丹頂の家族 北の大地の旅物語 (35) 道東巡り
丹頂の家族 北の大地の旅物語 (35)道東巡り
草原に羽ばたく・・・・ ❸ 最終章
幼鳥の兄でしょうか。。翼を一杯に広げて弟分に飛び方の伝授? そんな長閑な風景を何とかアップしてみました。 草原の脇には深い森が。。夜はそこを塒にしているのでしょうか。。 時計はもう4時を廻って。。翼を広げひと時の散歩を楽しむと一羽~二羽~・・と森の中に消えていきました。
心残りのうちにも、初めての丹頂に感激しつつ、我らも家路につくことに。。。。
明日からのチャンスに夢を追って・・・ (完)
(2016/06/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
翼を広げるのは長男の鶴太郎。 それをキョトンと・・・ 弟の小太郎。

小太郎に向かって・・・

美しい舞い方の伝授?

オレの・・・

翼の広げ方を¥・・・・

良く・・・

見て・・・

おくんだよゥ!

丹頂・鶴太郎のダイナミックな舞い ・・・

兄の伝授を慎重に見る弟分。。

鶴太郎の・・・

華麗なる・・・

舞いは・・・

絶え間なく・・・

続いて…・

終わることが無い。。。 今日は・・・ よほどの楽しい家族団らんのようです・・・

そして、我等の塒へ・・・・・ と森へ入っていきました。また、キットどこかで逢える日を楽しみに! (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
草原に羽ばたく・・・・ ❸ 最終章
幼鳥の兄でしょうか。。翼を一杯に広げて弟分に飛び方の伝授? そんな長閑な風景を何とかアップしてみました。 草原の脇には深い森が。。夜はそこを塒にしているのでしょうか。。 時計はもう4時を廻って。。翼を広げひと時の散歩を楽しむと一羽~二羽~・・と森の中に消えていきました。
心残りのうちにも、初めての丹頂に感激しつつ、我らも家路につくことに。。。。
明日からのチャンスに夢を追って・・・ (完)
(2016/06/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
翼を広げるのは長男の鶴太郎。 それをキョトンと・・・ 弟の小太郎。

小太郎に向かって・・・

美しい舞い方の伝授?

オレの・・・

翼の広げ方を¥・・・・

良く・・・

見て・・・

おくんだよゥ!

丹頂・鶴太郎のダイナミックな舞い ・・・

兄の伝授を慎重に見る弟分。。

鶴太郎の・・・

華麗なる・・・

舞いは・・・

絶え間なく・・・

続いて…・

終わることが無い。。。 今日は・・・ よほどの楽しい家族団らんのようです・・・

そして、我等の塒へ・・・・・ と森へ入っていきました。また、キットどこかで逢える日を楽しみに! (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

丹頂の家族 北の大地の旅物語 (34)道東巡り
丹頂の家族 北の大地の旅物語 (34)道東巡り
草原に羽ばたく・・・・ ❷ ・・・>③
初めて出逢った丹頂は草原の奥に遥か離れて・・・ ファインダーの中は米粒程度。。
でも、この日はこれから何度も出逢う始まりだったのです。
丹頂家族に気付かず、不用意に車で近づいてシャッターチャンスを逃がしてしまった経験も翌日からすぐに役立つことに。。。。 その前に、初撮り・・・遥か草原に摩周の丹頂家族!
”寛ぎの羽ばたき” をお楽しみください。。 ==>❸へ続く
(2016/06/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
人の気配に警戒して草原に逃れた割には・・・

大分寛いで・・・・

休むことなく・・・

羽ばたきを繰り返す。。。

この羽ばたきは・・・

何を意味するのでしょうか?

親子なので・・・

恋のアピールでもない。。。

それでも・・

翼を広げてくれただけで嬉しい!

折角逢えた丹頂も・・・・

翼を広げない丹頂は単調過ぎる・・・・・

一羽がツバサを収めると・・・・

別の子供が・・・・

羽ばたきを始める!

翼を広げて・・・

舞い上がるのかな? と思いきや… ==>❸ 最終章へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
草原に羽ばたく・・・・ ❷ ・・・>③
初めて出逢った丹頂は草原の奥に遥か離れて・・・ ファインダーの中は米粒程度。。
でも、この日はこれから何度も出逢う始まりだったのです。
丹頂家族に気付かず、不用意に車で近づいてシャッターチャンスを逃がしてしまった経験も翌日からすぐに役立つことに。。。。 その前に、初撮り・・・遥か草原に摩周の丹頂家族!
”寛ぎの羽ばたき” をお楽しみください。。 ==>❸へ続く
(2016/06/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
人の気配に警戒して草原に逃れた割には・・・

大分寛いで・・・・

休むことなく・・・

羽ばたきを繰り返す。。。

この羽ばたきは・・・

何を意味するのでしょうか?

親子なので・・・

恋のアピールでもない。。。

それでも・・

翼を広げてくれただけで嬉しい!

折角逢えた丹頂も・・・・

翼を広げない丹頂は単調過ぎる・・・・・

一羽がツバサを収めると・・・・

別の子供が・・・・

羽ばたきを始める!

翼を広げて・・・

舞い上がるのかな? と思いきや… ==>❸ 最終章へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

丹頂の家族 北の大地の旅物語 (33) 道東巡り
丹頂の家族 北の大地の旅物語 (33)道東巡り
草原に羽ばたく・・・・ ❶ ・・・>③
丹頂は北の大地に最も逢いたかった鳥のひとつ。 彼らは今どこに? 期待で胸は高まるばか。。。 真冬に釧路湿原に集まる丹頂はこの時季、子育てのために番ごとに道東に散り、思い思いの場所で営巣をするのだそうです。 この日は車で移動することほぼ一日・・・ 陽も傾きかけた午後三時ごろようやくポイントに到着。
が、いつもいるはずの素晴らしい背景になる筈の川辺りには姿あらず。。。 諦めかけたその時、目の前の工事現場に遊んでいた5~6羽の丹頂が足早に遙か草原の彼方にそそくさと遠のいていくではありませんか。敏感な丹頂は我等の車の音にいち早く反応したようでした。。。
初めて出会った丹頂なのに・・・・ 三脚を立てカメラを構えたときには・・・ 早や100m先の草原の中に。。 なんとかシャッターを切ってはみましたが満足感は無し。。。
この日は摩周駅に近い民宿に連泊・・・ ということで米粒ほどの丹頂家族を拝んで心残りのまま宿に戻ることに。。。 ==>❷へ続く
(2016/06/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
初めて逢えた丹頂家族。

敏感な丹頂・・・ 我々の車の気配に気づき我らが丹頂に気付く前に気付かれてしまい。。。。

草原の奥へと入ってしまい。。。 カメラをセットした時にはもう100m~先に。。。

ここまで来ればもう安心! と、ばかり・・・・

次から次へと・・・

羽ばたきを始めました。

丹頂は他の鶴と同様、一度番になったら生涯添い遂げる! といわれています。

この家族は・・・

父母とその子供たち・・・ 総勢六羽でした。

子供たちはみな成鳥になっていて・・・・

生まれたばかりの雛はいませんでした。

成鳥は次から次へと羽ばたきに興じておりました。

遥か遠い上に・・・・ 草原にスッポリ埋もれ。。。。
丹頂の魅力を楽しむまでには。。 今一つ。。。 ==>❷へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
草原に羽ばたく・・・・ ❶ ・・・>③
丹頂は北の大地に最も逢いたかった鳥のひとつ。 彼らは今どこに? 期待で胸は高まるばか。。。 真冬に釧路湿原に集まる丹頂はこの時季、子育てのために番ごとに道東に散り、思い思いの場所で営巣をするのだそうです。 この日は車で移動することほぼ一日・・・ 陽も傾きかけた午後三時ごろようやくポイントに到着。
が、いつもいるはずの素晴らしい背景になる筈の川辺りには姿あらず。。。 諦めかけたその時、目の前の工事現場に遊んでいた5~6羽の丹頂が足早に遙か草原の彼方にそそくさと遠のいていくではありませんか。敏感な丹頂は我等の車の音にいち早く反応したようでした。。。
初めて出会った丹頂なのに・・・・ 三脚を立てカメラを構えたときには・・・ 早や100m先の草原の中に。。 なんとかシャッターを切ってはみましたが満足感は無し。。。
この日は摩周駅に近い民宿に連泊・・・ ということで米粒ほどの丹頂家族を拝んで心残りのまま宿に戻ることに。。。 ==>❷へ続く
(2016/06/15撮) NikonD4s NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
初めて逢えた丹頂家族。

敏感な丹頂・・・ 我々の車の気配に気づき我らが丹頂に気付く前に気付かれてしまい。。。。

草原の奥へと入ってしまい。。。 カメラをセットした時にはもう100m~先に。。。

ここまで来ればもう安心! と、ばかり・・・・

次から次へと・・・

羽ばたきを始めました。

丹頂は他の鶴と同様、一度番になったら生涯添い遂げる! といわれています。

この家族は・・・

父母とその子供たち・・・ 総勢六羽でした。

子供たちはみな成鳥になっていて・・・・

生まれたばかりの雛はいませんでした。

成鳥は次から次へと羽ばたきに興じておりました。

遥か遠い上に・・・・ 草原にスッポリ埋もれ。。。。
丹頂の魅力を楽しむまでには。。 今一つ。。。 ==>❷へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
