ミソサザイの散歩(その3・おまけ) 大和の楽園にて
ミソサザイの散歩(その3・おまけ) 大和の楽園にて
可愛いミソッチをもう一度!
小川を飛び跳ね遊びほけていたミソッチが漸く朝食に! 苔の合間に這う虫を吟味に吟味を重ね、上手につまみ上げる。これほど、明るいところでミソッチに逢えるのたのは初めて・・・・ 尾羽をピン!と挙げ右に左に身軽に動くミソッチが愛くるしくて!
そんな一挙手一投足を今一度目に焼き付けたくて! (完)
(2016/01/16撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
与太郎の得意なポーズ!

鳴いたァ ! でも、チイ~さな声で・・・

こんなとこに・・・ 見・つ・け・たァ!

漸く朝食にありつけたァァァ~~

与太郎の・・・

尾羽の先に走る白ごま・・・・ このポーズが大好きです!

思いっ切り囀ろうと・・・・ しかめっ面。。。 まだまだ声・旨く出ず・・・

そんなことは・・・

どうでも余暇!

ここにも・・・

旨そうな獲物? ・・・・

獲ったあァ!

🐎(旨)かァ!

与太郎の・・・

朝食はいよいよ佳境に! いつまでもこの楽園に留まって! 味噌の雄姿でした。。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
可愛いミソッチをもう一度!
小川を飛び跳ね遊びほけていたミソッチが漸く朝食に! 苔の合間に這う虫を吟味に吟味を重ね、上手につまみ上げる。これほど、明るいところでミソッチに逢えるのたのは初めて・・・・ 尾羽をピン!と挙げ右に左に身軽に動くミソッチが愛くるしくて!
そんな一挙手一投足を今一度目に焼き付けたくて! (完)
(2016/01/16撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
与太郎の得意なポーズ!

鳴いたァ ! でも、チイ~さな声で・・・

こんなとこに・・・ 見・つ・け・たァ!

漸く朝食にありつけたァァァ~~

与太郎の・・・

尾羽の先に走る白ごま・・・・ このポーズが大好きです!

思いっ切り囀ろうと・・・・ しかめっ面。。。 まだまだ声・旨く出ず・・・

そんなことは・・・

どうでも余暇!

ここにも・・・

旨そうな獲物? ・・・・

獲ったあァ!

🐎(旨)かァ!

与太郎の・・・

朝食はいよいよ佳境に! いつまでもこの楽園に留まって! 味噌の雄姿でした。。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

ミソサザイの散歩(その2) 大和の楽園にて
ミソサザイの散歩(その2) 大和の楽園にて
黒目の中に瞳👀を見たァ!
ミソッチの与太郎・・・ 小川に浮かぶ小石にのってその周りをぐるぐる・・ 朝食の獲物でも探しているのでしょうか。。。 やがて苔の上に陽が当たり・・・ ミソッチの目が光り、黒目の中に瞳👀を見つけました!
あまりに小さいのでいつも遠目から撮り、黒いまん丸の👀の輝きを満足げに撮っていましたが顔に陽が当たって・・ よう~く見ると、黒目の中に大きな瞳👀があるではありませんか!
鳥って、どんなに小さくても瞳がちゃんとあるんですね・・・ 恥ずかしながら、改めて認識新らたにしました。。。 (完)
(2016/01/16撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
与太郎が小石の上に・・・

やってきました。

尾羽を ・・・・・

ピンと立て・・・

周りを・・・

ぐるぐる・・・

朝食の獲物を・・・

捜してるのでしょうか?・・

苔石に飛んで ・・


この辺に ・・・

何かいそうかなァ~~

美味そうな匂いがするウゥ・・・・ (鼻は利かないのに・・)

苔石に陽があたり・・・ 黒目に瞳👀が!

光った・・

拡大して見てください! ヒトミ👀が見えるとはァ! しばらくはこの楽園で冬を過ごしていくのでしょうか。。。
(完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
黒目の中に瞳👀を見たァ!
ミソッチの与太郎・・・ 小川に浮かぶ小石にのってその周りをぐるぐる・・ 朝食の獲物でも探しているのでしょうか。。。 やがて苔の上に陽が当たり・・・ ミソッチの目が光り、黒目の中に瞳👀を見つけました!
あまりに小さいのでいつも遠目から撮り、黒いまん丸の👀の輝きを満足げに撮っていましたが顔に陽が当たって・・ よう~く見ると、黒目の中に大きな瞳👀があるではありませんか!
鳥って、どんなに小さくても瞳がちゃんとあるんですね・・・ 恥ずかしながら、改めて認識新らたにしました。。。 (完)
(2016/01/16撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
与太郎が小石の上に・・・

やってきました。

尾羽を ・・・・・

ピンと立て・・・

周りを・・・

ぐるぐる・・・

朝食の獲物を・・・

捜してるのでしょうか?・・

苔石に飛んで ・・


この辺に ・・・

何かいそうかなァ~~

美味そうな匂いがするウゥ・・・・ (鼻は利かないのに・・)

苔石に陽があたり・・・ 黒目に瞳👀が!

光った・・

拡大して見てください! ヒトミ👀が見えるとはァ! しばらくはこの楽園で冬を過ごしていくのでしょうか。。。
(完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

ミソサザイの散歩(その1) 大和の楽園にて
ミソサザイの散歩(その1) 大和の楽園にて
味噌っちがやってきた!
楽園にミソッチがやってきた! 早春のあの高らかなソプラノこそ聞けませんが、チチちっち・・・チチッ・・ とグズリながらどこからともなく現れて・・・ 静かな小川の畔で愛嬌を振りまいてくれました。 今年初めてのお目見えにシャッターの雨を降らせました!
愛くるしいミソッチの可愛い瞳👀をご覧ください。 ==>(その2)へ続く
(2016/01/16撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
味噌ッチの与太郎(となずけました)が・・

チチッ・・・・のぐずりと共に・・・・

藪の中から顔を出しました。

相変らずの可愛いクリクリの👀・・・

与太郎の・・・・

朝の散歩の始りです!

苔生す小川の・・・

小石に乗って・・・

おやァン・・ どうしたのゥ??

与太郎が飛びました! ミソッチの飛翔なんて初めて撮れました!
大好きなショット!





小川の苔に戻ってきて・・・

なにか食べれそうな獲物を捜しているよう…

尾羽をピンと立て・・・

👀が合ってしまいました。。。。

右に左に・・・

キョロキョロと・・・・

早く、早春の歌声を聞かせて欲しい! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
味噌っちがやってきた!
楽園にミソッチがやってきた! 早春のあの高らかなソプラノこそ聞けませんが、チチちっち・・・チチッ・・ とグズリながらどこからともなく現れて・・・ 静かな小川の畔で愛嬌を振りまいてくれました。 今年初めてのお目見えにシャッターの雨を降らせました!
愛くるしいミソッチの可愛い瞳👀をご覧ください。 ==>(その2)へ続く
(2016/01/16撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
味噌ッチの与太郎(となずけました)が・・

チチッ・・・・のぐずりと共に・・・・

藪の中から顔を出しました。

相変らずの可愛いクリクリの👀・・・

与太郎の・・・・

朝の散歩の始りです!

苔生す小川の・・・

小石に乗って・・・

おやァン・・ どうしたのゥ??

与太郎が飛びました! ミソッチの飛翔なんて初めて撮れました!
大好きなショット!






小川の苔に戻ってきて・・・

なにか食べれそうな獲物を捜しているよう…

尾羽をピンと立て・・・

👀が合ってしまいました。。。。

右に左に・・・

キョロキョロと・・・・

早く、早春の歌声を聞かせて欲しい! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
