オナガの子育て(その2)桜と松の🌲樹の上で
オナガの子育て (その2) 桜と松の🌲樹の上で
子育てには松の実を!
桜と松の樹々が植わる街路樹。 どちらかと言うと松の🌲に集まることが圧倒的に多い。。 秋には松ボックリの実。 春には松の新芽!がオナガの大好物とは知りませんでした。
その新芽を掻い摘んでは雛への給餌!もうどちらが親かわからないまでに美しく成長しておりました。今年も、森街のあちこちでオナガ軍団の賑やかな運動会が始まりそうです。 (完)
オナガ勘太郎(と名付けました)の好物は・・・

何と言っても・・・

松の実!

さっそく・・・

雛がおねだりの催促!

強引に・・・

親の口からもぎ取って!

これも雛への・・・

訓練でしょうか?・・・

この頼もしい・・・

雛の成長ぶり!

勘太郎、安堵!!・・

勘太郎にはこんな大家族が!

これだけ集まれば・・・

ギャアギャアの・・・

賑やかさも・・・ 良く解る。。。

やがて、オナガ大家族は別の休み処へと移っていきました。。。
我が家にもやっと静かさが戻りました。。(完)

(2017/06/07撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
子育てには松の実を!
桜と松の樹々が植わる街路樹。 どちらかと言うと松の🌲に集まることが圧倒的に多い。。 秋には松ボックリの実。 春には松の新芽!がオナガの大好物とは知りませんでした。
その新芽を掻い摘んでは雛への給餌!もうどちらが親かわからないまでに美しく成長しておりました。今年も、森街のあちこちでオナガ軍団の賑やかな運動会が始まりそうです。 (完)
オナガ勘太郎(と名付けました)の好物は・・・

何と言っても・・・

松の実!

さっそく・・・

雛がおねだりの催促!

強引に・・・

親の口からもぎ取って!

これも雛への・・・

訓練でしょうか?・・・

この頼もしい・・・

雛の成長ぶり!

勘太郎、安堵!!・・

勘太郎にはこんな大家族が!

これだけ集まれば・・・

ギャアギャアの・・・

賑やかさも・・・ 良く解る。。。

やがて、オナガ大家族は別の休み処へと移っていきました。。。
我が家にもやっと静かさが戻りました。。(完)

(2017/06/07撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

オナガの子育て (その1) 我マンションの桜と松の🌲樹の上で
オナガの子育て (その1) 我マンションの桜と松の🌲樹の上で
オナガの魅力は 何といっても“長い尾”!
春たけなわ。オナガの子供たちも巣立ちを果たし親に連れられての教育実習が始まりました。
朝早くからギャアギャアギャア♭#♭#”とやかましい鳴き声が窓を劈いて聞こえてきました。
窓を開けてみると、なんと3~40羽のオナガ軍団が飛び交って・・・ 巣立ちを終えた雛たちを連れての漫遊のようです。 ==>(その2)へ続く
オナガの長尾(となづけました)が樹の芽を咥えてきました。。

実を砕いて・・・

雛に優しく与える・・・・

長尾、休む間もなくエサ探し!

桜の🌲にやってきました。

オナガの魅力は・・・

何といっても、両羽を広げた飛翔と・・・

ブルーの長い尾!

尾羽を広げて・・・

枝から・・・

枝に・・・

長尾の”長い尾”が朝陽に輝いて!

花芽を摘まむ・・・

今どき、咲き忘れた花びらが・・・

チラホラと!

オナガの魅力全開! ==>(その2)へ続く

(2017/06/07撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
オナガの魅力は 何といっても“長い尾”!
春たけなわ。オナガの子供たちも巣立ちを果たし親に連れられての教育実習が始まりました。
朝早くからギャアギャアギャア♭#♭#”とやかましい鳴き声が窓を劈いて聞こえてきました。
窓を開けてみると、なんと3~40羽のオナガ軍団が飛び交って・・・ 巣立ちを終えた雛たちを連れての漫遊のようです。 ==>(その2)へ続く
オナガの長尾(となづけました)が樹の芽を咥えてきました。。

実を砕いて・・・

雛に優しく与える・・・・

長尾、休む間もなくエサ探し!

桜の🌲にやってきました。

オナガの魅力は・・・

何といっても、両羽を広げた飛翔と・・・

ブルーの長い尾!

尾羽を広げて・・・

枝から・・・

枝に・・・

長尾の”長い尾”が朝陽に輝いて!

花芽を摘まむ・・・

今どき、咲き忘れた花びらが・・・

チラホラと!

オナガの魅力全開! ==>(その2)へ続く

(2017/06/07撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
