コイカルとイカルと…・(その4・最終章) 相模の楽園にて
コイカルとイカルと…・(その4・最終章) 相模の楽園にて
仲良しこよし・・・ 二人の愛は永遠に!
紅一点のコイカル姫・エリー、・。 余多いる男子から知らぬ間に正春との恋が芽生え始めたようです。 これが実れば・・人で言う国際結婚?
コイカルのあまりにも自由闊達、それでいて控えめで・・、男子の間に心地よく打ち解けている。 そんな感性が正春の気を引いたのか・・・・
落ち葉の上に広がる一心不乱の微笑ましい二人の朝食風景を観見ていて・・・ いつの間にか、朝ドラの ”マッサン” が頭の中を駆け巡るのでした。。。 ウイスキーの大好きな自分も、あの余市・庶民の味のみで・・ ”竹鶴・21年もの” はこの年まで肖ったことがない。。これを機会に、小遣いを貯めて奮発し、エリーとマッサンを想い浮かべつつ嗜みたいと・・・・ 相模の楽園に広がる小さな夢! (完)
(2015/03/18撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
Elllie と正春。。 いつの間にか二人はいつも一緒!

コイカルの男子はイカルの男子よりも美しい。。。 でも、エリーには・・・・

正春以外目に入らない・・・・

あったァ! この落ち葉の下には沢山🌲の実が眠っているらしい・・ 宝の山!?
よく、この場所をみつけたもんだ!

ソット、枯葉の中を覗いて・・・

これは・・・・

何かなァ?

そして・・・ 美味しい🌲の実をゲット!

優しく見つめる正春・・・・

そんな彼を意識して、とっておきのポーズ! スマートなり!

こうして、二人の仲はいよいよクライマックスに・・・ あとはご想像にお任せします。。
相模の楽園の朝のロマンスでした。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
仲良しこよし・・・ 二人の愛は永遠に!
紅一点のコイカル姫・エリー、・。 余多いる男子から知らぬ間に正春との恋が芽生え始めたようです。 これが実れば・・人で言う国際結婚?
コイカルのあまりにも自由闊達、それでいて控えめで・・、男子の間に心地よく打ち解けている。 そんな感性が正春の気を引いたのか・・・・
落ち葉の上に広がる一心不乱の微笑ましい二人の朝食風景を観見ていて・・・ いつの間にか、朝ドラの ”マッサン” が頭の中を駆け巡るのでした。。。 ウイスキーの大好きな自分も、あの余市・庶民の味のみで・・ ”竹鶴・21年もの” はこの年まで肖ったことがない。。これを機会に、小遣いを貯めて奮発し、エリーとマッサンを想い浮かべつつ嗜みたいと・・・・ 相模の楽園に広がる小さな夢! (完)
(2015/03/18撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
Elllie と正春。。 いつの間にか二人はいつも一緒!

コイカルの男子はイカルの男子よりも美しい。。。 でも、エリーには・・・・

正春以外目に入らない・・・・

あったァ! この落ち葉の下には沢山🌲の実が眠っているらしい・・ 宝の山!?
よく、この場所をみつけたもんだ!

ソット、枯葉の中を覗いて・・・

これは・・・・

何かなァ?

そして・・・ 美味しい🌲の実をゲット!

優しく見つめる正春・・・・

そんな彼を意識して、とっておきのポーズ! スマートなり!

こうして、二人の仲はいよいよクライマックスに・・・ あとはご想像にお任せします。。
相模の楽園の朝のロマンスでした。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

コイカルとイカルと…・(その3) 相模の楽園にて
コイカルとイカルと…・(その3) 相模の楽園にて
仲良しこよし・・・ コイカルの目は赤かった!
紅一点のコイカル姫・エリー。イカル・正春との恋の行方はうまくいくのでしょうか・・
どこまでも仲睦まじく朝食を楽しむ姿・・思わず終わったばかりの朝ドラを想い浮かべる。
朝陽の光を受けて輝くエリーの瞳は赤かった! この楽園にいる間にぜひとも二人の恋を成就させてあげたい・・・ そんな思いで彼らの食事風景を見ていると、あの余市で苦楽の末花咲かせた正春とエリーのウイスキー創りが偲ばれる・・・
正春のあの心優しいエリー・・無念にも病気で半生を終えてしまったことが可哀想でならない。コイカル姫・エリーには、是非とも健康で長生きしてほしいものです。
===>(その4・最終章)へ続く
2015/03/18撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
イカルの正春。 何となく、余市の山で苦闘しているような…・

寒い北の国からやってきて…

この暖かい楽園に羽根を休める ・・・

紅一点のエリーとともに…・

近寄ってみると、 エリーの瞳が紅い・・・

正春の瞳も赤い?

姫のエリー。 正春(左)の傍に寄り沿って・・・

一緒に落ち葉をほじくり返す・・ 楽しいひと時・・・

正春が呼んでる。。エリー、こっちにおいしそうな実があるよう~~~・

アラ~~ソウゥゥ・・・・ こっちにも美味しいの見つけたのよ~~ エリーが嬉しそうに・・・

正春の傍に駆け寄るエリ …・

そして・・・・・

美味しそうに木の実を啄んで。。。

二人の意気がピッタリ合って・・・

わたしたち・・・・

キット¥・・・・・

上手くい0007きそうな~~~ そんな予感がしてきたようです…・ ==>(その4・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
仲良しこよし・・・ コイカルの目は赤かった!
紅一点のコイカル姫・エリー。イカル・正春との恋の行方はうまくいくのでしょうか・・
どこまでも仲睦まじく朝食を楽しむ姿・・思わず終わったばかりの朝ドラを想い浮かべる。
朝陽の光を受けて輝くエリーの瞳は赤かった! この楽園にいる間にぜひとも二人の恋を成就させてあげたい・・・ そんな思いで彼らの食事風景を見ていると、あの余市で苦楽の末花咲かせた正春とエリーのウイスキー創りが偲ばれる・・・
正春のあの心優しいエリー・・無念にも病気で半生を終えてしまったことが可哀想でならない。コイカル姫・エリーには、是非とも健康で長生きしてほしいものです。
===>(その4・最終章)へ続く
2015/03/18撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
イカルの正春。 何となく、余市の山で苦闘しているような…・

寒い北の国からやってきて…

この暖かい楽園に羽根を休める ・・・

紅一点のエリーとともに…・

近寄ってみると、 エリーの瞳が紅い・・・

正春の瞳も赤い?

姫のエリー。 正春(左)の傍に寄り沿って・・・

一緒に落ち葉をほじくり返す・・ 楽しいひと時・・・

正春が呼んでる。。エリー、こっちにおいしそうな実があるよう~~~・

アラ~~ソウゥゥ・・・・ こっちにも美味しいの見つけたのよ~~ エリーが嬉しそうに・・・

正春の傍に駆け寄るエリ …・

そして・・・・・

美味しそうに木の実を啄んで。。。

二人の意気がピッタリ合って・・・

わたしたち・・・・

キット¥・・・・・

上手くい0007きそうな~~~ そんな予感がしてきたようです…・ ==>(その4・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

コイカルとイカルと…・(その2) 相模の楽園にて
コイカルとイカルと…・(その2) 相模の楽園にて
🌲の枝にひと休み・・・
ひと仕切り落ち葉の上での朝食が済むと、一斉に飛び立ち、🌲の上に・・・・・
これまで高い🌲の上でのちらり見しか出来なかったイカルが割りに低い🌲に留まってくれた。早春の緑葉と青空を背景に映るイカルの雄姿・・
黒頭巾を被り、全身灰色に包まれて、一見目立たない佇まい・・・・その全身を引き締めるのが、顔の半分もありそうな黄色の太いクチバシ。
そう、イカルもコイカルも彼らの一番の魅力はこのクチバシにあり! 本章では、🌲に遊ぶイカルのクチバシにフォーカスして見ることに!・・・・・・ ===>(その3)へ続く
2015/3/18撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
イカルのマッサン、こと正春(と名付けました)。 🌲に留まって、目立つのは・・・・

やっぱり ”黄色いクチバシ” !

落ち葉をひっくり返し、泥土にまみれたクチバシを ・・・・

綺麗に清掃・・・・・

これでいいですか?

澄みきった青空を背景に・・・・

更にクチバシを磨く・・・ この仕草が可愛らしくて!

正春の・・・

男らしさが光る!

休んだ後は、・・・・・ 顔いっぱいに広がる黄色いクチバシ!

いざァ !

正春は何処へ行く?

キット、落ち葉の上には、コイカル姫のエリーが待っている・・・・・・ ==>(その3)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
🌲の枝にひと休み・・・
ひと仕切り落ち葉の上での朝食が済むと、一斉に飛び立ち、🌲の上に・・・・・
これまで高い🌲の上でのちらり見しか出来なかったイカルが割りに低い🌲に留まってくれた。早春の緑葉と青空を背景に映るイカルの雄姿・・
黒頭巾を被り、全身灰色に包まれて、一見目立たない佇まい・・・・その全身を引き締めるのが、顔の半分もありそうな黄色の太いクチバシ。
そう、イカルもコイカルも彼らの一番の魅力はこのクチバシにあり! 本章では、🌲に遊ぶイカルのクチバシにフォーカスして見ることに!・・・・・・ ===>(その3)へ続く
2015/3/18撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
イカルのマッサン、こと正春(と名付けました)。 🌲に留まって、目立つのは・・・・

やっぱり ”黄色いクチバシ” !

落ち葉をひっくり返し、泥土にまみれたクチバシを ・・・・

綺麗に清掃・・・・・

これでいいですか?

澄みきった青空を背景に・・・・

更にクチバシを磨く・・・ この仕草が可愛らしくて!

正春の・・・

男らしさが光る!

休んだ後は、・・・・・ 顔いっぱいに広がる黄色いクチバシ!

いざァ !

正春は何処へ行く?

キット、落ち葉の上には、コイカル姫のエリーが待っている・・・・・・ ==>(その3)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

コイカルとイカルと… (その1) 相模の楽園にて
コイカルとイカルと…・(その1) 相模の楽園にて
沢山の男子の中に ”紅一点” のコイカル姫・・・
イカルの一連が楽園にやってきました。 その中に紅一点。 コイカルの姫が一羽・・・ 落ち葉の絨毯に舞い降りて、木の葉にをかき分けては一心不乱に木の実を漁っている。
太い黄色のクチバシ。 近くで見ると、堅い🌲の実を割るのに相応しい鋭さ。。 落ち葉を深く掘るせいか、夫々のクチバシが泥土をしっかりつけて・・・
イカルの男子がコイカル姫をしっかりとガードするように円陣を組んで食事をする様は実に微笑ましい! それもそのはず、 コイカル姫はイカルの半分ほどの大きさしか満たない・・・ 本章では、そんな愛くるしい姫の餌を啄む表情を存分に楽しむことに!
==>(その2)へ続く
2015/03/18撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
コイカル。 紅一点の姫。エリー(と名付けました)。

厚く積もった落ち葉の中に🌲の実が沢山隠れているのです ・・・・

この黄色くて::::

太く鋭いクチバシ ・・・

落ち葉をかき分けて・・・・

黒いまん丸の実をゲット!

体に似合わず・・ 鋭いクチバシ・・、

突端が黒く尖って・・・・

繰り返し、繰り返し落ち葉を掻きわけては・…・

木の実を捜して・・・・

落ち葉の上を・・・

徘徊して・・

大きなまん丸の瞳。

イカルの男子の輪の中に加わって・・・

紅一点! 男子にしっかりと護られて・・・

私、し・あ・わ・せ! と言っているようです。。。 ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
沢山の男子の中に ”紅一点” のコイカル姫・・・
イカルの一連が楽園にやってきました。 その中に紅一点。 コイカルの姫が一羽・・・ 落ち葉の絨毯に舞い降りて、木の葉にをかき分けては一心不乱に木の実を漁っている。
太い黄色のクチバシ。 近くで見ると、堅い🌲の実を割るのに相応しい鋭さ。。 落ち葉を深く掘るせいか、夫々のクチバシが泥土をしっかりつけて・・・
イカルの男子がコイカル姫をしっかりとガードするように円陣を組んで食事をする様は実に微笑ましい! それもそのはず、 コイカル姫はイカルの半分ほどの大きさしか満たない・・・ 本章では、そんな愛くるしい姫の餌を啄む表情を存分に楽しむことに!
==>(その2)へ続く
2015/03/18撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
コイカル。 紅一点の姫。エリー(と名付けました)。

厚く積もった落ち葉の中に🌲の実が沢山隠れているのです ・・・・

この黄色くて::::

太く鋭いクチバシ ・・・

落ち葉をかき分けて・・・・

黒いまん丸の実をゲット!

体に似合わず・・ 鋭いクチバシ・・、

突端が黒く尖って・・・・

繰り返し、繰り返し落ち葉を掻きわけては・…・

木の実を捜して・・・・

落ち葉の上を・・・

徘徊して・・

大きなまん丸の瞳。

イカルの男子の輪の中に加わって・・・

紅一点! 男子にしっかりと護られて・・・

私、し・あ・わ・せ! と言っているようです。。。 ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
