オシドリの幼鳥 北の大地の旅物語 (37)道東巡り
オシドリの幼鳥 北の大地の旅物語 (37)道東巡り
こんなところにオシドリが! ・・・
6月16日。道東巡り三日目の朝。4時半起床。 今日は道東の突端に突き出る岬へ・・ それから羅臼・知床へ! 民宿の朝食はスキップ。 5時出発。 車に乗り込み、いざ出発! チームリーダーがハンドルに手をかけた瞬間、未練がましい私は・・ ”もう一度、昨日の丹頂のポイントに寄って戴けませんか?” 突然の予定外のお願い事。 ホントに自分はトラブルメーカー・・・・・
実を言うと、昨日の丹頂は夕方ということ。と、あまりに遠く👋カメラが届かない・・ みんなが内心モヤモヤ・・・ このままここを離れるのは心残り・・・という気持ちが心の片隅に。。。。
寛大なるリーダーは我らの気持ちを汲み、即、カーナビをチェック。 幸い ポイントは民宿から20分ほどの距離・・目的地方面に沿った国道沿い・・・ ということもあり、急きょ予定を変更・・・ 探鳥のポイントに寄っていただくことに! 感謝!多謝!深謝! 果たして、丹頂に再び会えるのか? 不安。。。
国道からポイント入口に入ると、左右に緑の草原と樹々が広がり、真ん中に左右を見下ろす農道が走る。 雑草に覆われ車道が見えない。。 緑の中にノビタキ、ベニマシコが目の前に。。少し走ると左手に川の支流から別れたが溜池が一つ二つ。。。
なんと、オシドリが水に浮き、飛び交っているでは・・・ まさか、こんなところでオシドリに逢えるとは!が、本土で撮ったオシドリの美しさがありません。。 どうやら、幼鳥のようです。。 まだ明け初めの薄暗い朝霧の中に、車を止め車中からカメラしてみました。 朝一のラッキーな出来事でした。 (完)
(2016/06/16撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
朝5時。今日は道東の岬へ・・ 2時間も走る・・出発直前に、丹頂のポイントに立ち寄りリベンジを!

国道沿いの農道に入ると・・・ 早速、ノビタキ・・ べに猿子が迎えてくれました。

早朝から忙しく餌を漁っているようでした。。

車を先に進めると・・・ なんと、オシドリではありませんか!

でも、何となく頭の鮮やかな👑冠毛がない。。。

鴨と一緒に・・・

森に舞い・・・

樹に留まってくれました。。

頭は白く・・・ どうやら幼鳥のようです。

漸く親からの旅立ちを果たし・・・・

子供たちで新たなる人生(🐦生)を!

それにしては雌がいません。。。

まだこの時点では、そんなこと関係なし! ですね。。

この時季、まさか北の大地で・・

オシドリに逢えるとは!

今日は良いことが起きるかも! 朝から縁起のいい出逢いでした。

北の大地で、素晴らしい人生を切り開いて! と祈りつつ。。 車を前に進めました。。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
こんなところにオシドリが! ・・・
6月16日。道東巡り三日目の朝。4時半起床。 今日は道東の突端に突き出る岬へ・・ それから羅臼・知床へ! 民宿の朝食はスキップ。 5時出発。 車に乗り込み、いざ出発! チームリーダーがハンドルに手をかけた瞬間、未練がましい私は・・ ”もう一度、昨日の丹頂のポイントに寄って戴けませんか?” 突然の予定外のお願い事。 ホントに自分はトラブルメーカー・・・・・
実を言うと、昨日の丹頂は夕方ということ。と、あまりに遠く👋カメラが届かない・・ みんなが内心モヤモヤ・・・ このままここを離れるのは心残り・・・という気持ちが心の片隅に。。。。
寛大なるリーダーは我らの気持ちを汲み、即、カーナビをチェック。 幸い ポイントは民宿から20分ほどの距離・・目的地方面に沿った国道沿い・・・ ということもあり、急きょ予定を変更・・・ 探鳥のポイントに寄っていただくことに! 感謝!多謝!深謝! 果たして、丹頂に再び会えるのか? 不安。。。
国道からポイント入口に入ると、左右に緑の草原と樹々が広がり、真ん中に左右を見下ろす農道が走る。 雑草に覆われ車道が見えない。。 緑の中にノビタキ、ベニマシコが目の前に。。少し走ると左手に川の支流から別れたが溜池が一つ二つ。。。
なんと、オシドリが水に浮き、飛び交っているでは・・・ まさか、こんなところでオシドリに逢えるとは!が、本土で撮ったオシドリの美しさがありません。。 どうやら、幼鳥のようです。。 まだ明け初めの薄暗い朝霧の中に、車を止め車中からカメラしてみました。 朝一のラッキーな出来事でした。 (完)
(2016/06/16撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
朝5時。今日は道東の岬へ・・ 2時間も走る・・出発直前に、丹頂のポイントに立ち寄りリベンジを!

国道沿いの農道に入ると・・・ 早速、ノビタキ・・ べに猿子が迎えてくれました。

早朝から忙しく餌を漁っているようでした。。

車を先に進めると・・・ なんと、オシドリではありませんか!

でも、何となく頭の鮮やかな👑冠毛がない。。。

鴨と一緒に・・・

森に舞い・・・

樹に留まってくれました。。

頭は白く・・・ どうやら幼鳥のようです。

漸く親からの旅立ちを果たし・・・・

子供たちで新たなる人生(🐦生)を!

それにしては雌がいません。。。

まだこの時点では、そんなこと関係なし! ですね。。

この時季、まさか北の大地で・・

オシドリに逢えるとは!

今日は良いことが起きるかも! 朝から縁起のいい出逢いでした。

北の大地で、素晴らしい人生を切り開いて! と祈りつつ。。 車を前に進めました。。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
