北の大地の旅物語 総集編 (2 of 2) 道東巡り
北の大地の旅物語 総集編 (2 of 2) 道東巡り
道東巡りに出逢った鳥たちをもう一度振り返って・・・・・
本土では殆ど出逢ったことのない鳥。 母なる海に囲まれて北の大地の自然に舞う鳥たちにまた逢いたい! どこまでも平和な風景の中の7日間の旅。 毎朝4時起き! あっという間に過ぎてしまいました。 あの🐦、この鳥・・・ 今、どうしているかナ~~~~
思い出はつきません。 (完)
(2016/06/13-19撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
カワアイサの親子 背中に乗って!

クマゲラの子育て・・・

やっと逢えました!

可愛や! エゾフクロウの雛・・

ベニマシコ 湿原に遊ぶ・・・

メボソビタキ ・・

はじめて身近に逢えたカッコー!

これまでは遠くに鳴き声ばかり・・・・

可愛や・ コヨシキリの囀り・・・ でも、やかましいィィィい・・・

シマエナガの子育て

北の大地にしか見られらない!・・・

オオジシギのディスプレイフライト!

何もかも初めての出逢い!

霧多布岬に ・・ オオセグロカモメ

クチバシに赤いご飯粒・・・・

シシウドの大輪に寛ぐ シマセンニュウ!

そして、オオジュリンン! この出逢いを最後に、一路帰途につきました。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
道東巡りに出逢った鳥たちをもう一度振り返って・・・・・
本土では殆ど出逢ったことのない鳥。 母なる海に囲まれて北の大地の自然に舞う鳥たちにまた逢いたい! どこまでも平和な風景の中の7日間の旅。 毎朝4時起き! あっという間に過ぎてしまいました。 あの🐦、この鳥・・・ 今、どうしているかナ~~~~
思い出はつきません。 (完)
(2016/06/13-19撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
カワアイサの親子 背中に乗って!

クマゲラの子育て・・・

やっと逢えました!

可愛や! エゾフクロウの雛・・

ベニマシコ 湿原に遊ぶ・・・

メボソビタキ ・・

はじめて身近に逢えたカッコー!

これまでは遠くに鳴き声ばかり・・・・

可愛や・ コヨシキリの囀り・・・ でも、やかましいィィィい・・・

シマエナガの子育て

北の大地にしか見られらない!・・・

オオジシギのディスプレイフライト!

何もかも初めての出逢い!

霧多布岬に ・・ オオセグロカモメ

クチバシに赤いご飯粒・・・・

シシウドの大輪に寛ぐ シマセンニュウ!

そして、オオジュリンン! この出逢いを最後に、一路帰途につきました。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

北の大地の旅物語 総集編 (1 of 2) 道東巡り
北の大地の旅物語 総集編 (1 of 2) 道東巡り
道東巡りに出逢った鳥たちをもう一度振り返って・・・・・
霧多布岬ののシマセン、オオジュリンを最後に楽しい旅を終え、4ケ月をかけてようやくブログ・アップの終焉を迎えました。出逢った鳥たちのうち想い出にのこるものを今一度!
というわけで旅物語を紐解いてみました。6月の道東の杜に、湿原に舞う、鳥たちを見ているとその日その日が鮮明に思い出されます。==>(2 of 2)へ続く
(2016/13-19撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
ツメナガセキレイ 美しき尾羽!

ツメナガセキレイ 長い爪!

マキノセンニュウ 漸くハマナスの藪から顔を出してくれました!

ホウアカ が水浴びにやってきました

ノゴマの美しい鳴き声を心行くまで楽しませてもらいました!

野に囀るコマドリといわれてるそうです

黒装束のノビタキ 旅の初めの最初の出逢いショット! でした

可憐な舞い・・ ノビタキ

ノビタキの女子

シマフクロウの食事

精悍な瞳! 👀👀

オジロワシの舞い

北方領土を見つめて・・・ 道東の護り神。

憧れの丹頂が目の前に!

そして・・ 寛ぎ・・・

丹頂親子の散策

母の優しさ・・・ ==> (2 of 2) へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
道東巡りに出逢った鳥たちをもう一度振り返って・・・・・
霧多布岬ののシマセン、オオジュリンを最後に楽しい旅を終え、4ケ月をかけてようやくブログ・アップの終焉を迎えました。出逢った鳥たちのうち想い出にのこるものを今一度!
というわけで旅物語を紐解いてみました。6月の道東の杜に、湿原に舞う、鳥たちを見ているとその日その日が鮮明に思い出されます。==>(2 of 2)へ続く
(2016/13-19撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
ツメナガセキレイ 美しき尾羽!

ツメナガセキレイ 長い爪!

マキノセンニュウ 漸くハマナスの藪から顔を出してくれました!

ホウアカ が水浴びにやってきました

ノゴマの美しい鳴き声を心行くまで楽しませてもらいました!

野に囀るコマドリといわれてるそうです

黒装束のノビタキ 旅の初めの最初の出逢いショット! でした

可憐な舞い・・ ノビタキ

ノビタキの女子

シマフクロウの食事

精悍な瞳! 👀👀

オジロワシの舞い

北方領土を見つめて・・・ 道東の護り神。

憧れの丹頂が目の前に!

そして・・ 寛ぎ・・・

丹頂親子の散策

母の優しさ・・・ ==> (2 of 2) へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
