丹頂家族の飛翔 北の大地の旅物語 (43)道東巡り
丹頂家族の飛翔 北の大地の旅物語 (43)道東巡り
丹頂の魅力は、やはり・・・ ❻最終章
丹頂家族が飛び去り、漸く行く先を空けてくれ車を前に進めることに。。 国道に出る前に、もう一つ溜池の林があり・・・・ もしやここにも? 昨日、この美しい溜池にいるはずだった丹頂家族があの工事現場に。。。遠目にしか拝めなかった雛。。 果たして・・・ 居ました!
父母に護られて雛が一羽が溜池の淵に。。。 残念ながら、車の音が近づくにつれ水場から茂みの奥に入ってしまい・・・・・ 束の間の親子を垣間見ることが出来ました。 ここにも別の家族が! それにしても、この湿地にはみたところ3家族が冬まで逗留しているようです。
憧れの丹頂に逢うことが出来、一同感激の嵐! が、この日以降に、もっと素晴らしい丹頂親子に逢えることはまだこの時点で知る由もなし。。。 漸く、国道に出て今日の目的地へ向かうのでした。 (完)
(2016/06/16撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
昨日いる筈だった林の水辺に。。。 丹頂親子が!

やはり、早朝はここに寛いでいるようでした。。

が、我らの車の音を察知して・・・

雛を水辺から・・・

遠ざけようと・・・

それでも、怖いもの知らずの雛は・・・

水に入らんとばかりい・・・・ このあと、親に促され再び林の中に。。。 束の間の丹頂親子でした。
後日、もっと素晴らしい親子に出逢えるとは・・・ まだ知る由もありませんでした。。。
車はいよいよ国道にでて、日田すら今日の目的地に! 幸先の良い一日の始まりでした。。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
丹頂の魅力は、やはり・・・ ❻最終章
丹頂家族が飛び去り、漸く行く先を空けてくれ車を前に進めることに。。 国道に出る前に、もう一つ溜池の林があり・・・・ もしやここにも? 昨日、この美しい溜池にいるはずだった丹頂家族があの工事現場に。。。遠目にしか拝めなかった雛。。 果たして・・・ 居ました!
父母に護られて雛が一羽が溜池の淵に。。。 残念ながら、車の音が近づくにつれ水場から茂みの奥に入ってしまい・・・・・ 束の間の親子を垣間見ることが出来ました。 ここにも別の家族が! それにしても、この湿地にはみたところ3家族が冬まで逗留しているようです。
憧れの丹頂に逢うことが出来、一同感激の嵐! が、この日以降に、もっと素晴らしい丹頂親子に逢えることはまだこの時点で知る由もなし。。。 漸く、国道に出て今日の目的地へ向かうのでした。 (完)
(2016/06/16撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
昨日いる筈だった林の水辺に。。。 丹頂親子が!

やはり、早朝はここに寛いでいるようでした。。

が、我らの車の音を察知して・・・

雛を水辺から・・・

遠ざけようと・・・

それでも、怖いもの知らずの雛は・・・

水に入らんとばかりい・・・・ このあと、親に促され再び林の中に。。。 束の間の丹頂親子でした。
後日、もっと素晴らしい親子に出逢えるとは・・・ まだ知る由もありませんでした。。。
車はいよいよ国道にでて、日田すら今日の目的地に! 幸先の良い一日の始まりでした。。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

丹頂家族の飛翔 北の大地の旅物語 (42)道東巡り
丹頂家族の飛翔 北の大地の旅物語 (42)道東巡り
丹頂の魅力は、やはり・・・ ❺ ・・・・>⑥
丹頂の魅力は・・・ ジッとのんびり散歩する静止姿もいいですが、やはり両翼を広げ舞い上がるダイナミックな飛翔! これに勝るものはありません。 我等の行く手を遮るように車道で寛ぐ丹頂家族・・ かれこれ30分余~。。 そろそろ出発時間が気になりはじめた矢先に・・・
我らの気持ちを察したのか? 子供たちが突然翼を広げて飛び立つ!父親大昇も呼吸を合わしたかのように子供たちに続く。華麗なる飛翔!こちらに向かってくれれば言うことはなし!・・・ 我らの願いも虚しく、三羽は左方向に向かってしまいました。が、横向きの飛翔は優雅、且つダイナミック! 丹頂の魅力を充分魅せてくれました。
昨日のリベンジに、立ち寄って良かった!一同、改めて落ち着いた丹頂親子に大満足!
素晴らしい一日の始りです! ==>❻最終章へ続く
(2016/06/163撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
健三(中): 兄貴、そろそろ行くとするか!
航平(左): うん、いいよ! 行き先? お前に任せるよ・・・

父親の大昇は・・ 飛び立つのも・・・ 何処に行くのも・・

子供たちの思いに・・・

任せっきりのようです。

二人が飛び立つと・・・

父・大昇も続くゥ・・・

思い思いの・・・

飛び立ちは・・・

バラバラで、決して美しい・・・ とは言えませんが。。。

空に舞い上がると、優雅なる整列!


その飛翔は・・・ 幼鳥でも美しい!

後ろに父親が続く。。。

やはり・・・

やはり、父・大昇・・・ 大人の飛翔は・・・

華麗なり!

森を越えて・・・ 探鳥の魅力を堪能させていただきました。 ==>❺・最終章へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
丹頂の魅力は、やはり・・・ ❺ ・・・・>⑥
丹頂の魅力は・・・ ジッとのんびり散歩する静止姿もいいですが、やはり両翼を広げ舞い上がるダイナミックな飛翔! これに勝るものはありません。 我等の行く手を遮るように車道で寛ぐ丹頂家族・・ かれこれ30分余~。。 そろそろ出発時間が気になりはじめた矢先に・・・
我らの気持ちを察したのか? 子供たちが突然翼を広げて飛び立つ!父親大昇も呼吸を合わしたかのように子供たちに続く。華麗なる飛翔!こちらに向かってくれれば言うことはなし!・・・ 我らの願いも虚しく、三羽は左方向に向かってしまいました。が、横向きの飛翔は優雅、且つダイナミック! 丹頂の魅力を充分魅せてくれました。
昨日のリベンジに、立ち寄って良かった!一同、改めて落ち着いた丹頂親子に大満足!
素晴らしい一日の始りです! ==>❻最終章へ続く
(2016/06/163撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
健三(中): 兄貴、そろそろ行くとするか!
航平(左): うん、いいよ! 行き先? お前に任せるよ・・・

父親の大昇は・・ 飛び立つのも・・・ 何処に行くのも・・

子供たちの思いに・・・

任せっきりのようです。

二人が飛び立つと・・・

父・大昇も続くゥ・・・

思い思いの・・・

飛び立ちは・・・

バラバラで、決して美しい・・・ とは言えませんが。。。

空に舞い上がると、優雅なる整列!


その飛翔は・・・ 幼鳥でも美しい!

後ろに父親が続く。。。

やはり・・・

やはり、父・大昇・・・ 大人の飛翔は・・・

華麗なり!

森を越えて・・・ 探鳥の魅力を堪能させていただきました。 ==>❺・最終章へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

丹頂家族の飛翔 北の大地の旅物語 (41)道東巡り
丹頂家族の飛翔 北の大地の旅物語 (41)道東巡り
朝霧の中に・・・ ❹ ・・・・>⑥
早朝の寛ぎ・・・
今度は長男の航平がダイナミックな羽ばたきを披露! 伸びあがると、親よりもずっと背が高く頼もしい限り。子供たちは成長になっても家族を離れることなく・・・・
新たな伴侶が現れるまで生活を共にするようです。人間の世界のようですね。。。
親子の諍いもなく。・・ ==>❺へ続く
(2016/06/16撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
三人の寛ぎの中に・・・

今度は長男・航平が羽ばたきはじめました。。。

直立不動! ・・・

かくも・・・・

大きく・・・・

仁王立ち!

気がついたのですが…・・

羽ばたきをする時は・・・

いつも前方を向いて

森の向こうを・・・

仰ぎ見るように・・・・

キット、その先に気になる何かが・・・・

あるに違いない。。。

航平の羽ばたきが終わると・・ 何事もなかったように地中の餌を探す。。 平和な朝です。
==>❺へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

丹頂家族の飛翔 北の大地の旅物語 (40)道東巡り
丹頂家族の飛翔 北の大地の旅物語 (40)道東巡り
朝霧の中に・・・ ❸ ・・・・>⑥
早朝の丹頂の寛ぎ・・・
緑の背景に丹頂の白がより際立って👀に写る。。 父親にしっかり寄り添って・・・ 思い思いの羽繕いに余念がない。初めてお目にかかる光景!
純白の丹頂は我等を ”平和の世界” へと案内してくれそうな…・ シャッターを切りながらそんな雰囲気にかられるのでした。 子の幸せに言葉は要りません。。 じっくり観察させてもらうことに。。。 ==>❹へ続く
(2016/06/16撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
弟の健三が果敢にはばたく・・・・

翼を広げるのは朝の運動なのでしょうか?

二人の横で甲斐甲斐しく見つめる父親・大昇。。。

今日は風もなく、・・ 爽やかな朝だ㋧・・・ (二人の会話)

そして・・・

思い思いの・・・・

羽繕い・・・


父親まで一緒に・・・

おやこみずいらず・・・

平和な 探鳥の世界! ==>❹へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
朝霧の中に・・・ ❸ ・・・・>⑥
早朝の丹頂の寛ぎ・・・
緑の背景に丹頂の白がより際立って👀に写る。。 父親にしっかり寄り添って・・・ 思い思いの羽繕いに余念がない。初めてお目にかかる光景!
純白の丹頂は我等を ”平和の世界” へと案内してくれそうな…・ シャッターを切りながらそんな雰囲気にかられるのでした。 子の幸せに言葉は要りません。。 じっくり観察させてもらうことに。。。 ==>❹へ続く
(2016/06/16撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
弟の健三が果敢にはばたく・・・・

翼を広げるのは朝の運動なのでしょうか?

二人の横で甲斐甲斐しく見つめる父親・大昇。。。

今日は風もなく、・・ 爽やかな朝だ㋧・・・ (二人の会話)

そして・・・

思い思いの・・・・

羽繕い・・・


父親まで一緒に・・・

おやこみずいらず・・・

平和な 探鳥の世界! ==>❹へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

丹頂家族の飛翔 北の大地の旅物語 (39)道東巡り
丹頂家族の飛翔 北の大地の旅物語 (39)道東巡り
朝霧の中に・・・ ❷ ・・・・>⑥
車の頭上を通過する丹頂を恨めしく見送り、先に進み始めるや否や前方をみると別の丹頂家族がいるではありませんか! 慎重に・・・静かに、静かに車を進め・・・・ 40m~の距離で停車。 早朝の淡い霧に包まれ3羽の丹頂が草を食んでいました。 父親と2羽の幼鳥です。
緑の草の中にすっかり寛いで・・・ 翼を一杯に広げ羽繕いに勤しんで!・・・こちらもやっとシャッターチャンスをもらえ大喜び。が、車道でのあまりの”ゆったり寛ぎ”に車を進めることが出来ず。。。 出発時間が気になり始めました。。 ==>❸へ続く
(2016/01/03撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
車の前方に別の丹頂家族が!

朝露と緑のカーテンに包まれて…・

三羽の家族・・・・

手前の頭の赤い方が父親の大昇。 そして・・ 左が長男の航平。 後ろに次男の健三が続く・・・

母親の姿はみえない。。。どこにいるのかナ?

どこまでも清楚な緑のカーテン・・・・

どこまでも深い緑の絨毯。。

丹頂の””白””が美しく映える・・・・

朝食・・・・

というよりは・・・

今は三人の寛ぎのひとときデス。 ・・

次男の健三が・・・・

大きく羽ばたきを!

この時季、 丹頂は群れから離れて ・・

家族単位での生活を営むのだそうです。。。 ==>❸へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
朝霧の中に・・・ ❷ ・・・・>⑥
車の頭上を通過する丹頂を恨めしく見送り、先に進み始めるや否や前方をみると別の丹頂家族がいるではありませんか! 慎重に・・・静かに、静かに車を進め・・・・ 40m~の距離で停車。 早朝の淡い霧に包まれ3羽の丹頂が草を食んでいました。 父親と2羽の幼鳥です。
緑の草の中にすっかり寛いで・・・ 翼を一杯に広げ羽繕いに勤しんで!・・・こちらもやっとシャッターチャンスをもらえ大喜び。が、車道でのあまりの”ゆったり寛ぎ”に車を進めることが出来ず。。。 出発時間が気になり始めました。。 ==>❸へ続く
(2016/01/03撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
車の前方に別の丹頂家族が!

朝露と緑のカーテンに包まれて…・

三羽の家族・・・・

手前の頭の赤い方が父親の大昇。 そして・・ 左が長男の航平。 後ろに次男の健三が続く・・・

母親の姿はみえない。。。どこにいるのかナ?

どこまでも清楚な緑のカーテン・・・・

どこまでも深い緑の絨毯。。

丹頂の””白””が美しく映える・・・・

朝食・・・・

というよりは・・・

今は三人の寛ぎのひとときデス。 ・・

次男の健三が・・・・

大きく羽ばたきを!

この時季、 丹頂は群れから離れて ・・

家族単位での生活を営むのだそうです。。。 ==>❸へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
