!

幹を叩くアカゲラの・・・

百面相が愛くるし👋て! ==>(その4・最終章)へ続く

(2017/09/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
一本の細木に魅せられて・・・
アカ・アオゲラと言えば、太い木に取りつき周りをグルグル上下左右に廻りながらドラムする風景をよく見かけますが、麻里子の取りついた🌲は自分の体ほどの細い枯れ木・・・ 周りをグルグル廻ることもなく、只ひたすら🌲を突き、皮を剥く・・・
偶然とは言え、側面からの一部始終を観察することが出来たことが何よりの喜びと幸せ!
👀をつぶって思い切り🌲を叩き・・クチバシを差し込む表情の面白さ・・ のけぞって彫り具合を見る目👀の表情・・雪上を歩くガンジキのような強靭の4本の👣爪・・腿が太く膨れ上がるほどにしっかりと幹を掴み、体を支える👣爪の凄さ!美しい“黒と白”の背羽模様!
一本の細き🌲に興じるアカゲラの一景・・ 楽しかりきや!
==>(その4・最終章)へ続く
一心不乱に・・・

木を叩き・・・

様子を見ては・・・

また叩く!

目までつぶるんですね!

手撮りで・・・・

ボケボケですが・・・・

雰囲気が伝わりさえすれば・・・

それだけで、ご勘弁を・・・・

彫り具合を確かめる表情が面白い!

黒地にVの字カットの白模様!

真剣な眼差し!

腿が膨れんばかりに踏ん張って・・・

体を支える強靭な4本の👣爪!

幹を叩くアカゲラの・・・

百面相が愛くるし👋て! ==>(その4・最終章)へ続く

(2017/09/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

アカゲラと一本の🌲木と (その2) 森林湧き水の楽園にて
アカゲラと一本の🌲木と (その2) 森林湧き水の楽園にて
ハードワーカー・・
女子の麻里子が細木にとりつき執拗に木の皮を剝いている。ハードワーカー! 下方から中腹に至るまでかなり赤肌になって。。 細木の中に虫の匂いがするのでしょうか。。。でも、虫の出てきた気配はありません。。 ただひたすら細木🌲を叩き始めてもう20分経過。。
一体この先、どうなるのでしょうか。。 湧き水の鳥たちを忘れte・・ 離れられなくなりました。。
==>(その3)へ続く
麻里子。 この一本の細きにとりつかれ・・・・

ポイッ! ひたすら皮を剥き続けて・・・

もう20分経過!・・・・

細木の肌が・・・

赤裸になってきました。。

このまま・・・

掘り続けると・・・

ここから木が折れてしまいそう・・・・



思わず・・

目👀をつぶってまで・・・ に

力を込めて・・・

この中に・・・

宝物があるに違いない!

麻里子の信念は固い! ==>(その3)へ続く

(2017/09/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
ハードワーカー・・
女子の麻里子が細木にとりつき執拗に木の皮を剝いている。ハードワーカー! 下方から中腹に至るまでかなり赤肌になって。。 細木の中に虫の匂いがするのでしょうか。。。でも、虫の出てきた気配はありません。。 ただひたすら細木🌲を叩き始めてもう20分経過。。
一体この先、どうなるのでしょうか。。 湧き水の鳥たちを忘れte・・ 離れられなくなりました。。
==>(その3)へ続く
麻里子。 この一本の細きにとりつかれ・・・・

ポイッ! ひたすら皮を剥き続けて・・・

もう20分経過!・・・・

細木の肌が・・・

赤裸になってきました。。

このまま・・・

掘り続けると・・・

ここから木が折れてしまいそう・・・・



思わず・・

目👀をつぶってまで・・・ に

力を込めて・・・

この中に・・・

宝物があるに違いない!

麻里子の信念は固い! ==>(その3)へ続く

(2017/09/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

アカゲラと一本の🌲木と (その1) 森林湧き水の楽園にて
アカゲラと一本の🌲木と (その1)森林湧き水の楽園にて
コツコツコツ・・ぐしゃっ・・・
湧き水から5~60歩入ったところに少し開けた明るい広場があり、休みがてら散歩に・・・ と歩を運んでみました。 と、どこからか木の皮を剝ぐような小さな音が聞こえてくる。。アオゲラのドラミングならすぐ気づくのですが、そんな爽やかな音ではない。。周りをグルリと見回しみると・・・ なんと、アカゲラが細い木に留まっているではありませんか!
盛んに突き、穴を掘っているような。。。でも、あまりに細い木なのでドラミングのような音はしまっせん。。餌を獲っているのでしょうか? かなり離れているのですが。思わず夢中でシャッターを切ってみました。 ==>(その2)へ続く
開けた広場の一角から木の皮を剥ぐような音が・・・ その先を探り当てると・・・

アカゲラの女子が細い木🌲に!

女子の麻里子(と名付けました)・・ 盛んに・・・

木を突きまわして…

木の皮もかなり剥がれ・・

小さな穴がボコボコ・・・

もうかなり前からやっているようでした。。

皮をグイッと!・・・

剥がして・・・

ポイッ!

こんな光景に出逢あえるなんて・・・

半ば興奮気味で・・・

カメラしてみました!

細い枯れ木なので・・・・

麻里子の仕事ぶりを・・・

ゆっくり観察することができました!

踏ん張ると、右足の付け根がこんなに膨らむんですね! ==>(その2)へ続く

(2017/09/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
コツコツコツ・・ぐしゃっ・・・
湧き水から5~60歩入ったところに少し開けた明るい広場があり、休みがてら散歩に・・・ と歩を運んでみました。 と、どこからか木の皮を剝ぐような小さな音が聞こえてくる。。アオゲラのドラミングならすぐ気づくのですが、そんな爽やかな音ではない。。周りをグルリと見回しみると・・・ なんと、アカゲラが細い木に留まっているではありませんか!
盛んに突き、穴を掘っているような。。。でも、あまりに細い木なのでドラミングのような音はしまっせん。。餌を獲っているのでしょうか? かなり離れているのですが。思わず夢中でシャッターを切ってみました。 ==>(その2)へ続く
開けた広場の一角から木の皮を剥ぐような音が・・・ その先を探り当てると・・・

アカゲラの女子が細い木🌲に!

女子の麻里子(と名付けました)・・ 盛んに・・・

木を突きまわして…

木の皮もかなり剥がれ・・

小さな穴がボコボコ・・・

もうかなり前からやっているようでした。。

皮をグイッと!・・・

剥がして・・・

ポイッ!

こんな光景に出逢あえるなんて・・・

半ば興奮気味で・・・

カメラしてみました!

細い枯れ木なので・・・・

麻里子の仕事ぶりを・・・

ゆっくり観察することができました!

踏ん張ると、右足の付け根がこんなに膨らむんですね! ==>(その2)へ続く

(2017/09/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
