トラダンス 百景 (その4・最終章) 多摩の楽園にて
トラダンス 百景(その4・最終章)多摩の楽園にて
ステージの正面に向かって ・・・
ステージにお尻を向けて・・・ そして横に向きに・・ 最後は正面に向かってのフラダンス!
尾羽がクジャクが翼を広げるように身体の中心に開いて・・これまでとは趣の違った美しさ!
それにしても、カラスに追われて二時間余り身を潜めていたとはいえ・・・ 再びステージに現れてからは尾羽と身体を振り乱して踊ること、休むことがありません。 疲れないのでしょうか?? 自分なら腹筋・5分も持ちません。。。。
とうとう踊る理由もわからないままに最終章を迎えてしまいましたが、 睡眠は充分にとるように身体には気をつけたいと思います。踊るトラちゃん百景に乾杯!(完)
(2016/02/13撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
登紀子がステージの正面に!

尾羽を広げて・・・

上に・・・

パッと花を咲かせる・・・

おっとウ。・・・ 思わずお疲れが?

いやいや・・・ チョット一息ついただけ。。。

そして・・・ 尾羽を水平にして・・

下に・・

上に・・・・

華麗なる・・・

登紀子の・・・


腰振り!

トラダンス百景は・・・

終わることを知らない。。

これほどの素晴らしいステージ・・・

誰が想像したでしょうか! 正に、トラフラ・百景・・・・ に充実した一日となりました。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
ステージの正面に向かって ・・・
ステージにお尻を向けて・・・ そして横に向きに・・ 最後は正面に向かってのフラダンス!
尾羽がクジャクが翼を広げるように身体の中心に開いて・・これまでとは趣の違った美しさ!
それにしても、カラスに追われて二時間余り身を潜めていたとはいえ・・・ 再びステージに現れてからは尾羽と身体を振り乱して踊ること、休むことがありません。 疲れないのでしょうか?? 自分なら腹筋・5分も持ちません。。。。
とうとう踊る理由もわからないままに最終章を迎えてしまいましたが、 睡眠は充分にとるように身体には気をつけたいと思います。踊るトラちゃん百景に乾杯!(完)
(2016/02/13撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
登紀子がステージの正面に!

尾羽を広げて・・・

上に・・・

パッと花を咲かせる・・・

おっとウ。・・・ 思わずお疲れが?

いやいや・・・ チョット一息ついただけ。。。

そして・・・ 尾羽を水平にして・・

下に・・

上に・・・・

華麗なる・・・

登紀子の・・・


腰振り!

トラダンス百景は・・・

終わることを知らない。。

これほどの素晴らしいステージ・・・

誰が想像したでしょうか! 正に、トラフラ・百景・・・・ に充実した一日となりました。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

トラダンス百景 (その3) 多摩の楽園にて
トラダンス百景 (その3) 多摩の楽園にて
トラダンス! 今度は横に向き変えて・・・
ステージに向かって観客にお尻を向けての華麗なる尾羽のフリフリ・ダンスから・・・
今度は横に向きを変えての トラちゃんのフラ・・・ いよいよ佳境に入ってきました。
体を上下左右に・・複雑に絡めて絶え間なく振り続ける尾羽・・・ これぞ本格的なトラダンス!
見惚れるほどの華麗なるステージ・ショー・・・ を見てやってください!
それにしても、このトラダンス・・・ どうしてするのでしょうか? どこを探しても理由が見つかりません。。。 また、眠れそうにありません。。 ==>(その4.最終章)へ続く
(2016/02/13撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
ステージにお尻を向けてのフリ・フリ・ダンス・・・

今度は横向きに・・・・

尾羽をサッと開いては・・・

その尾羽を上に ・・・

下に・・・

華麗に開いて ・・・・

そのまま下に・・・・

そして、白菊の大輪を咲かせる!

このあとは・・・・

尾羽をフリフリ…・

身体をフリフリ・・

14葉の尾羽を一杯に開いて・・・

登紀子の・・・

幸せと・・・・

寛ぎの・・・

ひと時・・・・

トラダンスは果てしなく・・・・ どうしてこんなに踊るのゥ? 登紀子に聞いてみたい。。。。
==>(その4・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
トラダンス! 今度は横に向き変えて・・・
ステージに向かって観客にお尻を向けての華麗なる尾羽のフリフリ・ダンスから・・・
今度は横に向きを変えての トラちゃんのフラ・・・ いよいよ佳境に入ってきました。
体を上下左右に・・複雑に絡めて絶え間なく振り続ける尾羽・・・ これぞ本格的なトラダンス!
見惚れるほどの華麗なるステージ・ショー・・・ を見てやってください!
それにしても、このトラダンス・・・ どうしてするのでしょうか? どこを探しても理由が見つかりません。。。 また、眠れそうにありません。。 ==>(その4.最終章)へ続く
(2016/02/13撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
ステージにお尻を向けてのフリ・フリ・ダンス・・・

今度は横向きに・・・・

尾羽をサッと開いては・・・

その尾羽を上に ・・・

下に・・・

華麗に開いて ・・・・

そのまま下に・・・・

そして、白菊の大輪を咲かせる!

このあとは・・・・

尾羽をフリフリ…・

身体をフリフリ・・

14葉の尾羽を一杯に開いて・・・

登紀子の・・・

幸せと・・・・

寛ぎの・・・

ひと時・・・・

トラダンスは果てしなく・・・・ どうしてこんなに踊るのゥ? 登紀子に聞いてみたい。。。。
==>(その4・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

トラダンス 百景(その2) 多摩の楽園にて
トラダンス 百景(その2)多摩の楽園にて
お尻振りフリ・・・・トラダンスの始り!
天敵カラスに追われて雲が暮れ・・・ もう二時間余りも姿を現さず、帰り始めるCMも・・・
と、姿を消した反対側の木陰にひょこひょこ動くものが。。トラちゃんが戻ってきたのでした!
そして、なんと待ち焦がれたトラダンスが始まったのです。 それが、予想だにしなかった体の動き、前後左右に・・・・ 加えて、尾羽を上下に開いては閉じ、閉じては開き・・・
正に、人呼んでトラダンス!
先ずは、”尾羽を華麗に広げてのフラダンス” をお楽しみください!
まるで蓮の花が開くたように・・・・ ==>その3へ続く
(2016/02/13撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
木陰から登紀子が再び姿を現した! もう二時間もたって・・・

正に、果報は寝て待て! デス。 登紀子が尾羽を広げると・・

パッと開いた! 蓮の花がポンッと音をたてて開くように・・・・

登紀子のフリフリダンスの始りいィィいィィ!

尾羽を下げては・・・

上に挙げ・・・

南国のフラダンスのように・・・・

腰が良く動くウ!

ハワイアンの音楽でも・・・

かけてあげたい~~~!

なんと・・・

美しい尾羽!

そして、大輪咲く! 14葉の一枚一枚がしなやかに天を仰いで! 大好きなショット!





(^^♪ ♬

♪ ♬ (^^♪ ~~

尾羽を右に左に・・・

トラダンスは終わることを知りません・・・・・・ まだまだ続く=~~=~ ==>(その3)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
お尻振りフリ・・・・トラダンスの始り!
天敵カラスに追われて雲が暮れ・・・ もう二時間余りも姿を現さず、帰り始めるCMも・・・
と、姿を消した反対側の木陰にひょこひょこ動くものが。。トラちゃんが戻ってきたのでした!
そして、なんと待ち焦がれたトラダンスが始まったのです。 それが、予想だにしなかった体の動き、前後左右に・・・・ 加えて、尾羽を上下に開いては閉じ、閉じては開き・・・
正に、人呼んでトラダンス!
先ずは、”尾羽を華麗に広げてのフラダンス” をお楽しみください!
まるで蓮の花が開くたように・・・・ ==>その3へ続く
(2016/02/13撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
木陰から登紀子が再び姿を現した! もう二時間もたって・・・

正に、果報は寝て待て! デス。 登紀子が尾羽を広げると・・

パッと開いた! 蓮の花がポンッと音をたてて開くように・・・・

登紀子のフリフリダンスの始りいィィいィィ!

尾羽を下げては・・・

上に挙げ・・・

南国のフラダンスのように・・・・

腰が良く動くウ!

ハワイアンの音楽でも・・・

かけてあげたい~~~!

なんと・・・

美しい尾羽!

そして、大輪咲く! 14葉の一枚一枚がしなやかに天を仰いで! 大好きなショット!






(^^♪ ♬

♪ ♬ (^^♪ ~~

尾羽を右に左に・・・

トラダンスは終わることを知りません・・・・・・ まだまだ続く=~~=~ ==>(その3)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

トラダンス百景 (その1) 多摩の楽園にて
トラダンス百景 (その1) 多摩の楽園にて
ダンスの前に腹ごしらえ ・・・・
トラの衣を纏った鳥・・・ トラツグミ。 枯葉が敷き詰められた公園の一角が🐯トラ君の踊るステージ!🐯君には二度目の出逢いでしたが、これほど見応えのあるダンスを披露してくれたのは初めて! しかも、右に左に・・ 後ろに前に・・・ 横を向いてもダンス!果てしなく続く満点のショーを楽しませてくれました。
その前に、腹が空いては戦は出来ず?。。 先ずは腹ごしらえを! 枯葉をクチバシでひっくり返しては虫や草木の実を探す。食後に一息。さてこれから! というところにハプニング。。
天敵のカラスが近づき・・ 木陰に身を潜めてしまい、その後は二時間余りも姿を魅せず。・・ 果たして、再び現れてくれるのでしょうか。。。 ==>その2へ続く
(2016/02/13撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
ダンスの名手、トラツグミの登紀子。
(実のところ性別不明・・・ でも、折角ダンスのショーなのですから女史とさせていただきます。)

登紀子の朝食が始まりました。

身体を左右に震わせながら・・・・

もうダンス?

枯葉を掻き分け・・・

見つけたァ!

こんなところにリュウの髭が!

よく見ると舌がペロリ・・・・

土の中には好物のミミズがいるのよ…

食事のあとは・・・ 羽根を伸ばして!

そろそろ踊りまひょか~~~

羽根を震わせたかと思うと・・・

いきなりいィ・・ 尾羽を広げて大輪の花! いよいよトラダンスの始り!

と、思いきや・・ 近くの🌲木に天敵カラスがやってきた。。。

ここは逃げるが勝ち!

想わぬハプニングで、登紀子の飛翔が撮れました! ピンボケお許しのほど・・・・

でも、このまま戻ってこなかったらどうしよう・・・ 不安募る! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
ダンスの前に腹ごしらえ ・・・・
トラの衣を纏った鳥・・・ トラツグミ。 枯葉が敷き詰められた公園の一角が🐯トラ君の踊るステージ!🐯君には二度目の出逢いでしたが、これほど見応えのあるダンスを披露してくれたのは初めて! しかも、右に左に・・ 後ろに前に・・・ 横を向いてもダンス!果てしなく続く満点のショーを楽しませてくれました。
その前に、腹が空いては戦は出来ず?。。 先ずは腹ごしらえを! 枯葉をクチバシでひっくり返しては虫や草木の実を探す。食後に一息。さてこれから! というところにハプニング。。
天敵のカラスが近づき・・ 木陰に身を潜めてしまい、その後は二時間余りも姿を魅せず。・・ 果たして、再び現れてくれるのでしょうか。。。 ==>その2へ続く
(2016/02/13撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
ダンスの名手、トラツグミの登紀子。
(実のところ性別不明・・・ でも、折角ダンスのショーなのですから女史とさせていただきます。)

登紀子の朝食が始まりました。

身体を左右に震わせながら・・・・

もうダンス?

枯葉を掻き分け・・・

見つけたァ!

こんなところにリュウの髭が!

よく見ると舌がペロリ・・・・

土の中には好物のミミズがいるのよ…

食事のあとは・・・ 羽根を伸ばして!

そろそろ踊りまひょか~~~

羽根を震わせたかと思うと・・・

いきなりいィ・・ 尾羽を広げて大輪の花! いよいよトラダンスの始り!

と、思いきや・・ 近くの🌲木に天敵カラスがやってきた。。。

ここは逃げるが勝ち!

想わぬハプニングで、登紀子の飛翔が撮れました! ピンボケお許しのほど・・・・

でも、このまま戻ってこなかったらどうしよう・・・ 不安募る! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
