オオバン 朝の散歩 相模川堰にて
オオバン 朝の散歩 相模川堰にて
オオハクチョウと一緒に・・・・・
オオバン。 初見です。。。 ”バン” の名前の由来とは・・・ いつも田んぼに現れて田んぼの番をしているような鳥・・・・ で ”バン” となったそうな。。
そのバンより大きいところから、単に ”オオバン” と呼ばれるようになったとか。。。。
川岸にオオハクチョウの幼鳥が謙虚に緑葉を啄む中、 オオバン4羽が仲良く緩やかな堰の流れを弄ぶかのように闊達に泳ぎ回っていた。 時には白鳥に朝の挨拶などして・・それにしても仲の良いこの4人、二組の夫婦なのでしょうか。 一人が方向を変えると、他の3人が追従。。。
朝一から幼鳥を追っての4時間あまり・・・ ついに帰るその時まで4人は着かず離れず、どこまでも仲睦まじく何をするにも一緒! 微笑ましい仲間! 白鳥が岸辺の緑葉を食む一方、 オオバンは川の真ん中で盛んに潜っては川底に生える水草の茎根を啄むのでした。
その”潜り”の格好が面白くって! ピョンッ!と勢いをつけて跳びあがっては思いっ切り垂直にザンブと潜る・・・ まるで魚を漁るかのように。幼鳥が長い首を羽根の中に埋めしばし眠っている間、 そんな4人一緒の珍散歩を見せてもらうことに。。。 (完)
(2014/12/06撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
オオバン・4人組が幼鳥のところにやってきた。。。 白鳥は決して小さきを虐めるどころか・・・
Take you under my wing! ( 君たちを護ってあげるよ!) と言っているようです。

オオハクチョウの大きな翼下に護られて・・・・ オオバン4人組は我が世の春!


着かず離れずの4人組 ・・・

から少し離れて、男子の辰則(たつのり)・・・・

オオバンの売り物は・・・

深い赤色の瞳。

しばし、

その魅力的な・・・

瞳をじっくり楽しむことに。。。

そこに妻なのでしょうか? 女子の依子(よりこ)が追いついてきた。

あなた、そろそろ食事にしない? うん、そうしようか・・・・・ 意気がピッタリ!

夫の辰則が潜ったァ!

そして、妻の依子も ・・・・・

ダイナミックな素潜り・・・

しっとり潜って・・・・

荒々しい相模川の流れも・・・ このすぐ上にある堰は緩やかな溜池のように・・・
そこは幼鳥・オオバン連の楽園です! (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
オオハクチョウと一緒に・・・・・
オオバン。 初見です。。。 ”バン” の名前の由来とは・・・ いつも田んぼに現れて田んぼの番をしているような鳥・・・・ で ”バン” となったそうな。。
そのバンより大きいところから、単に ”オオバン” と呼ばれるようになったとか。。。。
川岸にオオハクチョウの幼鳥が謙虚に緑葉を啄む中、 オオバン4羽が仲良く緩やかな堰の流れを弄ぶかのように闊達に泳ぎ回っていた。 時には白鳥に朝の挨拶などして・・それにしても仲の良いこの4人、二組の夫婦なのでしょうか。 一人が方向を変えると、他の3人が追従。。。
朝一から幼鳥を追っての4時間あまり・・・ ついに帰るその時まで4人は着かず離れず、どこまでも仲睦まじく何をするにも一緒! 微笑ましい仲間! 白鳥が岸辺の緑葉を食む一方、 オオバンは川の真ん中で盛んに潜っては川底に生える水草の茎根を啄むのでした。
その”潜り”の格好が面白くって! ピョンッ!と勢いをつけて跳びあがっては思いっ切り垂直にザンブと潜る・・・ まるで魚を漁るかのように。幼鳥が長い首を羽根の中に埋めしばし眠っている間、 そんな4人一緒の珍散歩を見せてもらうことに。。。 (完)
(2014/12/06撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
オオバン・4人組が幼鳥のところにやってきた。。。 白鳥は決して小さきを虐めるどころか・・・
Take you under my wing! ( 君たちを護ってあげるよ!) と言っているようです。

オオハクチョウの大きな翼下に護られて・・・・ オオバン4人組は我が世の春!


着かず離れずの4人組 ・・・

から少し離れて、男子の辰則(たつのり)・・・・

オオバンの売り物は・・・

深い赤色の瞳。

しばし、

その魅力的な・・・

瞳をじっくり楽しむことに。。。

そこに妻なのでしょうか? 女子の依子(よりこ)が追いついてきた。

あなた、そろそろ食事にしない? うん、そうしようか・・・・・ 意気がピッタリ!

夫の辰則が潜ったァ!

そして、妻の依子も ・・・・・

ダイナミックな素潜り・・・

しっとり潜って・・・・

荒々しい相模川の流れも・・・ このすぐ上にある堰は緩やかな溜池のように・・・
そこは幼鳥・オオバン連の楽園です! (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
