イソシギの散歩 相模の大河にて
イソシギの散歩 相模の大河にて
尾羽をピョンと上げて・・・
大河の堰に敷かれたテトラポットの間から清流が漏れ落ちる・・・ その合間を縫ってイソシギが川虫を探しながら一人散歩を楽しんでいました。 まるでセキレイのように尾羽をピョンと上下させテトラを飛び回る。。 白い腹部に灰褐色の背羽。 これで腹部が黄色ならそのままキセキレイ・・・
主役のミサゴを待つ間の脇役ですが・・・・ しばし、その寛ぎを見てやってください。 (完)
(2016/10/17撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
イソシギの四郎太。

テトラの合間から勢いよく流れ出る・・・

清流の上を・・・

我が庭の如く・・・

飛び廻る。。

広げた両翼に走る白が美しい!

テトラの壁面につく・・・

川虫を探して・・・

テトラから・・・

テトラに・・

一人散歩を・・・・

楽しでいる。

背羽は灰褐色で目立ちませんが・・・

両翼の上羽・下羽に規則正しく走る・・

白色の線。 これが僕の魅力です!

水の奏でる音楽にのって・・・

四郎太の一人散歩が続きます。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
尾羽をピョンと上げて・・・
大河の堰に敷かれたテトラポットの間から清流が漏れ落ちる・・・ その合間を縫ってイソシギが川虫を探しながら一人散歩を楽しんでいました。 まるでセキレイのように尾羽をピョンと上下させテトラを飛び回る。。 白い腹部に灰褐色の背羽。 これで腹部が黄色ならそのままキセキレイ・・・
主役のミサゴを待つ間の脇役ですが・・・・ しばし、その寛ぎを見てやってください。 (完)
(2016/10/17撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
イソシギの四郎太。

テトラの合間から勢いよく流れ出る・・・

清流の上を・・・

我が庭の如く・・・

飛び廻る。。

広げた両翼に走る白が美しい!

テトラの壁面につく・・・

川虫を探して・・・

テトラから・・・

テトラに・・

一人散歩を・・・・

楽しでいる。

背羽は灰褐色で目立ちませんが・・・

両翼の上羽・下羽に規則正しく走る・・

白色の線。 これが僕の魅力です!

水の奏でる音楽にのって・・・

四郎太の一人散歩が続きます。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
