ツミの雛 もうすぐ巣立ち・・ (その4・最終章)小さな公園の片隅で
ツミの雛 もうすぐ巣立ち・・ (その4・最終章)小さな公園の片隅で
ツミとの出逢い・・・ 今年は忘れられない年に!・・・
これまでに、森の中に単発的にしか逢えなかったツミ・・・ 今年ほどじっくりとツミの子育て風景を!そして微笑ましい習性を観察できた年はありませんでした。
夫婦の子育て。 餌の受け渡し。二人の見事な役割分担。 母親の与える餌を行儀よく待つ雛たち。 何よりも純白の衣に覆われたひなたち・・・ 全てが新鮮! 今夏初物の水も滴る美味しい桃にありついた思い! お蔭さまで、忘れられない出逢いとなりました。
食事のあとの腹ごなし・・・・狭い巣の中を自由奔放に羽ばたきをしてははしゃぎ回わって。。 片時も休むことを知らない雛たち・・・ こうして知らず知らずのうちに純白の産毛が成長への翼に・・・・ 巣立ちの日を迎えるのだろうか…・ 君たちに逢える沢山の機会に恵まれたことに心から深謝。 彼らの無事の巣立ちを祈りつつ本章を完結させていただきます。(完)
(2015/07/11撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
末っ子の啓太と三男の仁志・・・ まん丸の瞳!

長女の由紀子が登場…・

食事あとの・・・

腹ごなし!

もう・・

ジッとしていられない・・・・・

休むことを知らない・・・・

由紀子の大いなる・・・

羽ばたき・・・

次女の初音も登場!

もうすぐ巣立ち!

CMの皆さんに ”サヨナラ”! 由紀子のご挨拶。

あなたも挨拶したらァ? と、初音に・・・・

私も・・ 皆さん、”さ・よ・な・らァ”!

みんな・・

すくすくと育って!

君のつぶらな ”ヒ・・ト・ミ・” いつまでも忘れないョ!
最後に、君たちに会わせてくれた鳥友に心から深謝! (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
ツミとの出逢い・・・ 今年は忘れられない年に!・・・
これまでに、森の中に単発的にしか逢えなかったツミ・・・ 今年ほどじっくりとツミの子育て風景を!そして微笑ましい習性を観察できた年はありませんでした。
夫婦の子育て。 餌の受け渡し。二人の見事な役割分担。 母親の与える餌を行儀よく待つ雛たち。 何よりも純白の衣に覆われたひなたち・・・ 全てが新鮮! 今夏初物の水も滴る美味しい桃にありついた思い! お蔭さまで、忘れられない出逢いとなりました。
食事のあとの腹ごなし・・・・狭い巣の中を自由奔放に羽ばたきをしてははしゃぎ回わって。。 片時も休むことを知らない雛たち・・・ こうして知らず知らずのうちに純白の産毛が成長への翼に・・・・ 巣立ちの日を迎えるのだろうか…・ 君たちに逢える沢山の機会に恵まれたことに心から深謝。 彼らの無事の巣立ちを祈りつつ本章を完結させていただきます。(完)
(2015/07/11撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
末っ子の啓太と三男の仁志・・・ まん丸の瞳!

長女の由紀子が登場…・

食事あとの・・・

腹ごなし!

もう・・

ジッとしていられない・・・・・

休むことを知らない・・・・

由紀子の大いなる・・・

羽ばたき・・・

次女の初音も登場!

もうすぐ巣立ち!

CMの皆さんに ”サヨナラ”! 由紀子のご挨拶。

あなたも挨拶したらァ? と、初音に・・・・

私も・・ 皆さん、”さ・よ・な・らァ”!

みんな・・

すくすくと育って!

君のつぶらな ”ヒ・・ト・ミ・” いつまでも忘れないョ!
最後に、君たちに会わせてくれた鳥友に心から深謝! (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

ツミの雛 間もなく巣立ち・・ (その3) 小さな公園の片隅で
ツミの雛 もうすぐ巣立ち・・ (その3) 小さな公園の片隅で
母の愛花が食事を持ってきました!
巣立ち間近の今となっては狭すぎる巣の中で、雛たちははしゃぎ過ぎて腹ペコペコ…・
母親の愛花が餌を運んできた。行儀の好い雛たちは、親が料理して順次あてがってくれるのをじっと待つ。。。
この光景、何度見ても微笑ましい! 早速、そんな食欲旺盛・・・ 雛たちの食事風景を覗いて見ることに! ==>(その4・最終章)へ続く
2015/07/11撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
愛花が料理を始めた・・・ 大人しくジッと待つ雛たち・・・・

先ずは末っ子の啓太に!

お・い・し・い・よう~~~

次女の初音に・・・

どうやら、みんなに行き届いたよう・・・・

愛花の雛を見つめる優しい眼差し!

甘える長女の由紀子・・

きみは・・・・ まだ欲しいのゥ?

これで終わりよゥ~~ 愛花、口の中から最後の一片を戻して・・・・

食事の時間は10分~も続きました。。。

雛たちを残して…・

愛花、Take Off?

愛花のゴールド・愛(アイ)が精悍で美しい!


親の飛び立つのを見送る三男の仁志・・・・

早く戻ってきてェェえ~~~ 大人しくしているのようゥゥう!

==>(その4・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
母の愛花が食事を持ってきました!
巣立ち間近の今となっては狭すぎる巣の中で、雛たちははしゃぎ過ぎて腹ペコペコ…・
母親の愛花が餌を運んできた。行儀の好い雛たちは、親が料理して順次あてがってくれるのをじっと待つ。。。
この光景、何度見ても微笑ましい! 早速、そんな食欲旺盛・・・ 雛たちの食事風景を覗いて見ることに! ==>(その4・最終章)へ続く
2015/07/11撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
愛花が料理を始めた・・・ 大人しくジッと待つ雛たち・・・・

先ずは末っ子の啓太に!

お・い・し・い・よう~~~

次女の初音に・・・

どうやら、みんなに行き届いたよう・・・・

愛花の雛を見つめる優しい眼差し!

甘える長女の由紀子・・

きみは・・・・ まだ欲しいのゥ?

これで終わりよゥ~~ 愛花、口の中から最後の一片を戻して・・・・

食事の時間は10分~も続きました。。。

雛たちを残して…・

愛花、Take Off?

愛花のゴールド・愛(アイ)が精悍で美しい!


親の飛び立つのを見送る三男の仁志・・・・

早く戻ってきてェェえ~~~ 大人しくしているのようゥゥう!

==>(その4・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

ツミの雛 もうすぐ巣立ち・・ (その2) 小さな公園の片隅で
ツミの雛 もうすぐ巣立ち・・ (その2) 小さな公園の片隅で
大変な間違いをしていました。。。。
4羽の雛たち、ここまで大きくなると、巣の中を自由奔放に飛び廻る・・・ 他のものにぶつかろうが、乗っかろうが一切お構いなし。。。活発な雛たちを見て、大変な間違いをしていることに気が付きました。。
前章で4羽の雛に男子の名前を付けてしまったのですが。。。 兄貴分のはずの長男、次男は女子だったのですゥ! 小さな両翼をひろげエンジェルポーズ?をしている雛の目をよく見ると、大きな瞳の周りに黄色のリングがあるではありませんか!
真っ白な産毛の時には区別が着かなかったのですが、ここまで大きく育つと、♀のゴールドアイの片鱗がもう瞳の中に! まぎれもない女子ですよ㋧。。 ==>(その2)へ続く
(2015/07/11撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
はしゃいでいるのは末っ子の啓太。

一緒にいるのは長男の筈の・・・、 長女の由紀子!

こちらは次男の筈の・・・ 次女の初音。

由紀子が羽繕い。 いつ飛び出してもおかしくない・・・

こちらが3男の仁志。

仁志の前で羽ばたく初音! 元気はつらつ・・・ 巣から飛び出しそう・・・

やはり、末っ子は可愛いィィィィィ! 手放しで癒されます・・・・

次女の初音。 わかりますか? 瞳の周りに黄色いリング!

この瞳が。。。。

もうすぐ黄金の・・・・

ダイヤに!

初音が・・

エンジェル・・・・

ポーズ?

誰に教わるのか・・・

巣立ち前から。。。

このポーズ! 初音と由紀子の巣立ちはもうそこまで! ==>(その3)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
大変な間違いをしていました。。。。
4羽の雛たち、ここまで大きくなると、巣の中を自由奔放に飛び廻る・・・ 他のものにぶつかろうが、乗っかろうが一切お構いなし。。。活発な雛たちを見て、大変な間違いをしていることに気が付きました。。
前章で4羽の雛に男子の名前を付けてしまったのですが。。。 兄貴分のはずの長男、次男は女子だったのですゥ! 小さな両翼をひろげエンジェルポーズ?をしている雛の目をよく見ると、大きな瞳の周りに黄色のリングがあるではありませんか!
真っ白な産毛の時には区別が着かなかったのですが、ここまで大きく育つと、♀のゴールドアイの片鱗がもう瞳の中に! まぎれもない女子ですよ㋧。。 ==>(その2)へ続く
(2015/07/11撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
はしゃいでいるのは末っ子の啓太。

一緒にいるのは長男の筈の・・・、 長女の由紀子!

こちらは次男の筈の・・・ 次女の初音。

由紀子が羽繕い。 いつ飛び出してもおかしくない・・・

こちらが3男の仁志。

仁志の前で羽ばたく初音! 元気はつらつ・・・ 巣から飛び出しそう・・・

やはり、末っ子は可愛いィィィィィ! 手放しで癒されます・・・・

次女の初音。 わかりますか? 瞳の周りに黄色いリング!

この瞳が。。。。

もうすぐ黄金の・・・・

ダイヤに!

初音が・・

エンジェル・・・・

ポーズ?

誰に教わるのか・・・

巣立ち前から。。。

このポーズ! 初音と由紀子の巣立ちはもうそこまで! ==>(その3)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

ツミの雛 もうすぐ巣立ち・・ (その1)小さな公園の片隅で
ツミの雛 もうすぐ巣立ち・・ (その1)小さな公園の片隅で
雛がすくすくと育っていました!
あの真っ白な産毛の雛たちは今・・・・ あれから一週間、公園を訪れてみると4羽の雛たちはみんな元気に育っておりました。 先に生まれた兄貴分は産毛もほぼ抜けて、巣の中を所狭しと羽ばたいて・・・・ もういつ飛び立ってもおかしくない状況。反面、後から生まれた弟分の2羽はまだ産毛が6分ほど。。あの愛くるしさが、まだ残っておりました。
それにしても、今年はツミの子育てをあちこちで観る機会に恵まれ、お蔭さまで子育ての節々にカメラすることが出来ました。早速、間もなく巣立ち・雛たちの巣の中を覗いてみることに! ==>(その2)へ続く
(2015/07/11撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
弟分の啓太。 まだ頭が真っ白!

他の連中は? 誰もいないのゥ?・・・・・・

そんなことないよんン・・ みんなげんきでいるよン! 兄貴分の権太が出てきて。。。 この顔!

二人の弟分・・・ つぶらなヒトミ!

これは兄貴分・・ 次男の仁志。 元気に顔を出してくれた!

啓太と仁志。 左にいるのが・・・・

長男の三太。

仲の良い啓太と仁志。

漸く、長男・三太と三人の顔が揃った!

なんと愛くるしいふたり!

おやァ? 啓太が仁志の👣を・・・・

噛んだァ! 兄貴にじゃれついているのでした…・

長男の産毛はほぼ抜けきって・・・・

もういつ飛び立ってもいい!

次男仁志の背羽には僅かに産毛が残り・・・・ 末っ子の啓太を・・・・

優しく囲んで。。。 順調に育っている雛たちに会えてホッと一息! 安堵! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
雛がすくすくと育っていました!
あの真っ白な産毛の雛たちは今・・・・ あれから一週間、公園を訪れてみると4羽の雛たちはみんな元気に育っておりました。 先に生まれた兄貴分は産毛もほぼ抜けて、巣の中を所狭しと羽ばたいて・・・・ もういつ飛び立ってもおかしくない状況。反面、後から生まれた弟分の2羽はまだ産毛が6分ほど。。あの愛くるしさが、まだ残っておりました。
それにしても、今年はツミの子育てをあちこちで観る機会に恵まれ、お蔭さまで子育ての節々にカメラすることが出来ました。早速、間もなく巣立ち・雛たちの巣の中を覗いてみることに! ==>(その2)へ続く
(2015/07/11撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
弟分の啓太。 まだ頭が真っ白!

他の連中は? 誰もいないのゥ?・・・・・・

そんなことないよんン・・ みんなげんきでいるよン! 兄貴分の権太が出てきて。。。 この顔!

二人の弟分・・・ つぶらなヒトミ!

これは兄貴分・・ 次男の仁志。 元気に顔を出してくれた!

啓太と仁志。 左にいるのが・・・・

長男の三太。

仲の良い啓太と仁志。

漸く、長男・三太と三人の顔が揃った!

なんと愛くるしいふたり!

おやァ? 啓太が仁志の👣を・・・・

噛んだァ! 兄貴にじゃれついているのでした…・

長男の産毛はほぼ抜けきって・・・・

もういつ飛び立ってもいい!

次男仁志の背羽には僅かに産毛が残り・・・・ 末っ子の啓太を・・・・

優しく囲んで。。。 順調に育っている雛たちに会えてホッと一息! 安堵! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
