オオタカの水浴び(その3・最終章) 谷戸山公園にて
オオタカの水浴び(その3・最終章) 谷戸山公園にて
谷戸山・春の風物詩 豪快な水浴びとはこのこと?・・・・・
鷹子のオオタカらしい豪快な水浴びの仕上げが始まりました。 これまでのチョコッと浴びては休み・・・・ ではなく、なりふり構わず全身を水中に投じる。これぞ水浴び! もうこうなると男子も適わない。人間の女子もおんなじでしょうか。。 誰も見ていないところでの入浴ですから・・・・
すっかり、スッキリ身を清めた鷹子。 今日も爽快! 水浴びを終えると颯爽と森に帰っていきました。キット、豪快な食事の後だったんですね。。
直ぐ傍で、アオサギの賢太が澄んだ目でじっと見詰めておりました。。。
春の陽ざしが水面を緑に染める平和な谷戸山公園・春の風物詩 ・・・・ (完)
(2014/04/23撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
鷹子。緑の鏡を破るのに、しばし躊躇気味。。。。。

が、ザッブ~~ン! 頭から鏡の中に半身を突っ込むと・・・

うっひょう~~~ 気持ち余暇ァ!!!

この広~い温泉を~ 独・り・占・め・ぇ・ぇ!

美しきかな! ゆったりと半身を埋める鷹子・・・ 水の輪が綺麗に広がる。

凛々しい鷹子の力強い睨み! 黄金の瞳が光る! 絵葉書にしたい! その5

そして、全身をくねらせて! 人間の女子なら、何とも色気のあるポーズですが。。

あたり構わず。。。 頭はどこに?・・・・・

鷹子、ぐっしょり。 これぞ水浴び:::!

こんなに気持ちのいいのは久しぶり~~・・ わたし、大満足よ! まるで、浴衣(ゆかた)をきてるみたい・・・

胸から腹部にかけての縞模様が何とも言えない。

鷹子、思いっきりの行水の快適さに・・ うっとり! 満足感に浸ってひと休み。。すっかり時を忘れて。。

そして、両足を蹴って TakeOff!
緑の鏡は再び静寂の静かさに戻って・・・・ 飛び立つ逆さ鷹子を写し出す・・

森では・・・

彼が、待ち詫びているに違いない。。 (自信たっっっぷりの鷹子…)
それもそのはず。今の時季、独り者はおりません。。

身も心も、いざ彼のもとへ~~~! 幸せそうな鷹子の水浴びでした。 (完)

直ぐ近くでは、アオサギの賢太が微動だにせず、鷹子の行水を見つめておりました。
彼女の去ったあと、賢太は思わぬご馳走にありつくのでした。。。。 詳細は谷戸山風物詩その2にて!

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
谷戸山・春の風物詩 豪快な水浴びとはこのこと?・・・・・
鷹子のオオタカらしい豪快な水浴びの仕上げが始まりました。 これまでのチョコッと浴びては休み・・・・ ではなく、なりふり構わず全身を水中に投じる。これぞ水浴び! もうこうなると男子も適わない。人間の女子もおんなじでしょうか。。 誰も見ていないところでの入浴ですから・・・・
すっかり、スッキリ身を清めた鷹子。 今日も爽快! 水浴びを終えると颯爽と森に帰っていきました。キット、豪快な食事の後だったんですね。。
直ぐ傍で、アオサギの賢太が澄んだ目でじっと見詰めておりました。。。
春の陽ざしが水面を緑に染める平和な谷戸山公園・春の風物詩 ・・・・ (完)
(2014/04/23撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
鷹子。緑の鏡を破るのに、しばし躊躇気味。。。。。

が、ザッブ~~ン! 頭から鏡の中に半身を突っ込むと・・・

うっひょう~~~ 気持ち余暇ァ!!!

この広~い温泉を~ 独・り・占・め・ぇ・ぇ!

美しきかな! ゆったりと半身を埋める鷹子・・・ 水の輪が綺麗に広がる。

凛々しい鷹子の力強い睨み! 黄金の瞳が光る! 絵葉書にしたい! その5

そして、全身をくねらせて! 人間の女子なら、何とも色気のあるポーズですが。。

あたり構わず。。。 頭はどこに?・・・・・

鷹子、ぐっしょり。 これぞ水浴び:::!

こんなに気持ちのいいのは久しぶり~~・・ わたし、大満足よ! まるで、浴衣(ゆかた)をきてるみたい・・・

胸から腹部にかけての縞模様が何とも言えない。

鷹子、思いっきりの行水の快適さに・・ うっとり! 満足感に浸ってひと休み。。すっかり時を忘れて。。

そして、両足を蹴って TakeOff!
緑の鏡は再び静寂の静かさに戻って・・・・ 飛び立つ逆さ鷹子を写し出す・・

森では・・・

彼が、待ち詫びているに違いない。。 (自信たっっっぷりの鷹子…)
それもそのはず。今の時季、独り者はおりません。。

身も心も、いざ彼のもとへ~~~! 幸せそうな鷹子の水浴びでした。 (完)

直ぐ近くでは、アオサギの賢太が微動だにせず、鷹子の行水を見つめておりました。
彼女の去ったあと、賢太は思わぬご馳走にありつくのでした。。。。 詳細は谷戸山風物詩その2にて!

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

オオタカの水浴び(その2) 谷戸山公園にて
オオタカの水浴び(その2) 谷戸山公園にて
鏡の中の美女! 身だしなみは水浴で ・・・・・
周りの🌲🌲が水に爽やかに写り、水面は鏡のようにさざ波さえ立たない静けさ。
その鏡の中に、ポッカリと舞い降りて。。。はみたが、あまりに美しい水鏡を壊したくない・・
そんな気持ちが伝わってくるほどに、しばし眺め楽しむ鷹子・・その静けさを破って、オオタカ・鷹子の水浴びはいよいよ佳境に! その水浴ぶり、ある時はおしとやかに、ある時は思い切り荒々しく・・女性の身だしなみを整えるには遠慮がありません。。
澄みきった緑の絵物語、そして鷹子の水浴びを同時に鑑賞できるなんて! 私は贅沢過ぎるでしょうか。。。 ==>(その3・最終章)へ続く
(2014/04/23撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
鷹子、御淑やかに水を跳ね・・・

そして大胆に!

鋭いクチバシ、そして黄金のひとみが輝いて!

腹部の縞模様もいいですね!

尾羽を伸ばして全身をぶるぶる~~~・・・

水浴びを止めると、水面は再びもとの緑の鏡に。。 逆さ鷹子・鏡に浮く黄金のひとみ!
絵葉書にしたい! その3

カイカイカ・イ・ィ・ィ・ィ~~~


ついでに、身だしなみもチェックしましょっ!

しばし、鷹子のゆったり水浴を一緒に楽しみましょう!

御淑やかに・・・

そして、思いっきり!

縞模様の翼が美しい!

気持ち余暇!!



すっかり、水浴びを満喫!

愛嬌たっぷり!

緑に映える鷹子。 絵葉書にしたい! その4
美しさに酔いしれて・・すっかり時間を忘れてしまいます。。 ==>(その3・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
鏡の中の美女! 身だしなみは水浴で ・・・・・
周りの🌲🌲が水に爽やかに写り、水面は鏡のようにさざ波さえ立たない静けさ。
その鏡の中に、ポッカリと舞い降りて。。。はみたが、あまりに美しい水鏡を壊したくない・・
そんな気持ちが伝わってくるほどに、しばし眺め楽しむ鷹子・・その静けさを破って、オオタカ・鷹子の水浴びはいよいよ佳境に! その水浴ぶり、ある時はおしとやかに、ある時は思い切り荒々しく・・女性の身だしなみを整えるには遠慮がありません。。
澄みきった緑の絵物語、そして鷹子の水浴びを同時に鑑賞できるなんて! 私は贅沢過ぎるでしょうか。。。 ==>(その3・最終章)へ続く
(2014/04/23撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
鷹子、御淑やかに水を跳ね・・・

そして大胆に!

鋭いクチバシ、そして黄金のひとみが輝いて!

腹部の縞模様もいいですね!

尾羽を伸ばして全身をぶるぶる~~~・・・

水浴びを止めると、水面は再びもとの緑の鏡に。。 逆さ鷹子・鏡に浮く黄金のひとみ!
絵葉書にしたい! その3

カイカイカ・イ・ィ・ィ・ィ~~~


ついでに、身だしなみもチェックしましょっ!

しばし、鷹子のゆったり水浴を一緒に楽しみましょう!

御淑やかに・・・

そして、思いっきり!

縞模様の翼が美しい!

気持ち余暇!!




すっかり、水浴びを満喫!

愛嬌たっぷり!

緑に映える鷹子。 絵葉書にしたい! その4
美しさに酔いしれて・・すっかり時間を忘れてしまいます。。 ==>(その3・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

オオタカの水浴び(その1) 谷戸山公園にて
オオタカの水浴び(その1) 谷戸山公園にて
緑の水鏡に写る美女! 思わず言葉を失しないそう・・・
新緑の谷戸山公園。 この公園でのカワセミとの出逢い。 その日以来、野鳥を追いかけて東奔西走する今日の愚拝が出来上がりました。久しぶりに、カメラを担いでの散歩を楽しむことに・・・ 中央の水鳥の池には、めっきり少なくなったカワセミの鳴き声が聞こえる。 この公園は色々な鳥が渡りの途中に羽根休めに寄ることで知られているようです。
このところ水鳥のめっきり少なくなった大池をぼう~~っと眺めていると、 なんと、オオタカが舞い降りてきたではありませんか! 池の端の浅瀬で、どうやら、水浴びを始めるようです。もう数えきれないほど足を運んでいるこの公園でしたが、 オオタカの水浴びに出っ喰わすのはこれが初めてでした。 なんとも幸せなこと!
しかも、今日は気温25度と季節外れの暑さ。 オオタカはよほど暑つかったのでしょう。 ごゆるりと20分~も水浴びを楽しんでおりました。 オオタカの新緑を戴いた水に映える姿がとても美しく、黄金の目も一層輝いて!さて、どんな水浴び魅せてくれるのでしょうか。。。。 しばし、その様子に酔わせてもらうことに! ==>(その2)へ続く
(2014/04/23撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
オオタカの鷹子(タカコ)が近くの🌲から降りてきました。風もない、澄みきった緑の鏡に鷹子が美しい!
黄金の瞳が鏡に写って! 絵葉書にしたい!(その1)

鷹子、割るにはもったいない緑の鏡を惜しげもなく割って・・・

尾羽を水に広げると。。。 、

水浴びの始りです! 尾羽を跳ね上げて顔をつけると・・
(尾羽に薄茶と濃茶のストライプが入っているので私は♀デス!)

ぶるるるるるるるる~・・・・ わあァ、なんて気持ちのいいこと! s&(%’(’)’)=XXXX

水温も丁度よさそうだし。。。 今日はゆっくりしていこうかしら・・ #$#$#%””

美しき鷹子! 緑の鏡が逆さ鷹子を創り出す。 絵葉書にしたい! (その2)

そろそろ本格的に浴びようかしら。。。 ひとりつぶやく・・

ゥっひょうゥゥゥゥ== 顔をつけて、

尾羽をフルって。。

翼にも水をやって・・・


遂に顔をどっぷり!

顔はどこにあるのゥ ??

広げた尾羽が美しい!


鷹子の水浴びはいよいよ佳境に入ってきました。 この後、もっとダイナミックになりそうです。。。
==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
緑の水鏡に写る美女! 思わず言葉を失しないそう・・・
新緑の谷戸山公園。 この公園でのカワセミとの出逢い。 その日以来、野鳥を追いかけて東奔西走する今日の愚拝が出来上がりました。久しぶりに、カメラを担いでの散歩を楽しむことに・・・ 中央の水鳥の池には、めっきり少なくなったカワセミの鳴き声が聞こえる。 この公園は色々な鳥が渡りの途中に羽根休めに寄ることで知られているようです。
このところ水鳥のめっきり少なくなった大池をぼう~~っと眺めていると、 なんと、オオタカが舞い降りてきたではありませんか! 池の端の浅瀬で、どうやら、水浴びを始めるようです。もう数えきれないほど足を運んでいるこの公園でしたが、 オオタカの水浴びに出っ喰わすのはこれが初めてでした。 なんとも幸せなこと!
しかも、今日は気温25度と季節外れの暑さ。 オオタカはよほど暑つかったのでしょう。 ごゆるりと20分~も水浴びを楽しんでおりました。 オオタカの新緑を戴いた水に映える姿がとても美しく、黄金の目も一層輝いて!さて、どんな水浴び魅せてくれるのでしょうか。。。。 しばし、その様子に酔わせてもらうことに! ==>(その2)へ続く
(2014/04/23撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
オオタカの鷹子(タカコ)が近くの🌲から降りてきました。風もない、澄みきった緑の鏡に鷹子が美しい!
黄金の瞳が鏡に写って! 絵葉書にしたい!(その1)

鷹子、割るにはもったいない緑の鏡を惜しげもなく割って・・・

尾羽を水に広げると。。。 、

水浴びの始りです! 尾羽を跳ね上げて顔をつけると・・
(尾羽に薄茶と濃茶のストライプが入っているので私は♀デス!)

ぶるるるるるるるる~・・・・ わあァ、なんて気持ちのいいこと! s&(%’(’)’)=XXXX

水温も丁度よさそうだし。。。 今日はゆっくりしていこうかしら・・ #$#$#%””

美しき鷹子! 緑の鏡が逆さ鷹子を創り出す。 絵葉書にしたい! (その2)

そろそろ本格的に浴びようかしら。。。 ひとりつぶやく・・

ゥっひょうゥゥゥゥ== 顔をつけて、

尾羽をフルって。。

翼にも水をやって・・・


遂に顔をどっぷり!

顔はどこにあるのゥ ??

広げた尾羽が美しい!


鷹子の水浴びはいよいよ佳境に入ってきました。 この後、もっとダイナミックになりそうです。。。
==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
