珍鳥キダカホウオウの散歩 (その8・最終章) 大河の土手にて
珍鳥キダカホウオウの散歩 (その8・最終章) 大河の土手にて
極め付きの ”ひょうきんポーズ”!
法王、食欲の秋を謳歌して・・・ マイペースのひと時を楽しんでいます。。 そして、 お得意いの”睨みポーズ”を! 極め付きは 尾羽を一杯に広げて”睨みポーズ”!このポーズ、名前の付けようがありません。。
秋の空、豊富な食糧に恵まれて・・・ 遥々タンザニアからの珍客・法王はいつまでここにいてくれるのでしょうか。。この実がなくなるまで居て欲しいィ!
ところが、そろそろ撤収・・午後二時ごろに悲しい知らせが。。。 市の管理局が今週中に土手の草刈りを始めるというのです。。こんなにたわわになっている実がなくなってしまう。。それを知ってか知らずか、法王はこの日を最後に姿を見せなくなってしまいました。
それとも知らずに翌日も余多のCMが歩を運んだそうですが、逢えたのはスズメ連だけ・・・ 改めて、ラッキーな我等のタイミングと、心行くまで楽しませてくれた法王に心から感謝です! (完)
(2016/09/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
気品ある法王の雄姿。

そして・・・ お得意のこのポーズ!

法王が急に・・・

ソワソワ・・・

辺りを気にしだした。。

原因は・・ 頭上を通過していったカラスのようです。。

改めて・・・

このポ-ズ!

極め付きは・・・

このポーズ!

まんまるんの顔! 輝く瞳! 尾羽を広げて! 両肩に黄色のアクセント!

大好きなショット!






沈思黙考・・ 法王。 遥か母国を想いやっているのでしょうか。。。

すぐそばにはスズメ連が賑やかにはしゃぎ回っている・・・ (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
極め付きの ”ひょうきんポーズ”!
法王、食欲の秋を謳歌して・・・ マイペースのひと時を楽しんでいます。。 そして、 お得意いの”睨みポーズ”を! 極め付きは 尾羽を一杯に広げて”睨みポーズ”!このポーズ、名前の付けようがありません。。
秋の空、豊富な食糧に恵まれて・・・ 遥々タンザニアからの珍客・法王はいつまでここにいてくれるのでしょうか。。この実がなくなるまで居て欲しいィ!
ところが、そろそろ撤収・・午後二時ごろに悲しい知らせが。。。 市の管理局が今週中に土手の草刈りを始めるというのです。。こんなにたわわになっている実がなくなってしまう。。それを知ってか知らずか、法王はこの日を最後に姿を見せなくなってしまいました。
それとも知らずに翌日も余多のCMが歩を運んだそうですが、逢えたのはスズメ連だけ・・・ 改めて、ラッキーな我等のタイミングと、心行くまで楽しませてくれた法王に心から感謝です! (完)
(2016/09/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
気品ある法王の雄姿。

そして・・・ お得意のこのポーズ!

法王が急に・・・

ソワソワ・・・

辺りを気にしだした。。

原因は・・ 頭上を通過していったカラスのようです。。

改めて・・・

このポ-ズ!

極め付きは・・・

このポーズ!

まんまるんの顔! 輝く瞳! 尾羽を広げて! 両肩に黄色のアクセント!

大好きなショット!







沈思黙考・・ 法王。 遥か母国を想いやっているのでしょうか。。。

すぐそばにはスズメ連が賑やかにはしゃぎ回っている・・・ (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

珍鳥キダカホウオウの散歩 (その7) 大河の土手にて
珍鳥キダカホウオウの散歩 (その7) 大河の土手にて
食欲の秋と・・・ ひょうきんポーズ!
法王が食欲の秋を楽しんでいます。。食後の寛ぎはこんなポーズを!また新しい発見でした。
最終章では極め付きのひょうきんポーズがお目見えしますョ。
==>(その8・最終章)へ続く
(2016/09/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
今や食欲の秋!

ど・れ・に・し・ようか・なァァ~~ 法王の👀目が迷う・・・

どんなに食べてもたべきれない。。。。

もうちょっといくかァ!

幾多のスズメ連が群がっても・・・

🌾🌾🌾の実がなくなることはない!

お腹が膨れると・・・・

なんと、尾羽を前面につきだして・・・

このひょうきんポーズ!

初めて見せるポーズです!

だいぶ長い間、 このポーズをキープして ・・・

大河の土手を一杯に埋める ”セイダンモロコシ” に留まって・・ 実りの秋を謳歌!

君はいつまでこのポーズでいるのかいィィ?? ==>(その8・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
食欲の秋と・・・ ひょうきんポーズ!
法王が食欲の秋を楽しんでいます。。食後の寛ぎはこんなポーズを!また新しい発見でした。
最終章では極め付きのひょうきんポーズがお目見えしますョ。
==>(その8・最終章)へ続く
(2016/09/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
今や食欲の秋!

ど・れ・に・し・ようか・なァァ~~ 法王の👀目が迷う・・・

どんなに食べてもたべきれない。。。。

もうちょっといくかァ!

幾多のスズメ連が群がっても・・・

🌾🌾🌾の実がなくなることはない!

お腹が膨れると・・・・

なんと、尾羽を前面につきだして・・・

このひょうきんポーズ!

初めて見せるポーズです!

だいぶ長い間、 このポーズをキープして ・・・

大河の土手を一杯に埋める ”セイダンモロコシ” に留まって・・ 実りの秋を謳歌!

君はいつまでこのポーズでいるのかいィィ?? ==>(その8・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

珍鳥キダカホウオウの散歩 (その6) 大河の土手にて
珍鳥キダカホウオウの散歩 (その6) 大河の土手にて
腰振りダンスのあとは・・・
法王のダイナミックな腰振りダンス・・・・ まさか、こんなにひょうきんで活発な鳥とは知りませんでした。。ダンスのあとはゆっくり 食事。。。
スズメ連が忙しく飛び廻る中・・、一人静かに食欲の秋!
==>(その7)へ続く
(2016/09/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
法王は・・・ いつも・・・

いつも・・・ スズメの仲間に囲まれて・・・

腰振りダンスに・・・

疲れたのでしょうか。。。。

一人静かに・・

ひと休み・・・

かと思ったら・・ 華麗なる飛翔! 両肩にクッキリと黄色と白線が・・

いかにも法王らしい美しい舞い!

秋は何といっても・・・

食欲の秋!

ゆっくり味わって・・・ 噛みしめる。 ==>(その7)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
腰振りダンスのあとは・・・
法王のダイナミックな腰振りダンス・・・・ まさか、こんなにひょうきんで活発な鳥とは知りませんでした。。ダンスのあとはゆっくり 食事。。。
スズメ連が忙しく飛び廻る中・・、一人静かに食欲の秋!
==>(その7)へ続く
(2016/09/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
法王は・・・ いつも・・・

いつも・・・ スズメの仲間に囲まれて・・・

腰振りダンスに・・・

疲れたのでしょうか。。。。

一人静かに・・

ひと休み・・・

かと思ったら・・ 華麗なる飛翔! 両肩にクッキリと黄色と白線が・・

いかにも法王らしい美しい舞い!

秋は何といっても・・・

食欲の秋!

ゆっくり味わって・・・ 噛みしめる。 ==>(その7)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

珍鳥キダカホウオウの散歩 (その5) 大河の土手にて
珍鳥キダカホウオウの散歩 (その5) 大河の土手にて
尾羽を開いて愛嬌たっぷり!・・
法王が尾羽を思いっ切り広げて、静かに囀る・・・ 耳を欹てないと風邪の音にかき消されてしまう。。。飛んで、開いて、鳴いて!の姿は圧巻です。
しばし口をつぐんでじっくり観察することに。。。 ==>(その6)へ続く
(2016/09/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
法王。 尾羽を広げて・・ 鳴く・・・(蚊鳴くような小さな声で・・・)

見事な利。 法王の雄姿!

美しき白線の下羽!

黒い瞳・・・

よく見ると、黄色の👀目・・・

やや・や・や・・・・

尾を開き・・・

腰振りダンス!

よくもここまで・・・

広げるもんだ・・・

今日は・・・ よほど・・・

気分がいいのでしょうか?

頭の上を・・・

スズメが通過・・・・

法王の気儘な一人旅・・・

華麗なる舞い!

今度はどちらへ? ==>(その6)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
尾羽を開いて愛嬌たっぷり!・・
法王が尾羽を思いっ切り広げて、静かに囀る・・・ 耳を欹てないと風邪の音にかき消されてしまう。。。飛んで、開いて、鳴いて!の姿は圧巻です。
しばし口をつぐんでじっくり観察することに。。。 ==>(その6)へ続く
(2016/09/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
法王。 尾羽を広げて・・ 鳴く・・・(蚊鳴くような小さな声で・・・)

見事な利。 法王の雄姿!

美しき白線の下羽!

黒い瞳・・・

よく見ると、黄色の👀目・・・

やや・や・や・・・・

尾を開き・・・

腰振りダンス!

よくもここまで・・・

広げるもんだ・・・

今日は・・・ よほど・・・

気分がいいのでしょうか?

頭の上を・・・

スズメが通過・・・・

法王の気儘な一人旅・・・

華麗なる舞い!

今度はどちらへ? ==>(その6)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

珍鳥キダカホウオウの散歩 (その4) 大河の土手にて
珍鳥キダカホウオウの散歩 (その4) 大河の土手にて
法王は愛嬌者!・・
広大に広がる🌾🌾モロコシに飛んでは実を食み、食んではまた舞う・・・ 法王の散歩は佳境に入ってきました。法王がこれほど愛嬌者とは、こんな顔つきをするまで気がつきませんでした。🌾の枝に留まっては頬を膨らませ鋭い睨み!両目をまん丸にキリッと見開いて!
正面からの顔つきが凄いのです。まるで海老蔵の睨み!はてはサンコウチョウのように尾羽を扇形に広げはしゃいでみせる。。その仕草が可愛くて! 見ていて飽きることがありません。 ==>(その5)へ続く
2016/09/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
法王がこれほど愛嬌者とは知らなんだ・・・・

いきなり・・・・

飛んで!

近場の枝に移ると・・・・

大口開けて・・・・

この表情!

なんとまあ・・・

また舞って!

それにしても・・・・

なんとも華麗なる舞い! ですこと、。

そして、今度は尾羽を広げたァ!・・・

まるで・・・

サンコウチョウの尾羽を想わせる・・・

両頬を膨らませ・・・ キリリっと眼光を輝かせ・・・

長閑な初秋の青空を仰ぎ・・・

ひょうきん者・法王のこの睨み! 扇形に広げたこの尾羽! 大好きなショット!(。>ω<。)ノ
==>(その5)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
法王は愛嬌者!・・
広大に広がる🌾🌾モロコシに飛んでは実を食み、食んではまた舞う・・・ 法王の散歩は佳境に入ってきました。法王がこれほど愛嬌者とは、こんな顔つきをするまで気がつきませんでした。🌾の枝に留まっては頬を膨らませ鋭い睨み!両目をまん丸にキリッと見開いて!
正面からの顔つきが凄いのです。まるで海老蔵の睨み!はてはサンコウチョウのように尾羽を扇形に広げはしゃいでみせる。。その仕草が可愛くて! 見ていて飽きることがありません。 ==>(その5)へ続く
2016/09/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
法王がこれほど愛嬌者とは知らなんだ・・・・

いきなり・・・・

飛んで!

近場の枝に移ると・・・・

大口開けて・・・・

この表情!

なんとまあ・・・

また舞って!

それにしても・・・・

なんとも華麗なる舞い! ですこと、。

そして、今度は尾羽を広げたァ!・・・

まるで・・・

サンコウチョウの尾羽を想わせる・・・

両頬を膨らませ・・・ キリリっと眼光を輝かせ・・・

長閑な初秋の青空を仰ぎ・・・

ひょうきん者・法王のこの睨み! 扇形に広げたこの尾羽! 大好きなショット!(。>ω<。)ノ
==>(その5)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
